- サービス付き高齢者向け住宅
- 入居サポート費対象 
グランクレールHARUMI FLAGシニアレジデンス
【都心に生まれる街、HARUMI FLAGが人生の新しい舞台】 都心ならではの愉しさを享受でき、都心では得難い海と空の心地よさを満喫できる「HARUMI FLAG」。 多彩なライフスタイルや賑わい、潤いにあふれる街と、ご自身の輝かしい人生が響きあうことで、さらに煌めく日々が始まります。
- 2025年10月23日
- 更新
- サービス種別
- サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
- 費用
- 初期費用
- 66万円〜17496万円
 - 月額費用
- 18万円〜83万円
 
- 住所
- 〒104-0053
 東京都中央区晴海5-3-4地図 
- 交通
- 都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩17分(約1,290m)
- 要介護度
- 自立
- 運営法人
- 株式会社東急イーライフデザイン
- 夜間有人
- キッチン付き居室
- 風呂付き居室
- トイレ付き居室
- ペット可
- 夫婦入居可・2人部屋あり
- 施設内手作りの食事
- 高級・プレミアム
事業所の特徴
事業所の特徴
クレールダイニング
陽光と木の味わいが調和する落ち着いた雰囲気。その時の気分に合わせてお食事ができるよう、様々なスタイルのテーブル・椅子をご用意しました。 ※食事、イベント食、特別食のご利用には別途費用がかかります。 ※一部食事、イベント食、特別食は事前予約制です。
クレールホール
中庭に面した開放的なホール。ホームクレールの運動系・文化系のクラスやサークル活動にご利用いただけます。ご入居者同士だけでなく、近隣の人々との交流も生まれる開かれた空間です。
クレールラウンジ
落ち着いたカラーのインテリアが大人の雰囲気を醸し出す空間。一人の時間はもちろん、ご入居者やご友人との語らいにも最適です。 ※行事等でご利用される際は予約が必要です。 ※利用時間:7:30~20:00
おすすめポイント
- ダイニングでのお食事で 愉しいひとときを提供いたします ------------------------------------------------ ダイニングではお食事を365日ご利用いただけます。 季節を感じる変化に富んだ料理をシェフが真心を込めて調理いたします。 プライベートダイニングを併設しており、ご家族・ご友人を招いてお食事することもできます。お身体の状況に応じて、刻み食もご用意いたします。 お部屋にいながらお食事を愉しめる配膳サービスも行っております。 ※食事、イベント食、特別食、プライベートダイニング、配膳のご利用には別途費用がかかります。
- 常時介護が必要になっても 同一建物内の介護住宅に 住替え可能 ------------------------------------------------ 介護が必要になった時は、シニア住宅での外部訪問介護サービスの利用はもちろん、同一建物内に併設された介護住宅を一時的にご利用いただくことも可能です。将来、介護住宅に住替える場合も環境を大きく変えることなく、安心してお過ごしいただけます。
- シリーズ初の 多世代参加が可能なスクール ------------------------------------------------ カルチャースクール「ホームクレール」では、文化系・運動系プログラムで各分野の専門家が住宅内でレッスンを行っているほか、季節のイベントも実施しています。「ホームクレール」シリーズ初となる多世代参加可能なスクールとし、ご入居者同士だけでなく、地域の多世代の人々とともに愉しむことができます。また、順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科監修の「ロコモ予防運動プログラム」も実施し、「動けるからだ」づくりを推進しています。 ※ロコモティブシンドローム:筋肉、骨、関節などの運動器の機能低下が原因で、「立つ」「歩く」といった機能が低下している状態をいいます。 ※イベント参加には、費用がかかる場合があります。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 在宅酸素療法
- 要相談 
- 人工肛門
- 要相談 
介護面の受け入れ
- 糖尿病・インスリン
- 要相談 
- 人工透析
- 要相談 
- カテーテル・尿バルーン
- 要相談 
- ペースメーカー
- 要相談 
- 喘息・気管支炎
- 受け入れ可 
- パーキンソン病
- 要相談 
- うつ・鬱病
- 要相談 
- 統合失調症
- 要相談 
- リウマチ・関節症
- 受け入れ可 
- 骨折・骨粗しょう症
- 受け入れ可 
- 脳梗塞・クモ膜下出血
- 要相談 
- 心筋梗塞・狭心症
- 要相談 
- がん・末期癌
- 要相談 
感染症面の受け入れ
- HIV
- 要相談 
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 要相談 
- 肝炎
- 要相談 
- 結核
- 要相談 
- 梅毒
- 要相談 
- 疥癬(かいせん)
