- 介護付き有料老人ホーム
入居サポート費対象
あんしんかん
医療と介護の対応を充実させた介護付有料老人ホーム「あんしんかん」 「あんしんかん」は住宅型有料老人ホームとして、医療法人福生会が平成21年5月に設立しました。介護度の高い方や医療への依存が強い方でも安心してご入居いただけるよう様々な工夫をしてまいりました。平成25年度に千葉市が行った特定施設(介護付き有料老人ホーム)転換の公募へ応募し、応募された数多くの施設の中から「あんしんかん」が選定されました。 平成26年7月から【介護付き有料老人ホーム】として更に安定した運営を行っております。地域密着型の病院として長年地元で愛されてきた斎藤労災病院に隣接し、施設内には通所リハビリテーション施設がございます。これまで介護度・医療依存度が高く、他の施設では入所できなかった方にも「安心」で「快適」な住まいを提供し、病院が運営している老人ホームとして信頼を重ねております。また、必要に応じて病院での受診・入院がスムーズに出来る環境が整っており、ご家族の「安心感」に繋がっております。ご入居された皆さま・ご家族から「あんしんかん」を選んで良かったと、お言葉をいただいており、私たちの自信に繋がっています。 病院運営のノウハウのすべてをこの「あんしんかん」で発揮し、これからのシニア住宅として、皆様に「安心感」をお届けして参ります。 老人ホーム、高齢者住宅の入居をご検討されている皆様からのお問合せをお待ちしております。
- 2025年10月7日
- 更新
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 50万円〜750万円
- 月額費用
- 20万円〜28万円
- 住所
- 〒260-0005
千葉県千葉市中央区道場南1-15-31地図
- 交通
- 電車 JR千葉駅 下車 バス 京成バス⑨番のりば 発着バス 「千城台車庫 行」 または 「御成台車庫 行」 2つ目の停車場 「道場」 下車 進行方向右手 緑の看板「斎藤労災病院」を右折 100m程
- 要介護度
- 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- 医療法人社団福生会
- 24時間看護師常駐
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 夜間有人
- 入居者3人につきスタッフ1名以上
- 病院・クリニック併設
- トイレ付き居室
- 介護ベッド付居室
- ナースコールあり
- 機械浴・特殊浴あり
- 終身利用可
- 個室あり
- 手厚い人員体制
事業所の特徴
事業所の特徴
居室
18㎡(12畳程度)のお部屋には、ナースコールが設置されておりますので安心してお過ごしいただけます。
食堂
明るく・開放的な食堂にてお食事をご用意いたします。
花壇
駐車場脇の花壇に季節の花が咲いています。
おすすめポイント
- 【介護度が高い方でも安心なご入浴】 寝たままでご入浴いただける機械浴槽がございます。 【パーソナルケア浴室】 昇降ユニットを装備しておりますので足腰の弱い方でも安心してご入浴いただけます。
- 【スタッフルーム】 各階に設置してあります。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
受け入れ可
- 在宅中心静脈栄養法
受け入れ可
- 膀胱留置カテーテル
受け入れ可
- 腎ろう・膀胱ろう
要相談
- 在宅酸素療法
受け入れ可
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
受け入れ可
- 人工膀胱
受け入れ可
- 気管カニューレ
受け入れ可
- 吸引
要相談
介護面の受け入れ
- 介護食
要相談
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
要相談
- 糖尿病・インスリン
受け入れ可
- 褥瘡・床ずれ
受け入れ可
- カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
- ペースメーカー
受け入れ可
- 誤嚥性肺炎
要相談
- 喘息・気管支炎
要相談
- アルツハイマー
要相談
- 脳血管性認知症
要相談
- ピック病
要相談
- レビー小体型認知症
要相談
- パーキンソン病
要相談
- 廃用症候群
要相談
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
要相談
- 骨折・骨粗しょう症
要相談
- 脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
- 心筋梗塞・狭心症
要相談
- がん・末期癌
要相談
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
要相談
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
協力医療機関
医療法人社団 福生会 斎藤労災病院
住所 | 〒260-0005 千葉県千葉市中央区道場南1-12-7 |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・整形外科・泌尿器科・呼吸器内科・肛門外科・消化器内科・消化器外科・リハビリテーション科 |
協力内容 | ・24時間急変、救急時の対応 ・入院受入れ及び他医療機関手配 ・入居されている方への訪問診療、健康診断 |
備考 | 「あんしんかん」の訪問診療をいたします 〔在宅療養支援病院〕 |
医療法人社団 亮山会 ハート歯科
診療科目 | 歯科 |
---|---|
協力内容 | ・入居されている方に対する歯科診察(定期訪問) |
料金プラン・入居条件
前払い方式 700万円 プラン
- 初期費用
- 7,500,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
前払い方式 300万円 プラン
- 初期費用
- 3,500,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
月払いプラン
- 初期費用
- 500,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
在宅介護サービス費の負担限度額(月額)
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
要支援1 | 7,385円 | ー | ー |
要支援2 | 12,084円 | ー | ー |
要介護1 | 21,010円 | ー | ー |
要介護2 | 23,432円 | ー | ー |
要介護3 | 25,961円 | ー | ー |
要介護4 | 28,311円 | ー | ー |
要介護5 | 30,805円 | ー | ー |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
入居条件
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 要相談 |
生活保護 | 要相談 |
身元保証人なし | 要相談 |
入居年齢相談可 | 要相談 |
短期・体験利用
ショートステイ | (30日以内の短期利用プランです。)※空室利用となります。 前払い金0円、敷金0円 合計 9340円 内訳:家賃相当額3700円、管理費3000円、食費(3食/日)2640円 <介護保険自己負担(1日・1割)目安> 要介護1:641円 要介護2:717円 要介護3:796円 要介護4:868円 要介護5:947円 |
---|
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | あんしんかん |
---|---|
サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム |
定員 | 54名 |
延床面積 | 2280.15㎡ |
居室設備 | トイレ、洗面化粧台、エアコン、ベッド、ナースコール、クローゼット、防炎カーテン |
共用設備 | リビング・ダイニング、健康管理室、介護特殊機械浴室、各階に介護対応の個室浴槽と浴室 |
会社概要
法人名称 | 医療法人社団福生会 |
---|---|
法人名称(フリガナ) | フクセイカイ |
法人住所 | 〒260-0005 千葉県千葉市中央区道場南1丁目12番7号 |
法人設立日 | 1973/11/29 |