マイナビあなたの介護

東急ウェリナケア自由が丘

  1. 東京都
  2. 目黒区

おしゃれなレストランやブティックが軒を並べ 緑の遊歩道にはさまざまな世代の笑顔があふれている "介護が必要になっても華やぐ街で暮らしたい" そんな思いを叶える住まいが東急ウェリナケア自由が丘です

2025年6月26日
更新
空室
2
サービス種別
介護付き有料老人ホーム
費用
初期費用
235.8万円3772.8万円
月額費用
32.1万円71.4万円
住所
152-0035
東京都目黒区自由が丘三丁目8番7号地図
交通
東急ウェリナケア自由が丘は自由が丘駅まで徒歩4分。東急東横線・大井町線が利用できる自由が丘駅は、都心や横浜方面、二子玉川や大井町へ乗り換えなしで行くことができ、多方面へのアクセスに大変恵まれています。また、特急や急行停車駅のため、ご家族やご友人の訪問にも非常に便利です。
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
東急ウェルネス株式会社

事業所の特徴

事業所の特徴

豊かな暮らしが息づく憧れの街、自由が丘

都内でもひときわ人気ある街、自由が丘。そこかしこに軒を連ねる、ファッショナブルな店舗やカフェ。緑に溢れ、季節をとわず憩いの場所となっている九品仏川緑道など、豊かな暮らしを育む環境が広がっています。

栄養士と調理師が健康に配慮したお食事

日替わりのお食事(朝・昼・夕)とおやつ(午後)をご提供します。 栄養士や看護師が日常の様子を把握して、お一人おひとりの健康状態に配慮した食形態で対応します。 月1回〜2回、季節や社会の話題などをテーマにしたイベント食をご用意します。 ご家族やご友人を招き、来館・交流の機会になるよう働きかけ、食べる歓びを創出します。

東急ウェリナケア自由が丘

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
受け入れ可
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
受け入れ可
人工肛門
受け入れ可
人工膀胱
受け入れ可
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

介護面の受け入れ

介護食
受け入れ可
流動食・嚥下食
受け入れ可
リハビリ
受け入れ可
糖尿病・インスリン
受け入れ可
褥瘡・床ずれ
受け入れ可
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
ペースメーカー
受け入れ可
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
受け入れ可
アルツハイマー
受け入れ可
脳血管性認知症
受け入れ可
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
受け入れ可
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
受け入れ可
心筋梗塞・狭心症
受け入れ可
がん・末期癌
要相談
病態食対応
要相談

感染症面の受け入れ

MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
受け入れ可
結核
要相談
梅毒
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

職員体制

総従業者数62
看護・介護職員37
看護職員9
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士1
介護職員28
ケアマネジャー2
事務員2
生活相談員1
施設長1
管理者1
直接処遇職員_介護職員22
直接処遇職員_看護職員9
機能訓練指導員1
計画作成担当者2
栄養士1
調理員4
その他職員3
清掃員10

機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数)

介護福祉士20
実務者研修6
介護職員初任者研修6
介護支援専門員3
理学療法士1

利用状況

利用人数(自立)0
利用人数(要支援1)5
利用人数(要支援2)6
利用人数(要介護1)10
利用人数(要介護2)7
利用人数(要介護3)4
利用人数(要介護4)12
利用人数(要介護5)4
男女比男11人・女37人
平均年齢91
65歳未満1
65歳以上75歳未満1
75歳以上85歳未満2
85歳以上44

東急ウェリナケア自由が丘

料金プラン・入居条件

一時金方式 Aプラン(80歳〜81歳)

初期費用
37,728,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
20
契約方式
利用権方式

一時金方式 Aプラン(82歳〜84歳)

初期費用
33,012,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
20
契約方式
利用権方式

一時金方式 Aプラン(85歳〜88歳)

初期費用
28,296,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
20
契約方式
利用権方式

一時金方式 Aプラン(89歳〜92歳)

初期費用
23,580,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
20
契約方式
利用権方式

一時金方式 Aプラン(93歳以上)

初期費用
18,864,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
20
契約方式
利用権方式

一時金方式 Bプラン(80歳〜81歳)

初期費用
18,864,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
20
契約方式
利用権方式

一時金方式 Bプラン(82歳〜84歳)

初期費用
16,506,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
20
契約方式
利用権方式

一時金方式 Bプラン(85歳〜88歳)

初期費用
14,148,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
20
契約方式
利用権方式

一時金方式 Bプラン(89歳〜92歳)

初期費用
11,790,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
20
契約方式
利用権方式

一時金方式 Bプラン(93歳以上)

初期費用
18,864,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
20
契約方式
利用権方式

月払い方式

初期費用
2,358,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
20
契約方式
利用権方式

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

 1割負担2割負担3割負担
要支援18,15316,30524,457
要支援212,94725,89438,841
要介護122,05844,11566,172
要介護224,53049,05973,588
要介護327,11154,22181,332
要介護429,50959,01788,526
要介護532,05464,10896,161

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

要介護度自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症受け入れ可
生活保護不可
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可要相談

短期・体験利用

ショートステイ実施なし
体験入居8,148円(税込)/泊 6泊7日迄

東急ウェリナケア自由が丘

外観・内観

食事

周辺環境

東急ウェリナケア自由が丘

各種サービス

■居室清掃(毎日AMに実施) ■リネン類交換(毎週日曜日実施) ■洗濯物(回収納品/週2回 ※外注業者) ■買い物代行(週1回)

事業所概要

事業所詳細

事業所名称東急ウェリナケア自由が丘
サービス種別介護付き有料老人ホーム
介護事業所番号1371004704
定員51
居室面積20.1
敷地面積1467.48
延床面積2253.95
土地使用貸借
建物使用貸借
居住契約普通借家契約
建物構造鉄筋コンクリート造
竣工年月日2017年11月30日
開設年月日2018年1月1日
居室設備トイレ・洗面・エアコン・テレビアンテナ端子 (インターネット別途契約にて開通可能)
共用設備個浴2・機械浴3 談話室・喫煙室・美容室・機能訓練室 健康管理室・事務室・駐車場

会社概要

法人名称東急ウェルネス株式会社
法人名称(フリガナ)トウキュウウェルネス
法人住所142-0051
東京都品川区平塚2丁目18番19号
法人設立日2008/05/28
法人等の代表者の氏名下山洋一
法人等の代表者の職名代表取締役
事業所の管理者の氏名新名誠
事業所の管理者の職名総支配人

東急ウェリナケア自由が丘

アクセス

住所152-0035
東京都目黒区自由が丘三丁目8番7号
主な交通手段東急ウェリナケア自由が丘は自由が丘駅まで徒歩4分。東急東横線・大井町線が利用できる自由が丘駅は、都心や横浜方面、二子玉川や大井町へ乗り換えなしで行くことができ、多方面へのアクセスに大変恵まれています。また、特急や急行停車駅のため、ご家族やご友人の訪問にも非常に便利です。
駐車場予約不要にて利用可能(計4台)

関連する条件から探す