マイナビあなたの介護

さわやかなすしおばら館

  1. 栃木県
  2. 那須塩原市

平成27年9月1日、栃木県那須塩原市西朝日町に開所となりました。全室個室になっており24時間皆様の生活をサポートさせて頂きます。 施設の特徴としましては、『地域にひらかれた地域合体型の施設』という事で、地域の方々との関係を深く築いていき、地域にひらかれた施設運営を目指していきます。 また、看護体制の充実による幅広い方の受け入れ態勢、機能訓練指導員による生活リハビリを中心としたリハビリの実施を積極的に行っていきます。 さらに、さわやか倶楽部ならではの施設イベントも含め、日々の“活力朝礼”等、レク活動や行事等も、入居者様が主役となって頂けるようアプローチをし、日々の生活の中に“生きがい”や“やりがい”をより感じて頂けるような支援をさせて頂きます。

2025年8月21日
更新
空室
0
サービス種別
介護付き有料老人ホーム
費用
初期費用
0万円
月額費用
18.2万円
住所
329-2722
栃木県那須塩原市西朝日町3-4地図
交通
●お車でお越しの方 東北自動車道 西那須野塩原ICより車で約13分 ●電車でお越しの方 JR西那須野駅より徒歩約5分 ●バスでお越しの方 西那須野駅(東口)バス停より徒歩約5分
要介護度
要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
株式会社さわやか倶楽部

事業所の特徴

事業所の特徴

「毎日が刺激の連続です!!」

施設の主役はもちろん入居者様です。職員はあくまでも裏方!入居者様が自発的に好きな事を実行してもらえるようにコミュニケーションを密に取るよう心がけています。 やりたい・行きたい・食べたい等色々な意見は即座に取り入れ施設に入居して『毎日が忙しい、毎日が楽しい』と生きがいをもって生活して頂けるな環境を築いていきます。施設に入居したからこそ出来ることを増やしていきます♪

「生涯現役!」

機能訓練指導員が計画するリハビリ計画に基づき機能訓練を実施しています。単に機能訓練を行うだけでなく「生きるから暮らすへ」をテーマに個別リハビリを中心に集団リハビリや生活リハビリも取り入れ無理なく楽しく継続的に体を動かせるようにしています。 リハビリにおいては、リハビリ室はじめプライベートを重視した居室やお食事のできる広いホール、そして館外での散歩を通した歩行訓練など取り組む際の環境にも配慮をしております。身体機能の維持・向上を図り、毎日の生活をよりハリのあるものにしていきます☆

「不可能を可能に!!」

日本は春夏秋冬という素晴らしい四季に囲まれています。そして入居者様もその季節季節によって色々な楽しみを知っておられます。もちろん施設に入居されても同じように季節を感じてもらうために館内ではもちろんのこと、外出して目で見て肌で感じて頂くようにしています。 また、毎月誕生日会も行なっています。他にも外食レクや買い物レク等充実したイベントが盛りだくさんです!!

さわやかなすしおばら館

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
受け入れ可
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
受け入れ可
人工肛門
受け入れ可
人工膀胱
受け入れ可

介護面の受け入れ

介護食
受け入れ可
流動食・嚥下食
受け入れ可
リハビリ
受け入れ可
糖尿病・インスリン
受け入れ可
褥瘡・床ずれ
受け入れ可
人工透析
受け入れ可
カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
ペースメーカー
受け入れ可
ALS
受け入れ可
誤嚥性肺炎
受け入れ可
喘息・気管支炎
受け入れ可
アルツハイマー
受け入れ可
脳血管性認知症
受け入れ可
ピック病
受け入れ可
レビー小体型認知症
受け入れ可
パーキンソン病
受け入れ可
廃用症候群
受け入れ可
うつ・鬱病
受け入れ可
統合失調症
受け入れ可
リウマチ・関節症
受け入れ可
骨折・骨粗しょう症
受け入れ可
脳梗塞・クモ膜下出血
受け入れ可
心筋梗塞・狭心症
受け入れ可
がん・末期癌
受け入れ可
病態食対応
受け入れ可

感染症面の受け入れ

HIV
受け入れ可
MRSA(ブドウ球菌感染症)
受け入れ可
肝炎
受け入れ可
結核
受け入れ可
梅毒
受け入れ可
疥癬(かいせん)
受け入れ可

協力医療機関

那須訪問診療所

住所329-3142
栃木県那須塩原市佐野 2-19
診療科目内科
協力内容往診・健康管理

つばさクリニック那須

住所329-2705
栃木県那須塩原市南郷屋 1-106
診療科目内科
協力内容往診・健康管理

(医)福吉会 坂本クリニック

住所325-0052
栃木県那須塩原市中央町5-23
診療科目歯科
協力内容月 2 回程度の訪問歯科診療(費用は自己負担)

さわやかなすしおばら館

料金プラン・入居条件

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
契約方式
利用権方式

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

 1割負担2割負担3割負担
要支援15,49010,98016,470
要支援29,39018,78028,170
要介護116,26032,52048,780
要介護218,27036,54054,810
要介護320,37040,74061,110
要介護422,32044,64066,960
要介護524,39048,78073,170

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

要介護度要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症受け入れ可
生活保護要相談
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可要相談

さわやかなすしおばら館

外観・内観

さわやかなすしおばら館

事業所概要

事業所詳細

事業所名称さわやかなすしおばら館
サービス種別介護付き有料老人ホーム
介護事業所番号971301254
定員50

会社概要

法人名称株式会社さわやか倶楽部
法人名称(フリガナ)サワヤカクラブ
法人住所802-0044
福岡県北九州市小倉北区熊本2丁目10番10号
法人設立日2004/12/01
法人等の代表者の氏名山本 武博
法人等の代表者の職名代表取締役
事業所の管理者の氏名衡田 冠
事業所の管理者の職名管理者

さわやかなすしおばら館

アクセス

住所329-2722
栃木県那須塩原市西朝日町3-4
主な交通手段●お車でお越しの方 東北自動車道 西那須野塩原ICより車で約13分 ●電車でお越しの方 JR西那須野駅より徒歩約5分 ●バスでお越しの方 西那須野駅(東口)バス停より徒歩約5分

関連する条件から探す