マイナビあなたの介護

アクア相模原6丁目

  1. 神奈川県
  2. 相模原市中央区

アクア福祉グループが運営する、介護付き有料老人ホームです。全室個室にて30室をご用意、人目を気にすることなく毎日をお過ごしいただけます。 また、看護師を日中365日配置、協力病院と連携し様々なニーズに対応いたします。 ご入居されている皆様へは"特定施設入居者生活介護"により、食事・入浴・レクリエーション活動など、生活に必要な介護サービスを提供いたします。

2025年3月31日
更新
サービス種別
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
費用
初期費用
10万円
月額費用
15.2万円15.8万円
住所
252-0311
神奈川県相模原市中央区相模原6-9地図
交通
■公共交通機関の場合  JR横浜線「相模原駅」南口より  ・徒歩約10分  ・かなちゅうバス相模大野北口行 「グリーンプラザ」バス停下車 徒歩約3分 ■お車でお越しの場合  国道16号「相模原署前」および「中央一丁目」交差点より約2分
要介護度
要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
株式会社エクシオジャパン

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
要相談
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

介護面の受け入れ

介護食
要相談
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
要相談
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
要相談
ペースメーカー
要相談
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
要相談
脳血管性認知症
要相談
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
がん・末期癌
要相談
人工呼吸器
要相談
病態食対応
要相談

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
要相談
結核
要相談
梅毒
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

協力医療機関

医療法人社団相和会 渕野辺総合病院

住所252-0206
神奈川県相模原市中央区淵野辺3丁目2−8
診療科目(内科、外科、眼科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科など)

医療法人社団仁和会 さがみ仁和会病院

住所252-0231
神奈川県相模原市中央区相模原4丁目11−4
診療科目(内科、消化器内科、循環器内科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科など)

アクア相模原6丁目

料金プラン・入居条件

Aタイプ

初期費用
100,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
18.21
契約方式
賃貸借方式

Bタイプ

初期費用
100,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
18.21
契約方式
賃貸借方式

Cタイプ

初期費用
100,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
18.21
契約方式
賃貸借方式

Dタイプ

初期費用
100,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
18.21
契約方式
賃貸借方式

入居条件

要介護度要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症要相談
生活保護要相談
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可要相談

アクア相模原6丁目

事業所概要

事業所詳細

事業所名称アクア相模原6丁目
サービス種別サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
定員30
住宅戸数30
居室面積18.21
敷地面積996.01
延床面積1211.92
竣工年月日2016年8月15日
開設年月日2016年9月1日

会社概要

法人名称株式会社エクシオジャパン
法人名称(フリガナ)エクシオジャパン
法人住所252-0311
神奈川県相模原市南区東林間1丁目4番1号
法人設立日1991/03/19

アクア相模原6丁目

アクセス

住所252-0311
神奈川県相模原市中央区相模原6-9
主な交通手段■公共交通機関の場合  JR横浜線「相模原駅」南口より  ・徒歩約10分  ・かなちゅうバス相模大野北口行 「グリーンプラザ」バス停下車 徒歩約3分 ■お車でお越しの場合  国道16号「相模原署前」および「中央一丁目」交差点より約2分

関連する条件から探す