- 介護付き有料老人ホーム
- 入居サポート費対象 
東急ウェリナケア尾山台
東急ウェリナケア尾山台は、多摩川の豊かな自然に囲まれています。東急沿線の介護住宅の運営で培ったノウハウと、ご入居者様への思いを込めて作った介護付有料老人ホームです。すでに多くのご入居者様がそれぞれの暮らしを楽しんでいます。 心に響く介護と、確かな医療体制に包まれる暮らし 介護スタッフと看護師が1年365日、24時間対応。ご入居者の急な体調不良や怪我にも切れ目なく備えます。食事・入浴・排泄の基本介護に加え、清拭、洗濯、掃除、またリハビリや医療ケアを始めとする手厚い介護サービスをご提供します。東急病院を始めとする地域の医療機関と連携し、健康時から慢性・緊急時まで、継続した医療体制でご入居者をサポートいたします。 生きがいや歓びを誘うイベントやアクティビティの充実 認知症進行抑制が期待される音楽療法をはじめ、理学療法士・言語聴覚士・作業療法士による機能訓練を行い介護予防に取り組んでおります。また、外に出る頻度も多く、多摩川の自然環境を活かしたお散歩もご好評をいただいております。
- 2025年10月29日
- 更新
- 空室
- 5室
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 164.4万円〜2959.2万円
 - 月額費用
- 29.7万円〜57.1万円
 
- 住所
- 〒158-0087
 東京都世田谷区玉堤1丁目24番15号地図 
- 交通
- <電車の場合> 東急大井町線「尾山台」駅より徒歩16分 〈バスの場合〉 二子玉川駅もしくは多摩川駅バス停から、玉11系統東急バスに乗り7分、東京都市大南入り口にて下車。徒歩1分 <お車の場合> 環八通り「尾山台」交差点より多摩堤通り方向に3分(約900m) 中原街道「丸子橋」交差点より二子玉川駅方向に5分(約2,400m) 246号線「瀬田」交差点より多摩堤通り方向に11分(約3,600m)
- 要介護度
- 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- 東急ウェルネス株式会社
- 提供可能な地域
- 日本全国
- 24時間看護師常駐
- 24時間介護士常駐
- 夜間有人
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
- 体験入居可
- 訪問介護可
- トイレ付き居室
- 介護ベッド付居室
- ナースコールあり
- 機械浴・特殊浴あり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 理美容サービスあり
- ネット利用可
- 終身利用可
- 個室あり
- 手厚い人員体制
- リハビリ体制あり
- レクリエーション充実
- カラオケあり
- 大手が運営
- 空室あり
- 施設内手作りの食事
- オンライン見学可
- 園芸・庭園あり
- 高級・プレミアム
- 訪問看護可
- 自立可
事業所の特徴
事業所の特徴
多摩川沿いに咲き誇るサクラ並木
目の前に広がる多摩川の眺望は、 快適なリビングに居ながらにして自然を感じさせます。 春夏秋冬、あるいは夜明けや夕暮れなど、さまざまな表情を見せる風景が、 穏やかな日々を育みます。
スカイリビング
眺望を楽しむスカイリビング 3階と4階のスカイリビングからは、多摩川の自然や雄大な富士の眺望が広がります。暖かな日ざしの中でお食事やアクティビティをお楽しみいただけます。
ゲストのための駐車スペース
車寄せのあるエントランスには、駐車場と駐輪場を設けました。雨の日でも濡れることなくアプローチが可能です。
おすすめポイント
- 24時間365日看護師常駐しております。 お体状態にご不安なことがあったお気軽にお声掛けください。また、入居と同時に訪問診療のクリニックとご契約となります。基本、月2回の診察を受けていただきますがお身体に何かあった際は365日24時間往診を行っておりますのでご安心いただけます。普段飲まれているお薬も往診で処方されます。
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の個別機能訓練を受けていただくことができます。 専門スタッフが、様々な角度からお体状態の維持向上を行ってまいります。3職種の個別機能訓練を受けられるのが東急ウェリナケア尾山台でございます。
- 技術・知識の高い介護スタッフが皆様のケアをさせていただきます。 東急ウェリナケア尾山台は、国家資格の介護福祉士有資格者が全体の8割以上です。残りのスタッフも介護の資格を持っているので無資格者がおりません。時間に余裕をもってケアに当たれているため個別ケアにも手が行き届いております。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
- 受け入れ可 
- 在宅中心静脈栄養法
- 受け入れ可 
- 膀胱留置カテーテル
- 受け入れ可 
- 腎ろう・膀胱ろう
- 受け入れ可 
- 在宅酸素療法
- 受け入れ可 
- 人工呼吸療法
- 受け入れ可 
- 人工肛門
- 受け入れ可 
- 人工膀胱
- 要相談 
- 気管カニューレ
- 要相談 
- 吸引
- 受け入れ可 
医療面の受け入れに関する備考
幅広い疾患の対応を行っております。こちらに載りきらないものもございますので、お問い合わせください。
介護面の受け入れ
- 介護食
- 受け入れ可 
- 流動食・嚥下食
- 受け入れ可 
- リハビリ
- 受け入れ可 
- 糖尿病・インスリン
- 受け入れ可 
- 褥瘡・床ずれ
- 受け入れ可 
- 人工透析
- 受け入れ可 
- カテーテル・尿バルーン
- 受け入れ可 
- ペースメーカー
- 受け入れ可 
- ALS
- 要相談 
- 誤嚥性肺炎
- 受け入れ可 
- 喘息・気管支炎
- 受け入れ可 
- アルツハイマー
- 受け入れ可 
- 脳血管性認知症
- 受け入れ可 
- ピック病
- 受け入れ可 
- レビー小体型認知症
- 受け入れ可 
- パーキンソン病
- 受け入れ可 
- 廃用症候群
- 受け入れ可 
- うつ・鬱病
- 受け入れ可 
- 統合失調症
- 受け入れ可 
- リウマチ・関節症
- 受け入れ可 
- 骨折・骨粗しょう症
- 受け入れ可 
- 脳梗塞・クモ膜下出血
- 受け入れ可 
- 心筋梗塞・狭心症
- 受け入れ可 
- がん・末期癌
- 受け入れ可 
- 人工呼吸器
- 要相談 
- 病態食対応
- 受け入れ可 
介護面の受け入れに関する備考
お元気な方から看取り介護まで幅広く対応を行っております。
感染症面の受け入れ
- HIV
- 要相談 
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
- 受け入れ可 
- 肝炎
