- 介護付き有料老人ホーム
- 入居サポート費対象 
介護付有料老人ホーム ヒューマンサポート桶川
穏やかで、笑顔溢れる楽しい日々を 介護が必要な高齢者のための安心の住まいです。経験豊かなスタッフが24時間体制で、食事や入浴、健康管理など、日々の暮らしを丁寧にサポート。お一人おひとりに寄り添ったケアプランで、心あたたまるサービスを提供します。医療機関とも連携し、重度の介護や医療的なサポートが必要な方にも対応しています。
- 2025年8月30日
- 更新
- 空室
- 5室
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 18.5万円
 - 月額費用
- 19.5万円
 
- 住所
- 〒363-0008
 埼玉県桶川市坂田1558-13地図 
- 交通
- ●お車の場合:圏央道「桶川加納IC」約4分 ●電車・バスの場合:JR高崎線「桶川駅」約2km ※東口下車 タクシー 約9分・市内循環バス「坂田保育所」下車約1分 ・朝日バス「細谷」下車約7分
- 要介護度
- 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- 株式会社日本ヒューマンサポート
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 夜間有人
- 入居者3人につきスタッフ1名以上
- リーズナブル
- 入居一時金0円
- トイレ付き居室
- 家具付き居室
- 介護ベッド付居室
- 広い居室
- ナースコールあり
- 機械浴・特殊浴あり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 理美容サービスあり
- ネット利用可
- 個室あり
- 手厚い人員体制
- レクリエーション充実
- カラオケあり
- 駅近・交通アクセス良好
- 空室あり
- 施設内手作りの食事
- 園芸・庭園あり
事業所の特徴
事業所の特徴
自分らしく、そして穏やかに暮らせる場所
当施設では、ご夫婦でのご入居実績もあり、これまでと変わらない時間を安心してお過ごしいただける環境が整っています。全室個室のプライベートルームは、愛着のある家具をお持ち込みいただけるゆとりある空間。介護用電動ベッド(寝具付き)をはじめ、ナースコール、シャワー付きトイレ、車いす対応洗面台、エアコン、スプリンクラー、クローゼット、照明、レース・ドレープ付きカーテンなど、暮らしに必要な設備を標準で備えており、ご入居当日から快適な生活を始めていただけます。 共用のリビング・ダイニングは、食事の場としてはもちろん、機能訓練やレクリエーションの場としても活用され、自然と笑顔や会話が生まれるあたたかな空間です。ご入居者様同士の交流やスタッフとのふれあいを通して、毎日をいきいきとお過ごしいただけます。
多種多様のクラブ活動
日々の生活に楽しみを。 当施設では、ご入居者様のご趣味やご興味に寄り添ったクラブ活動を数多くご用意しています。園芸・書道・音楽・手芸・体操・料理など、多彩なプログラムの中から、お好きな活動にご参加いただけます。 「久しぶりに筆を持った」「新しい趣味ができた」など、ご入居後に新しい発見をされる方も少なくありません。お一人でも、みんなと一緒でも、自分らしい時間を楽しんでいただける環境がここにはあります。
イベント&ボランティア多数開催
施設では、季節ごとの行事やレクリエーションなど、楽しいイベントを多数開催しています。また、地域のボランティアの皆さまによる音楽演奏会などの交流活動も行われ、ご入居者さまの笑顔あふれるひとときが生まれています。温かなふれあいの輪が広がるよう、今後もさまざまな取り組みを続けてまいります。
おすすめポイント
- \家族割 誕生!/ ご夫婦、ご兄弟姉妹、ご家族など… 一緒にご入居いただく皆さまに、 お一人ずつ家賃20%オフの特典をご用意しました。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
- 要相談 
- 膀胱留置カテーテル
- 受け入れ可 
- 腎ろう・膀胱ろう
- 要相談 
- 在宅酸素療法
- 受け入れ可 
- 人工呼吸療法
- 受け入れ可 
- 人工肛門
- 受け入れ可 
- 人工膀胱
- 受け入れ可 
- 気管カニューレ
- 要相談 
介護面の受け入れ
- 介護食
- 受け入れ可 
- 流動食・嚥下食
- 要相談 
- リハビリ
- 受け入れ可 
- 糖尿病・インスリン
- 受け入れ可 
- 褥瘡・床ずれ
- 受け入れ可 
- 人工透析
- 受け入れ可 
- カテーテル・尿バルーン
- 受け入れ可 
- ペースメーカー
- 受け入れ可 
- ALS
- 要相談 
- 誤嚥性肺炎
- 受け入れ可 
- 喘息・気管支炎
- 受け入れ可 
- アルツハイマー
- 受け入れ可 
- 脳血管性認知症
- 受け入れ可 
- ピック病
- 受け入れ可 
- レビー小体型認知症
- 受け入れ可 
- パーキンソン病
- 受け入れ可 
- 廃用症候群
- 受け入れ可 
- うつ・鬱病
- 受け入れ可 
- 統合失調症
- 受け入れ可 
- リウマチ・関節症
- 受け入れ可 
- 骨折・骨粗しょう症
- 受け入れ可 
- 脳梗塞・クモ膜下出血
- 受け入れ可 
- 心筋梗塞・狭心症
- 受け入れ可 
- がん・末期癌
- 受け入れ可 
- 人工呼吸器
- 要相談 
- 病態食対応
- 要相談 
感染症面の受け入れ
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 受け入れ可 