- 要相談 
協力医療機関
医療法人社団 おうちの診療所
| 住所 | 〒152-0031 東京都目黒区中根一丁目6番1号 ニューヨークコーナー161 4B | 
|---|---|
| 診療科目 | 内科、外科、麻酔科、精神科、皮膚科 | 
| 協力内容 | 健康相談、オンライン診療、訪問診療に関する相談 | 
| 備考 | ※受診する場合、医療費の自己負担が必要となります。 ※訪問診療を行う場合、別途契約の締結が必要となります。 ※協力医療機関が将来変更された場合、サービス内容も変更になる場合があります。 | 
慈恵医大晴海トリトンクリニック
| 住所 | 〒104-0053 東京都中央区晴海 一丁目8番8号 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーW3 階 | 
|---|---|
| 診療科目 | 内科一般、メンタルケア科、皮膚科、整形外科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、内視鏡科、健診部門 | 
| 協力内容 | 健康診断 | 
| 備考 | ※受診する場合、医療費の自己負担が必要となります。 ※訪問診療を行う場合、別途契約の締結が必要となります。 ※協力医療機関が将来変更された場合、サービス内容も変更になる場合があります。 | 
料金プラン・入居条件
1R 前払方式(入居時年齢80歳/1人入居(想定居住期間144ヶ月)の場合)
- 初期費用
- 31,680,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 36.68㎡
- 契約方式
- 賃貸借方式
1R 月払方式(入居時年齢80歳/1人入居(想定居住期間144ヶ月)の場合)
- 初期費用
- 660,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 36.68㎡
- 契約方式
- 賃貸借方式
1LDK 前払方式(入居時年齢80歳/1人入居(想定居住期間144ヶ月)の場合)
- 初期費用
- 46,944,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 48.8㎡
- 契約方式
- 賃貸借方式
1LDK 月払方式(入居時年齢80歳/1人入居(想定居住期間144ヶ月)の場合)
- 初期費用
- 978,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 48.8㎡
- 契約方式
- 賃貸借方式
2LDK 前払方式(入居時年齢80歳/1人入居(想定居住期間144ヶ月)の場合)
- 初期費用
- 52,272,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 57.84㎡
- 契約方式
- 賃貸借方式
2LDK 月払方式(入居時年齢80歳/1人入居(想定居住期間144ヶ月)の場合)
- 初期費用
- 1,089,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 57.84㎡
- 契約方式
- 賃貸借方式
入居条件
| 要介護度 | 自立 | 
|---|---|
| 認知症 | 要相談 | 
| 生活保護 | 要相談 | 
| 身元保証人なし | 要相談 | 
| 入居年齢相談可 | 要相談 | 
短期・体験利用
| 体験入居 | ・1泊2日 19,800円(食事代含・税込)※7泊8日を限度とします。 お一人またはお二人で体験入居していただくことができます。但し、入居状況によっては体験入居を受け付けていない場合がございますので、事前にご相談ください。 | 
|---|
外観・内観
食事
事業所概要
事業所詳細
| 事業所名称 | グランクレールHARUMI FLAGシニアレジデンス | 
|---|---|
| サービス種別 | サービス付き高齢者向け住宅(サ高住) | 
| 住宅戸数 | 158戸 | 
| 土地 | 借地権 | 
| 建物 | 使用貸借 | 
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 
| 竣工年月日 | 2023年9月30日 | 
| 居室設備 | 緊急呼び出しボタン、折り畳みベンチ、フラットな床、生活安全センサー、IHクッキングヒーター、ほっカラリ床、手すり、フットライト、浴室照明安否確認システム、イーズハンドル、充実した収納 | 
| 共用設備 | プライベートダイニング、クレールホール、クレールラウンジ、AVルーム、大浴場 | 
会社概要
| 法人名称 | 株式会社東急イーライフデザイン | 
|---|---|
| 法人名称(フリガナ) | トウキュウイーライフデザイン | 
| 法人住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 | 
| 法人設立日 | 2003/03/03 | 
| 法人等の代表者の氏名 | 鮎澤 英輔 | 
| 法人等の代表者の職名 | 代表取締役社長 | 
| 事業所の管理者の氏名 | 小平田 正大 | 
| 事業所の管理者の職名 | 支配人 |