- 介護付き有料老人ホーム
- 入居サポート費対象 
リーブル岸和田
各フロアに談話スペースを兼ねた食堂があり、入居者様にゆっくりとくつろいでいただける空間となっております。 居室はすべて個室で、トイレと洗面台が備わり、固定電話の設置も可能です。 また、機械浴槽も含め、浴室も6か所ございますので、介護度の高い方やご自身では動作が困難な方への対応も可能です。 夜間は介護職員を2名配置し、日中は看護師が常駐しており、体調やお薬の管理など、健康に関してのご支援も可能です。 毎日を活動的に過ごしたいとお考えの方には、様々なレクレーションや行事などを企画しておりますのでご参加ください。
- 2025年6月11日
- 更新
- 空室
- 9室
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 18万円〜
 - 月額費用
- 15.2万円〜16.2万円
 
- 住所
- 〒596-0825
 大阪府岸和田市土生町2-29-12地図 
- 交通
- 【公共交通機関でのアクセス】 JR東岸和田駅下車、北西へ徒歩5分 【車でのアクセス】 阪神高速4号湾岸線 岸和田南出口より7分 国道26号線 和泉高校東交差点を南東へ80m
- 要介護度
- 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- 株式会社ライフパートナー
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 夜間有人
- 入居者3人につきスタッフ1名以上
- 体験入居可
- ショートステイ可
- 訪問介護可
- トイレ付き居室
- 介護ベッド付居室
- 広い居室
- ナースコールあり
- 機械浴・特殊浴あり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 理美容サービスあり
- 終身利用可
- 個室あり
- 夫婦入居可・2人部屋あり
- レクリエーション充実
- 駅近・交通アクセス良好
- 空室あり
- 訪問看護可
事業所の特徴
事業所の特徴
安心して入浴できる快適なバス環境
ご入浴時にサポートが必要な方も安心してご利用いただけるよう、機械浴槽を完備しています。また、手足を伸ばしてゆったりと温泉気分を味わえる大浴場もご用意。屋上には開放的な空間が広がり、見晴らしの良い景色や風・光を全身で感じながら、心身ともにリフレッシュしていただけます。
清潔で安心感のあるエントランス
施設の入り口であるエントランスは常に清潔に保たれており、スタッフが常駐しているため、訪れる方にも安心していただける環境です。何かあった際には迅速な対応が可能で、入居者様やご家族の不安を軽減。施設全体の安全性と信頼感を高める重要な役割を担っています。
会話と食事を楽しめる共有空間
各フロアには談話室を兼ねた食堂を設置しており、入居者様同士が会話を楽しみながら食事の時間を過ごせる工夫がなされています。食事を通じた交流が自然に生まれ、孤立感の軽減や生活の質の向上に寄与します。人とのつながりを大切にした、あたたかみのある生活空間です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
- 受け入れ可 
- 在宅中心静脈栄養法
- 受け入れ可 
- 膀胱留置カテーテル
- 受け入れ可 
- 腎ろう・膀胱ろう
- 受け入れ可 
- 在宅酸素療法
- 受け入れ可 
- 人工肛門
- 受け入れ可 
- 人工膀胱
- 要相談 
介護面の受け入れ
- 介護食
- 要相談 
- 流動食・嚥下食
- 受け入れ可 
- リハビリ
- 要相談 
- 糖尿病・インスリン
- 要相談 
- 褥瘡・床ずれ
- 受け入れ可 
- 人工透析
- 要相談 
- カテーテル・尿バルーン
- 受け入れ可 
- ペースメーカー
- 受け入れ可 
- 誤嚥性肺炎
- 要相談 
- 喘息・気管支炎
- 要相談 
- アルツハイマー
- 受け入れ可 
- 脳血管性認知症
- 受け入れ可 
- ピック病
- 要相談 
- レビー小体型認知症
- 要相談 
- パーキンソン病
- 要相談 
- 廃用症候群
- 要相談 
- うつ・鬱病
- 要相談 
- 統合失調症
- 要相談 
- リウマチ・関節症
- 要相談 
- 骨折・骨粗しょう症
- 要相談 
- 脳梗塞・クモ膜下出血
- 要相談 
- 心筋梗塞・狭心症
- 要相談 
- がん・末期癌
- 要相談 
- 人工呼吸器
- 要相談 
- 病態食対応
- 要相談 
感染症面の受け入れ
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 要相談 
- 肝炎
- 受け入れ可 
- 結核
- 要相談 
職員体制
| 総従業者数 | 32名 | 
|---|---|
| 看護・介護職員 | 29名 | 
| 看護職員 | 4名 | 
| 介護職員 | 27名 | 
| 事務員 | 4名 | 
| 生活相談員 | 1名 | 
| 施設長 | 1名 | 
機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数)
| 介護福祉士 | 14名 | 
|---|---|
| 実務者研修 | 3名 | 
| 介護職員初任者研修 | 6名 | 
利用状況
| 利用人数(自立) | 0名 | 
|---|---|
| 利用人数(要支援1) | 0名 | 
| 利用人数(要支援2) | 1名 | 
| 利用人数(要介護1) | 8名 | 
| 利用人数(要介護2) | 10名 | 
| 利用人数(要介護3) | 7名 | 
| 利用人数(要介護4) | 7名 | 
| 利用人数(要介護5) | 14名 | 
| 男女比 | 12:35 | 
| 平均年齢 | 86歳 | 
| 65歳未満 | 1名 | 
| 65歳以上75歳未満 | 2名 | 
| 75歳以上85歳未満 | 12名 | 
| 85歳以上 | 32名 | 
料金プラン・入居条件
- 初期費用
- 180,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
入居条件
| 要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 | 
|---|---|
| 認知症 | 不可 | 
| 生活保護 | 不可 | 
| 身元保証人なし | 不可 | 
| 入居年齢相談可 | 不可 | 
事業所概要
事業所詳細
| 事業所名称 | リーブル岸和田 | 
|---|---|
| サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム | 
| 介護事業所番号 | 2771106099 | 
| 居室面積 | 18.06㎡ | 
| 敷地面積 | 863.15㎡ | 
| 延床面積 | 2083.01㎡ | 
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 
| 居室設備 | トイレ、洗面台、エアコン、ナースコール | 
| 共用設備 | 食堂、談話コーナー、大浴場、個人浴槽(2か所)、檜風呂、機械浴槽(2か所)、 トイレ(10か所)、健康管理室、自動火災報知機、スプリンクラー | 
会社概要
| 法人名称 | 株式会社ライフパートナー | 
|---|---|
| 法人名称(フリガナ) | ライフパートナー | 
| 法人住所 | 〒596-0808 大阪府岸和田市三田町57番地の1 | 
| 法人設立日 | 1973/07/23 | 
| 法人等の代表者の氏名 | 和田 嘉治 | 
| 法人等の代表者の職名 | 代表取締役 | 
| 事業所の管理者の氏名 | 藤原 靖久 | 
| 事業所の管理者の職名 | 管理者 |