- 要相談 
- 梅毒
- 要相談 
- 疥癬(かいせん)
- 要相談 
職員体制
| 総従業者数 | 43名 | 
|---|---|
| 看護・介護職員 | 31名 | 
| 看護職員 | 8名 | 
| 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 | 3名 | 
| 介護職員 | 23名 | 
| ケアマネジャー | 2名 | 
| 事務員 | 7名 | 
| 生活相談員 | 1名 | 
| 施設長 | 1名 | 
| 管理者 | 1名 | 
| 直接処遇職員_介護職員 | 23名 | 
| 直接処遇職員_看護職員 | 8名 | 
| 機能訓練指導員 | 3名 | 
| 計画作成担当者 | 2名 | 
| 栄養士 | 1名 | 
| 調理員 | 6名 | 
| その他職員 | 7名 | 
機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数)
| 介護福祉士 | 11名 | 
|---|---|
| 実務者研修 | 1名 | 
| 介護職員初任者研修 | 8名 | 
| 介護支援専門員 | 4名 | 
| 社会福祉士 | 1名 | 
| 看護師又は准看護師 | 8名 | 
| 理学療法士 | 1名 | 
| 作業療法士 | 1名 | 
| 言語聴覚士 | 1名 | 
利用状況
| 利用人数(要支援2) | 4名 | 
|---|---|
| 利用人数(要介護1) | 8名 | 
| 利用人数(要介護2) | 6名 | 
| 利用人数(要介護3) | 8名 | 
| 利用人数(要介護4) | 9名 | 
| 利用人数(要介護5) | 8名 | 
| 男女比 | 1:3 | 
| 平均年齢 | 90歳 | 
| 75歳以上85歳未満 | 6名 | 
| 85歳以上 | 36名 | 
料金プラン・入居条件
一時金方式Aプラン(75歳以下)
- 初期費用
- 29,592,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式 Aプラン(76歳〜81歳)
- 初期費用
- 26,304,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式 Aプラン(82歳〜84歳)
- 初期費用
- 23,016,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式 Aプラン(85歳〜88歳)
- 初期費用
- 19,728,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式 Aプラン(89歳〜92歳)
- 初期費用
- 16,440,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式 Aプラン(93歳以上)
- 初期費用
- 13,152,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式 Bプラン(75歳以下)
- 初期費用
- 14,796,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式 Bプラン(76歳〜81歳)
- 初期費用
- 13,152,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式 Bプラン(82歳〜84歳)
- 初期費用
- 11,508,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式 Bプラン(85歳〜88歳)
- 初期費用
- 9,864,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式 Bプラン(89歳〜92歳)
- 初期費用
- 8,220,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式 Bプラン(93歳以上)
- 初期費用
- 6,577,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
月払い方式
- 初期費用
- 1,644,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20㎡
- 契約方式
- 利用権方式
入居条件
| 要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 | 
|---|---|
| 認知症 | 要相談 | 
| 生活保護 | 不可 | 
| 身元保証人なし | 要相談 | 
| 入居年齢相談可 | 要相談 | 
備考
■初期償却0% ■入居費用一時金 前払金はご入居時の年齢により異なります。 ■月額費用その他 自立の場合、上乗せ介護費用はいただきませんが、ヘルスサポート費として月額162,963円をご負担いただきます。
外観・内観
食事
周辺環境
イベント情報
音楽療法
リーフ音楽療法センター協力のもと毎週木曜日に実施しております。開業当初から人気のプログラムで参加率100%です。音楽療法とは音楽を使ったリハビリです。楽しく参加し心身ともに活性化を図ります。
事業所概要
事業所詳細
| 事業所名称 | 東急ウェリナケア尾山台 | 
|---|---|
| サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム | 
| 介護事業所番号 | 1371214576 | 
| 定員 | 45名 | 
| 居室面積 | 20.1㎡ | 
| 敷地面積 | 1537.26㎡ | 
| 延床面積 | 2866.85㎡ | 
| 土地 | 所有権 | 
| 建物 | 所有権 | 
| 居住契約 | 普通借家契約 | 
| 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | 
| 竣工年月日 | 2017年5月31日 | 
| 開設年月日 | 2017年7月1日 | 
| 居室設備 | エアコン、介護用ベッド(寝具類)、眠りスキャン、カーテン、トイレ、水道、冷蔵庫スペース | 
会社概要
| 法人名称 | 東急ウェルネス株式会社 | 
|---|---|
| 法人名称(フリガナ) | トウキュウウェルネス | 
| 法人住所 | 〒142-0051 東京都品川区平塚2丁目18番19号 | 
| 法人設立日 | 2008/05/28 | 
| 法人等の代表者の氏名 | 下山 洋一 | 
| 法人等の代表者の職名 | 代表取締役社長 | 
| 事業所の管理者の氏名 | 新井 剛基 | 
| 事業所の管理者の職名 | 総支配人 |