マイナビあなたの介護

ふわり東札幌

  1. 北海道
  2. 札幌市白石区

「安心」と「自立」を実現した、理想のセカンドライフがここにあります。 プライバシーを重視した快適な居住空間と、一般分譲マンションにはない食事・緊急対応サービスで、あなたらしいセカンドライフのお手伝いをします。

2025年7月7日
更新
空室
3
サービス種別
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
費用
初期費用
24万円36.3万円
月額費用
13万円20.7万円
住所
003-0006
北海道札幌市白石区東札幌6条2丁目3-13地図
交通
地下鉄東西線「東札幌」駅から徒歩7分
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1
運営法人
株式会社日動

事業所の特徴

事業所の特徴

緊急対応サービスが充実

管理人が常駐し、警備会社による24時間緊急時対応サービスや、各部屋の緊急コールボタンで、万が一に備えます。

朝・夕の食事つき

栄養のバランスのとれた朝・夕2回の食事付きで、規則正しい生活が送れます。

ふわり東札幌

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
要相談
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

介護面の受け入れ

介護食
要相談
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
要相談
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
要相談
ペースメーカー
要相談
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
要相談
脳血管性認知症
要相談
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
がん・末期癌
要相談
人工呼吸器
要相談
病態食対応
要相談

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
要相談
結核
要相談
梅毒
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

協力医療機関

医療法人社団 きよみず公園クリニック

小路(しょうじ)内科消化器クリニック

利用状況

利用人数(自立)18
利用人数(要支援1)14
利用人数(要支援2)3
利用人数(要介護1)5
利用人数(要介護2)2
男女比男性15:女性27
平均年齢86
65歳未満0
65歳以上75歳未満1
75歳以上85歳未満14
85歳以上27

ふわり東札幌

料金プラン・入居条件

Aタイプ【2LDK】

初期費用
281,500
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
43.77
契約方式
賃貸借方式

Bタイプ【1LDK】

初期費用
278,500
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
41.94
契約方式
賃貸借方式

Cタイプ【2LDK】

初期費用
284,500
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
43.77
契約方式
賃貸借方式

Dタイプ【1LDK】

初期費用
239,500
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
31.73
契約方式
賃貸借方式

Eタイプ【1LDK】

初期費用
239,500
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
31.73
契約方式
賃貸借方式

入居条件

要介護度自立、要支援1、要支援2、要介護1
認知症要相談
生活保護要相談
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可要相談

ふわり東札幌

事業所概要

事業所詳細

事業所名称ふわり東札幌
サービス種別サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
住宅戸数38
居住契約普通借家契約
建物構造鉄筋コンクリート造
竣工年月日2009年5月1日
開設年月日2019年4月1日

会社概要

法人名称株式会社日動
法人名称(フリガナ)ニチドウ
法人住所060-0061
北海道札幌市中央区南一条西1丁目16番地4シルキービル
法人等の代表者の氏名前川 大輔
法人等の代表者の職名代表取締役

ふわり東札幌

アクセス

住所003-0006
北海道札幌市白石区東札幌6条2丁目3-13
主な交通手段地下鉄東西線「東札幌」駅から徒歩7分

関連する条件から探す