マイナビあなたの介護

いこいの守・堺

  1. 大阪府
  2. 堺市中区

アミコの運営する8ホームの中でも「3ユニット4階建て」と規模が大きく、大阪市内事業所から唯一離れた堺市に位置しております。建物自体が幹線道路の泉北1号線に面しておりますが館内はとても静かな環境です。

2025年10月7日
更新
サービス種別
認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)
費用
初期費用
0万円
月額費用
16.3万円
住所
599-8271
大阪府堺市中区深井北町3500地図
交通
深井駅から1km(徒歩14分) 上野芝駅から1.8km 百舌鳥駅から2.2km
要介護度
要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
アミコ株式会社

事業所の特徴

おすすめポイント

  1. 周辺には桜が綺麗な陵南公園、少し足を伸ばせばツツジが綺麗な水賀池公園、自然が満喫出来る大泉緑地があり、身近に四季を感じる事が出来る施設になっております。
  2. 施設内には大きなテラスがあり、花壇に色とりどりのお花を利用者様と職員で育てたり、天気の良い日は折りたたみテーブルを広げ日向ぼっこをしながらおやつを召し上がって頂いたり出来る「ゆったりしたスペース」が特徴のホームです。
  3. 施設としては『温かい家庭の雰囲気そのままに』を目標に、利用者様にとって施設が第二の自宅と思って頂けるよう、職員全員で試行錯誤をしながら日々の業務改善に頑張っております。職員の年齢層も幅広く職員・利用者様全員が1つの家族の様な施設です。

いこいの守・堺

看護・医療体制

医療面の受け入れ

膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
受け入れ可
人工膀胱
受け入れ可

介護面の受け入れ

介護食
要相談
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
受け入れ可
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
ペースメーカー
受け入れ可
誤嚥性肺炎
受け入れ可
アルツハイマー
受け入れ可
脳血管性認知症
受け入れ可
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
受け入れ可
パーキンソン病
受け入れ可
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
受け入れ可
統合失調症
受け入れ可
リウマチ・関節症
受け入れ可
骨折・骨粗しょう症
受け入れ可
脳梗塞・クモ膜下出血
受け入れ可
心筋梗塞・狭心症
受け入れ可
がん・末期癌
受け入れ可
病態食対応
要相談

感染症面の受け入れ

MRSA(ブドウ球菌感染症)
受け入れ可
肝炎
受け入れ可
結核
要相談
梅毒
受け入れ可

協力医療機関

たつだクリニック

協力内容・クリニックによる隔週の往診や体調不良時の受診 ・入院時の受入体制の依頼 ・救急搬送時の受入の依頼 等

長尾歯科医院

協力内容週1回の訪問による口腔衛生指導ならびに治療

いこいの守・堺

料金プラン・入居条件

料金プラン

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
14.2
契約方式
利用権方式

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

 1割負担2割負担3割負担
要支援223,45046,90070,350
要介護123,57647,15170,726
要介護224,67349,34574,018
要介護325,42550,85076,275
要介護425,92751,85377,780
要介護526,46052,91979,379

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

要介護度要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症要相談
生活保護要相談
身元保証人なし不可
入居年齢相談可要相談

いこいの守・堺

事業所概要

事業所詳細

事業所名称いこいの守・堺
サービス種別認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)
定員27
居室面積14.2
敷地面積778
延床面積1347.5

会社概要

法人名称アミコ株式会社
法人名称(フリガナ)アミコ
法人住所558-0013
大阪府大阪市住吉区我孫子東2丁目4番27号ロイヤルハイツあびこ402号
法人設立日1967/12/20

いこいの守・堺

アクセス

住所599-8271
大阪府堺市中区深井北町3500
主な交通手段深井駅から1km(徒歩14分) 上野芝駅から1.8km 百舌鳥駅から2.2km
駐車場ご用意あり

関連する条件から探す