- 肝炎
- 受け入れ可 
- 結核
- 要相談 
- 梅毒
- 要相談 
- 疥癬(かいせん)
- 要相談 
感染症面の受け入れに関する備考
治療完治してからの入所となります。
職員体制
| 総従業者数 | 43名 | 
|---|---|
| 看護・介護職員 | 34名 | 
| 看護職員 | 4名 | 
| 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 | 0名 | 
| 介護職員 | 29名 | 
| ホームヘルパー | 0名 | 
| ケアマネジャー | 1名 | 
| 事務員 | 2名 | 
| 生活相談員 | 1名 | 
| 施設長 | 1名 | 
| 管理者 | 1名 | 
| 直接処遇職員_介護職員 | 29名 | 
| 直接処遇職員_看護職員 | 4名 | 
| 機能訓練指導員 | 0名 | 
| 計画作成担当者 | 1名 | 
| 栄養士 | 0名 | 
| 調理員 | 0名 | 
| その他職員 | 6名 | 
機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数)
| 介護福祉士 | 9名 | 
|---|---|
| 実務者研修 | 9名 | 
| 介護職員初任者研修 | 11名 | 
| 生活援助従事者研修 | 0名 | 
| 介護支援専門員 | 2名 | 
| 社会福祉士 | 0名 | 
| 看護師又は准看護師 | 4名 | 
| 理学療法士 | 0名 | 
| 作業療法士 | 0名 | 
| 言語聴覚士 | 0名 | 
| 柔道整復士 | 0名 | 
| あん摩マッサージ指圧師 | 0名 | 
| はり師 | 0名 | 
| きゅう師 | 0名 | 
利用状況
| 利用人数(自立) | 0名 | 
|---|---|
| 利用人数(要支援1) | 7名 | 
| 利用人数(要支援2) | 7名 | 
| 利用人数(要介護1) | 17名 | 
| 利用人数(要介護2) | 21名 | 
| 利用人数(要介護3) | 8名 | 
| 利用人数(要介護4) | 6名 | 
| 利用人数(要介護5) | 2名 | 
| 男女比 | 3:7 | 
| 平均年齢 | 88.4歳 | 
| 65歳未満 | 0名 | 
| 65歳以上75歳未満 | 3名 | 
| 75歳以上85歳未満 | 15名 | 
| 85歳以上 | 50名 | 
料金プラン・入居条件
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 18.29㎡
在宅介護サービス費の負担限度額(月額)
| 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
|---|---|---|---|
| 要支援1 | 5,490円 | 10,980円 | 16,470円 | 
| 要支援2 | 9,390円 | 18,780円 | 28,170円 | 
| 要介護1 | 16,260円 | 32,520円 | 48,780円 | 
| 要介護2 | 18,270円 | 36,540円 | 54,810円 | 
| 要介護3 | 20,370円 | 40,740円 | 61,110円 | 
| 要介護4 | 22,320円 | 44,640円 | 66,960円 | 
| 要介護5 | 24,390円 | 48,780円 | 73,170円 | 
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
入居条件
| 要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 | 
|---|---|
| 認知症 | 要相談 | 
| 生活保護 | 不可 | 
| 身元保証人なし | 要相談 | 
| 入居年齢相談可 | 要相談 | 
事業所概要
事業所詳細
| 事業所名称 | 介護付有料老人ホーム ヒューマンサポート桶川 | 
|---|---|
| サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム | 
| 定員 | 80名 | 
| 居室面積 | 18.29㎡ | 
| 敷地面積 | 5100㎡ | 
| 延床面積 | 2953.22㎡ | 
| 居住契約 | 普通借家契約 | 
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 
| 開設年月日 | 2020年9月1日 | 
| 居室設備 | ●介護用電動ベッド(寝具付) ●シャワー付トイレ ●エアコン ●クローゼット ●カーテン(レース・ドレープ) ●ナースコール ●車イス対応洗面台 ●スプリンクラー | 
| 共用設備 | ●健康管理室 ●応接室 ●事務局 ●駐車場 ●エレベーター ●洗濯室 ●介護浴室 ●特殊浴室 ●ダイニング ●スタッフコーナー ●厨 房 ●理容室 | 
会社概要
| 法人名称 | 株式会社日本ヒューマンサポート | 
|---|---|
| 法人名称(フリガナ) | カブシキカイシャニホンヒューマンサポート | 
| 法人住所 | 〒344-0066 埼玉県春日部市豊町1-4-5 | 
| 法人設立日 | 1984年 | 
| 法人等の代表者の氏名 | 関根智人 | 
| 法人等の代表者の職名 | 代表取締役 | 
| 事業所の管理者の氏名 | 清野善幸 | 
| 事業所の管理者の職名 | 施設長 |