- 介護付き有料老人ホーム
入居サポート費対象
東急ウェリナケア旗の台
「東急ウェリナケア旗の台」は、 クオリティの高い介護・医療、生きがいと歓びを育むサービス、 安全快適で心地良い住まいの提供、そして東急ウェリナやオハナで培い、 蓄積してきたさまざまな経験と実績を活かし、シニア世代の幸せをお手伝いします。 いつまでも生き生きと輝く人生サポートさせていただきます。
- 2025年7月16日
- 更新
- 空室
- 10室
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 204万円〜3264万円
- 月額費用
- 32.6万円〜66.6万円
- 住所
- 〒143-0021
東京都大田区北馬込一丁目26番2号地図
- 交通
- 「旗の台」駅へ徒歩10分 3駅3路線が使えてアクセスも快適です。 東急線の「旗の台」駅、「荏原町」駅に加え、都営地下鉄浅草線「馬込」駅が利用可能。 渋谷や五反田、日本橋方面からのアクセスも快適です。 また、環七や戸越IC.からも近く、車のご利用もスムーズです。 駐車場は3台ございますが満車の場合はお近くのパーキングをご利用ください。
- 要介護度
- 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- 東急ウェルネス株式会社
- 提供可能な地域
- 全国
- 24時間看護師常駐
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 夜間有人
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
- 入居者3人につきスタッフ1名以上
- 体験入居可
- ショートステイ可
- トイレ付き居室
- 介護ベッド付居室
- ナースコールあり
- 機械浴・特殊浴あり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 理美容サービスあり
- 終身利用可
- 個室あり
- 手厚い人員体制
- リハビリ体制あり
- レクリエーション充実
- 駅近・交通アクセス良好
- 大手が運営
- 空室あり
- 施設内手作りの食事
- オンライン見学可
- 喫煙可
- 園芸・庭園あり
- 高級・プレミアム
- 訪問看護可
- 自立可
事業所の特徴
事業所の特徴
新鋭の介護サポート機器の導入でさらなる安心を
先進的な介護オペレーション「ひとめく(HitomeQ)」を導入 すべての居室に行動分析センサーを設置。介護スタッフらが持つスマートフォンとシステム管理サーバーを接続することでご入居者を見守ります。
機能訓練室
日常生活の動作を積極的に行うことで、介護度の重度化や認知症の進行を予防します。2階の吹き抜け窓に面した明るいスペースで、機能訓練指導員がご入居者に付き添い、器具などを用いてご指導します。
浴室
1階・2階・3階のそれぞれに浴室を設けました。3方介助で利用する浴室、座ったまま利用するリフト浴、あおむけで利用する機械浴の3種で、さまざまな身体の状態に対応した入浴をお楽しみいただけます。
おすすめポイント
- 東急ウェリナケア旗の台では、入居者様の生活の質を最優先に考え、手厚い人員配置による手厚いケアを実践しています。経験豊富な介護スタッフ、看護スタッフが24時間体制で、入居者様の状況に合わせた個別ケアを提供し、安心安全な生活をサポートします。特に、1.75:1という手厚い人員配置は、当施設の強みの一つです。
- リハビリに携わる主な3つの職種は、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士です。東急ウェリナケア旗の台では3職種が揃っており、それぞれの専門性を活かし皆様の生活をサポートいたします。
- 東急ウェリナケア旗の台ではご入居からお看取りまで対応させていただきます。日常のケアを中心に往診クリニックと連携を取りその方らしい生活を支えていきます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
受け入れ可
- 在宅中心静脈栄養法
受け入れ可
- 膀胱留置カテーテル
受け入れ可
- 腎ろう・膀胱ろう
受け入れ可
- 在宅酸素療法
受け入れ可
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
受け入れ可
- 人工膀胱
受け入れ可
- 気管カニューレ
要相談
- 吸引
受け入れ可
医療面の受け入れに関する備考
医療に関するご質問ございましたら いつでもご連絡ください。
介護面の受け入れ
- 介護食
受け入れ可
- 流動食・嚥下食
受け入れ可
- リハビリ
受け入れ可
- 糖尿病・インスリン
受け入れ可
- 褥瘡・床ずれ
受け入れ可
- 人工透析
受け入れ可
- カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
- ペースメーカー
受け入れ可
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
受け入れ可
- 喘息・気管支炎
受け入れ可
- アルツハイマー
受け入れ可
- 脳血管性認知症
受け入れ可
- ピック病
受け入れ可
- レビー小体型認知症
受け入れ可
- パーキンソン病
受け入れ可
- 廃用症候群
受け入れ可
- うつ・鬱病
受け入れ可
- 統合失調症
受け入れ可
- リウマチ・関節症
受け入れ可
- 骨折・骨粗しょう症
受け入れ可
- 脳梗塞・クモ膜下出血
受け入れ可
- 心筋梗塞・狭心症
受け入れ可
- がん・末期癌
受け入れ可
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
受け入れ可
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
受け入れ可
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
職員体制
看護・介護職員 | 33名 |
---|---|
看護職員 | 12名 |
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 | 3名 |
介護職員 | 21名 |
ホームヘルパー | 0名 |
ケアマネジャー | 2名 |
事務員 | 4名 |
生活相談員 | 2名 |
施設長 | 1名 |
管理者 | 1名 |
直接処遇職員_介護職員 | 21名 |
直接処遇職員_看護職員 | 12名 |
機能訓練指導員 | 3名 |
計画作成担当者 | 2名 |
栄養士 | 1名 |
調理員 | 6名 |
その他職員 | 6名 |
機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数)
介護福祉士 | 14名 |
---|---|
実務者研修 | 1名 |
介護職員初任者研修 | 6名 |
生活援助従事者研修 | 0名 |
介護支援専門員 | 2名 |
社会福祉士 | 0名 |
看護師又は准看護師 | 12名 |
理学療法士 | 1名 |
作業療法士 | 1名 |
言語聴覚士 | 1名 |
柔道整復士 | 0名 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0名 |
はり師 | 0名 |
きゅう師 | 0名 |
協力医療機関
東急株式会社 東急病院
