- 認知症対応型共同生活介護事業所
- 入居サポート費対象 
アクティブライフ神戸
アクティブライフ神戸は、全室個室でプライバシーを確保しながらも、24時間体制の見守りやケアが行き届いた安心の住環境を提供します。「眠りSCAN」による見守り支援や、音楽療法・健康体操など多彩なアクティビティにより、心身の健康維持と活性化を図ります。管理栄養士監修のバランスのとれた食事、認知症ケアに対応した充実の介護体制も特長です。
- 2025年7月3日
- 更新
- サービス種別
- 認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)
- 費用
- 初期費用
- 0万円〜
 - 月額費用
- 32万円〜
 
- 住所
- 〒651-0053
 兵庫県神戸市中央区籠池通2-2-10地図 
- 交通
- 阪急神戸線「王子公園」駅から徒歩15分 JR神戸線「灘」駅から徒歩17分 JR・阪急神戸線「三宮」下車、神戸市営バス「地下鉄三宮駅前(北行)」阪急六甲駅行で「籠池道3丁目」下車徒歩2分
- 要介護度
- 要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- 株式会社アクティブライフ
- 提供可能な地域
- 神戸市
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 夜間有人
- 体験入居可
- ショートステイ可
- トイレ付き居室
- 家具付き居室
- 介護ベッド付居室
- ナースコールあり
- 機械浴・特殊浴あり
- 個室あり
- 手厚い人員体制
- 大手が運営
- 空室あり
- 施設内手作りの食事
事業所の特徴
事業所の特徴
安心の見守りと医療連携体制
居室や共有スペースに緊急コールを完備し、万一の際にはスタッフが迅速に対応。さらに、「眠りSCAN」により、夜間の睡眠状態や呼吸・心拍の変化をリアルタイムで把握し、必要に応じたケアに活用しています。看護職員が日中常勤し、医療機関とも密接に連携。夜間の急変時には職員が病院まで同行し、初期対応を行う体制も整っています。
心と体を元気にする多彩なアクティビティ
音楽療法士による歌や楽器を用いたセッション、季節の行事や工作、体操など、毎日の生活に楽しみと刺激をプラス。お一人おひとりの状態に応じたプログラムで、無理なく身体を動かし、認知症の進行予防や筋力維持を支援します。地域との交流もあり、豊かな日常が広がります。
安全で美味しい、こだわりのお食事
栄養バランスに配慮した食事は、管理栄養士がメニューを作成。嚥下状態に応じた刻み食・ミキサー食も対応可能で、毎日のお食事が安心して楽しめます。直接契約した生産者から仕入れる「近江米」や、誕生日など特別な日の献立など、食べる楽しみを大切にしています。
看護・医療体制
介護面の受け入れ
- 介護食
- 要相談 
- 流動食・嚥下食
- 要相談 
- リハビリ
- 要相談 
- 糖尿病・インスリン
- 要相談 
- 褥瘡・床ずれ
- 要相談 
- カテーテル・尿バルーン
- 要相談 
- ペースメーカー
- 要相談 
- 喘息・気管支炎
- 要相談 
- アルツハイマー
- 要相談 
- 脳血管性認知症
- 要相談 
- ピック病
- 要相談 
- レビー小体型認知症
- 要相談 
- パーキンソン病
- 要相談 
- リウマチ・関節症
- 要相談 
- 骨折・骨粗しょう症
- 要相談 
- 脳梗塞・クモ膜下出血
- 要相談 
- 心筋梗塞・狭心症
- 要相談 
- がん・末期癌
- 要相談 
- 人工呼吸器
- 要相談 
感染症面の受け入れに関する備考
感染症が完治してからのご入居となります。
職員体制
| 総従業者数 | 35名 | 
|---|---|
| 看護職員 | 1名 | 
| 介護職員 | 27名 | 
| ケアマネジャー | 3名 | 
| 事務員 | 3名 | 
| 施設長 | 1名 | 
| 管理者 | 1名 | 
機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数)
| 介護福祉士 | 20名 | 
|---|---|
| 実務者研修 | 1名 | 
| 介護職員初任者研修 | 9名 | 
| 介護支援専門員 | 7名 | 
| 社会福祉士 | 1名 | 
| 看護師又は准看護師 | 1名 | 
協力医療機関
本庄医院
| 住所 | 〒657-0836 兵庫県神戸市灘区城内通2-5-14 | 
|---|---|
| 診療科目 | 内科、循環器内科 | 
神戸労災病院
| 住所 | 〒651-0053 兵庫県神戸市中央区籠池通4丁目1番23号 | 
|---|---|
| 診療科目 | 総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、脳神経内科、リウマチ内科、精神科、外科、整形外科、心臓血管外科、呼吸器外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、眼科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科 | 
かきぎ しあわせクリニック
| 住所 | 〒657-0825 兵庫県神戸市灘区中原通2-1-18-101 | 
|---|---|
| 診療科目 | 心療内科、精神科、認知症 | 
さくらいデンタルクリニック
| 住所 | 〒663-8003 兵庫県西宮市上大市1-5-20 メゾン甲東園1F | 
|---|---|
| 診療科目 | 歯科 | 
利用状況
| 男女比 | 2:8 | 
|---|---|
| 平均年齢 | 86.9歳 | 
| 65歳未満 | 0名 | 
| 65歳以上75歳未満 | 1名 | 
| 75歳以上85歳未満 | 8名 | 
| 85歳以上 | 16名 | 
料金プラン・入居条件
要支援2~要介護5の方
- 月額費用
- 円
入居条件
| 要介護度 | 要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 | 
|---|---|
| 認知症 | 受け入れ可 | 
| 生活保護 | 不可 | 
| 身元保証人なし | 要相談 | 
| 入居年齢相談可 | 要相談 | 
事業所概要
事業所詳細
| 事業所名称 | アクティブライフ神戸 | 
|---|---|
| サービス種別 | 認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム) | 
| 介護事業所番号 | 2875100873 | 
| 定員 | 27名 | 
| 開設年月日 | 2001年7月13日 | 
| 居室設備 | トイレ、エアコン、ナースコール、化粧洗面台、枕頭台、ワードローブ、電動介護ベッド、スプリンクラー、 電話端子、テレビ端子 | 
| 共用設備 | スタッフルーム、リビングルーム、キッチン、バルコニー、一般浴室、デイサービスエリア、ホームヘルプステーション、サロン、 事務所・相談コーナー、庭園、倉庫、機械室、屋上広場、共用トイレ、厨房室、応接室、ダイニングルーム(食堂) | 
会社概要
| 法人名称 | 株式会社アクティブライフ | 
|---|---|
| 法人名称(フリガナ) | アクティブライフ | 
| 法人住所 | 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3丁目6番14号 | 
| 法人設立日 | 1988/08/02 | 
| 法人等の代表者の氏名 | 田村 正之 | 
| 法人等の代表者の職名 | 代表取締役 | 
| 事業所の管理者の氏名 | 堤 千春 | 
| 事業所の管理者の職名 | 所長 |