マイナビあなたの介護

ウェルネス中島

  1. 北海道
  2. 札幌市中央区
2025年7月7日
更新
空室
0
サービス種別
住宅型有料老人ホーム
費用
初期費用
13.7万円22.1万円
月額費用
9.7万円12.7万円
住所
064-0920
北海道札幌市中央区南20条西6丁目6-5地図
交通
・山鼻19条駅から0.1km ・幌南小学校前駅から0.2km ・東屯田通駅から0.5km
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1
運営法人
株式会社日動

事業所の特徴

事業所の特徴

1LDKと2LDKの広々とした造りの居室は、とても快適です

居室は明るく広々としており、とても快適です。ウォシュレット付きのトイレ、IHクッキングヒーター付きのミニキッチン、FF式ストーブ、ベランダなどが付いています。お風呂も居室に付いているので、ゆったりとお一人ずつの入浴を楽しんでいただけます。

スタッフが常駐しており、緊急コールも完備されているのでいざという時も安心です

居室には、事務所とつながる電話が設置されているので、何かあったときでも安心していただけます。お風呂とトイレには緊急コールを完備しており、事務所と警備会社につながるようになっています。また、スタッフは7時半から18時半まで常駐しているので、いざという時でも安心です。入居中のお困り事など、お気軽にご相談ください。スタッフがサポートいたします。

お食事は温かくて美味しいものを皆様でお召し上がりいただけます

朝夕の食事は、入居者様の健康維持や向上にとっても大事なことです。当施設では、「食べる楽しみ」をいつまでも持ち続けていただけるよう、温かく美味しい食事をお召し上がりいただけるよう注力しています。栄養バランスに気を使った食事を、皆様で食堂兼サロンにてお召し上がりいただけます。

ウェルネス中島

看護・医療体制

医療面の受け入れ

膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
要相談
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談
気管カニューレ
要相談

介護面の受け入れ

リハビリ
要相談
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
要相談
ペースメーカー
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
要相談
脳血管性認知症
要相談
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
病態食対応
要相談

感染症面の受け入れ

MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

利用状況

利用人数(自立)9
利用人数(要支援1)6
利用人数(要支援2)1
利用人数(要介護1)1
男女比男性4:女性13
平均年齢82.53
65歳未満0
65歳以上75歳未満1
75歳以上85歳未満11
85歳以上5

ウェルネス中島

料金プラン・入居条件

Aタイプ【1LDK】

初期費用
193,200
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
35.23
契約方式
利用権方式

Bタイプ【2LDK】

初期費用
217,200
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
42.76
契約方式
利用権方式

入居条件

要介護度自立、要支援1、要支援2、要介護1
認知症不可
生活保護要相談
身元保証人なし不可
入居年齢相談可要相談

ウェルネス中島

事業所概要

事業所詳細

事業所名称ウェルネス中島
サービス種別住宅型有料老人ホーム
定員21
建物構造鉄筋コンクリート造
竣工年月日2006年2月15日
開設年月日2023年4月20日
居室設備キッチン、トイレ、ユニットバス、押入れ、クローゼット、FF式ストーブ、給湯器、南向きベランダ
共用設備エレベーター(9人乗り一基)、管理人室、食堂(兼サロン)、トイレ、来客者用無料駐車場(4台分)

会社概要

法人名称株式会社日動
法人名称(フリガナ)ニチドウ
法人住所060-0061
北海道札幌市中央区南一条西1丁目16番地4シルキービル
法人等の代表者の氏名前川 大輔
法人等の代表者の職名代表取締役

ウェルネス中島

アクセス

住所064-0920
北海道札幌市中央区南20条西6丁目6-5
主な交通手段・山鼻19条駅から0.1km ・幌南小学校前駅から0.2km ・東屯田通駅から0.5km
駐車場

関連する条件から探す