マイナビあなたの介護

さわやかシーサイド鳥羽

  1. 三重県
  2. 鳥羽市

鳥羽駅から車で約10分、美しい鳥羽湾の絶景を一望しながら、リゾート感覚で楽しめます。 地上7階建で3Fから6Fまでが入居フロアです。介護付有料老人ホーム112名、併設でショートスティ17名です。また、リゾート地や観光名所が多く、温暖な気候で恵まれた環境です。 入居者様に安心、快適に過ごして頂くとともに楽しみを持って頂き、生き生きと暮らせる施設を目指しています。シーサイド鳥羽は、建物も広々とした共有部分に全室個室で鳥羽湾も一望できます。また、生活リハビリに力を入れており、毎日を充実して過ごせます。

2025年9月2日
更新
空室
10
サービス種別
介護付き有料老人ホーム
費用
初期費用
0万円
月額費用
12.3万円
住所
517-0015
三重県鳥羽市小浜町字浜辺300-73地図
交通
●お車でお越しの方 東名阪、伊勢自動車道「伊勢」I.C.から 伊勢二見鳥羽ライン経由約20分 ●電車でお越しの方 鳥羽駅より車で約10分
要介護度
要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
株式会社さわやか倶楽部

事業所の特徴

事業所の特徴

外出レクリエーション

コロナ禍の中ですが、各種機関の規制緩和状況等をみながら、感染症対策を行って、外出レクリエーションを再開しています。 紅葉狩りや鳥羽水族館の見学を行いました。今後は花見なども行う予定です。 入居者様に、安全で楽しんでいただける外出レクリエーションをご提供いたします。

施設から見える景色

シーサイド鳥羽、自慢の施設から見える景色です。小浜湾が広大に広がり、入居者様、お客様の目を魅了します。また、施設の各フロアの食堂から一望でき、食事を食べながら、景色を楽しめます。 夏には、鳥羽市の花火大会があり、7Fフロアより入居者様、職員、ご家族様全員で花火も見学できます。

活力朝礼

入居者様の健康維持のために、月曜日から土曜日の9時から11時までは、2階多目的ホールにおきまして活力朝礼を実施しております。 簡単な手や足の動作や、ラジオ体操や指の運動など、入居者様が楽しんで行えるメニューとなっており、毎回ほとんどの入居者様が参加されております。

さわやかシーサイド鳥羽

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
受け入れ可
腎ろう・膀胱ろう
受け入れ可
在宅酸素療法
受け入れ可
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
受け入れ可
人工膀胱
受け入れ可
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

介護面の受け入れ

介護食
受け入れ可
流動食・嚥下食
受け入れ可
リハビリ
受け入れ可
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
受け入れ可
人工透析
受け入れ可
カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
ペースメーカー
受け入れ可
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
受け入れ可
脳血管性認知症
受け入れ可
ピック病
受け入れ可
レビー小体型認知症
受け入れ可
パーキンソン病
受け入れ可
廃用症候群
受け入れ可
うつ・鬱病
受け入れ可
統合失調症
受け入れ可
リウマチ・関節症
受け入れ可
骨折・骨粗しょう症
受け入れ可
脳梗塞・クモ膜下出血
受け入れ可
心筋梗塞・狭心症
受け入れ可
がん・末期癌
受け入れ可
人工呼吸器
要相談
病態食対応
受け入れ可

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
受け入れ可
肝炎
受け入れ可
結核
要相談
梅毒
受け入れ可
疥癬(かいせん)
要相談

職員体制

総従業者数43
看護・介護職員34
看護職員4
介護職員34
ケアマネジャー2
事務員1
生活相談員2
施設長1
管理者1
直接処遇職員_介護職員34
直接処遇職員_看護職員4
機能訓練指導員1
計画作成担当者2
栄養士1

機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数)

介護福祉士8
実務者研修1
介護職員初任者研修6
介護支援専門員2
看護師又は准看護師4
柔道整復士1

協力医療機関

中村クリニック

住所517-0011
三重県鳥羽市鳥羽4-13-7
診療科目外科・内科・肛門科・胃腸科
協力内容入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保

小林内科クリニック

住所517-0023
三重県鳥羽市大明西町1-1 鳥羽ショッピングプラザハロー2階
診療科目内科・胃腸科
協力内容入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保

杉原歯科

住所516-0002
三重県伊勢市馬瀬町352-2
診療科目歯科
協力内容月4回の訪問歯科診療(投薬、注射などの医療行為は健 康保険で自費)

利用状況

利用人数(要支援1)7
利用人数(要支援2)7
利用人数(要介護1)31
利用人数(要介護2)13
利用人数(要介護3)8
利用人数(要介護4)11
利用人数(要介護5)2
男女比7:3
平均年齢86.1
65歳未満1
65歳以上75歳未満9
75歳以上85歳未満18
85歳以上52

さわやかシーサイド鳥羽

料金プラン・入居条件

初期費用
0
月額費用

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

 1割負担2割負担3割負担
要支援15,49010,98016,470
要支援29,39018,78028,170
要介護116,26032,52048,780
要介護218,27036,54054,810
要介護320,37040,74061,110
要介護422,32044,64066,960
要介護524,39048,78073,170

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

要介護度要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症受け入れ可
生活保護受け入れ可
身元保証人なし受け入れ可
入居年齢相談可受け入れ可

短期・体験利用

体験入居2泊3日まで無料

さわやかシーサイド鳥羽

外観・内観

さわやかシーサイド鳥羽

事業所概要

事業所詳細

事業所名称さわやかシーサイド鳥羽
サービス種別介護付き有料老人ホーム
介護事業所番号2470900347
定員112
居室面積18.6
敷地面積2803
延床面積7359.79
土地借地権
建物使用貸借
居住契約普通借家契約
建物構造鉄骨鉄筋コンクリート造
竣工年月日2012年6月12日
開設年月日2012年6月12日

会社概要

法人名称株式会社さわやか倶楽部
法人名称(フリガナ)サワヤカクラブ
法人住所802-0044
福岡県北九州市小倉北区熊本2丁目10番10号
法人設立日2004/12/01
法人等の代表者の氏名山本 武博
法人等の代表者の職名代表取締役
事業所の管理者の氏名田中 健
事業所の管理者の職名施設長

さわやかシーサイド鳥羽

アクセス

住所517-0015
三重県鳥羽市小浜町字浜辺300-73
主な交通手段●お車でお越しの方 東名阪、伊勢自動車道「伊勢」I.C.から 伊勢二見鳥羽ライン経由約20分 ●電車でお越しの方 鳥羽駅より車で約10分
駐車場あり

関連する条件から探す