住所 | 〒145-0062 東京都大田区北千束3-27-2 |
---|---|
協力内容 | 外来診療、定期健康診断(年1回) |
医療法人社団 青い鳥会 上田クリニック
住所 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7-12-26 |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、精神科 |
協力内容 | 定期的な診察、健康管理、医療相談、生活指導、緊急時の往診、他医療機関の紹介等 |
医療法人社団 壮友会 山口医院
住所 | 〒145-0063 東京都大田区南千束2-17-2 |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期的な診察、健康管理、医療相談、生活指導、緊急時の往診、他医療機関の紹介等 |
医療法人社団 七副会 ホリィマームクリニック旗の台
住所 | 〒142-0064 東京都品川区旗の台2-1-22 もとまる2号館3階 |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 医療法人社団 七副会 ホリィマームクリニック旗の台 |
医療法人社団 桜宗会 デンタルオフィス桜新町
住所 | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-9-6 2階 |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | (通院が難しい方に対して訪問による)訪問診療、口腔ケアの指導、緊急時の対応等 |
医療法人 あかぎ デンタルヘルスケアクリニック
住所 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-16-11 マルチヒロオ201号 |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | (通院が難しい方に対して訪問による)訪問診療、口腔ケアの指導、緊急時の対応等 |
利用状況
利用人数(自立) | 1名 |
---|---|
利用人数(要支援1) | 2名 |
利用人数(要支援2) | 2名 |
利用人数(要介護1) | 6名 |
利用人数(要介護2) | 5名 |
利用人数(要介護3) | 9名 |
利用人数(要介護4) | 12名 |
利用人数(要介護5) | 7名 |
男女比 | 1:3 |
平均年齢 | 89.4歳 |
65歳未満 | 1名 |
65歳以上75歳未満 | 2名 |
75歳以上85歳未満 | 5名 |
85歳以上 | 36名 |
料金プラン・入居条件
一時金方式Aプラン(80歳~81歳)
- 初期費用
- 32,640,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式Aプラン(82歳〜84歳)
- 初期費用
- 28,560,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式Aプラン(85歳〜88歳)
- 初期費用
- 24,480,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式Aプラン(89歳〜92歳)
- 初期費用
- 20,400,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式Aプラン(93歳以上)
- 初期費用
- 16,320,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式Bプラン(80歳〜81歳)
- 初期費用
- 16,320,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式Bプラン(82歳〜84歳)
- 初期費用
- 14,280,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式Bプラン(85歳〜88歳)
- 初期費用
- 12,240,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式Bプラン(89歳〜92歳)
- 初期費用
- 10,200,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
一時金方式Bプラン(93歳以上)
- 初期費用
- 16,320,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
月払い方式
- 初期費用
- 2,040,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
在宅介護サービス費の負担限度額(月額)
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
要支援1 | 7,980円 | 15,960円 | 23,940円 |
要支援2 | 12,775円 | 25,550円 | 38,325円 |
要介護1 | 21,885円 | 43,770円 | 65,655円 |
要介護2 | 24,358円 | 48,715円 | 73,072円 |
要介護3 | 26,939円 | 53,877円 | 80,815円 |
要介護4 | 29,337円 | 58,673円 | 88,009円 |
要介護5 | 31,882円 | 63,763円 | 95,645円 |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
入居条件
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 受け入れ可 |
生活保護 | 要相談 |
身元保証人なし | 要相談 |
入居年齢相談可 | 要相談 |
短期・体験利用
ショートステイ | ショートステイご利用あります。 詳細はご相談ください。 |
---|---|
体験入居 | 体験入居ご利用あります。 詳細はご相談ください。 |
外観・内観
食事
周辺環境
イベント情報
アニマルセラピー
年に2回のアニマルセラピー 可愛いワンちゃんに皆様も心癒される人気のイベントです。
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | 東急ウェリナケア旗の台 |
---|---|
サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム |
介護事業所番号 | 1371112663 |
定員 | 70名 |
居室面積 | 20.48㎡ |
敷地面積 | 1915.82㎡ |
延床面積 | 3404.46㎡ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
竣工年月日 | 2019年12月24日 |
開設年月日 | 2020年3月1日 |
居室設備 | トイレ、洗面台、冷暖房設備、介護ベッド 電話回線、テレビアンテナ |
会社概要
法人名称 | 東急ウェルネス株式会社 |
---|---|
法人名称(フリガナ) | トウキュウウェルネス |
法人住所 | 〒142-0051 東京都品川区平塚2丁目18番19号 |
法人設立日 | 2008/05/28 |