- サービス付き高齢者向け住宅
入居サポート費対象
かがやきの季 中野南台
介護事業者『ツクイ』が各種サービスを提供し、安心して暮らすことができる環境を整えています。
- 2025年9月9日
- 更新
- 空室
- 2室
- サービス種別
- サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
- 費用
- 初期費用
- 0万円
- 月額費用
- 17.7万円〜19.3万円
- 住所
- 〒164-0014
東京都中野区南台3丁目46番5号地図
- 交通
- 東京メトロ丸ノ内線 方南町駅から徒歩で約5分 東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅から徒歩で約13分 京王線 笹塚駅から徒歩で約19分
- 要介護度
- 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- 株式会社大京
- 24時間介護士常駐
- 夜間有人
- 入居一時金0円
- トイレ付き居室
- ナースコールあり
- 機械浴・特殊浴あり
- 終身利用可
- 個室あり
- レクリエーション充実
- 駅近・交通アクセス良好
- 空室あり
- 施設内手作りの食事
- 訪問看護可
- 自立可
事業所の特徴
事業所の特徴
懇談会
アットホームな施設です。 手作りのお食事も評判が良いです。 安否確認や生活相談のサービスを提供しています。 訪問介護事業所が併設されているので、介護が必要な方も 介護を受けながら安心して生活することができます。 原則、本人の外出やご親族の訪問等自由度高いです(スタッフに一声かけて等)
イベント食①
月に一度イベント食を実施してます。
イベント食②
おすすめポイント
- 医療機関との協力体制も整えており、訪問診療も受診可能。
- 施設内で手作りの食事は、新鮮、おいしさ・作りたての「風味」にこだわっています。 キザミ、減塩、とろみ付等の食事制限のある方にも対応可能。
- 1日1回以上の安否確認、各居室の人感サービス、24時間の介護職員受注で安心して生活いただけます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
要相談
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
要相談
- 腎ろう・膀胱ろう
要相談
- 在宅酸素療法
要相談
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
要相談
- 人工膀胱
要相談
介護面の受け入れ
- 介護食
受け入れ可
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
要相談
- 糖尿病・インスリン
要相談
- 褥瘡・床ずれ
要相談
- カテーテル・尿バルーン
要相談
- ペースメーカー
受け入れ可
- 誤嚥性肺炎
要相談
- 喘息・気管支炎
要相談
- アルツハイマー
要相談
- 脳血管性認知症
要相談
- ピック病
要相談
- レビー小体型認知症
要相談
- パーキンソン病
要相談
- 廃用症候群
要相談
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
要相談
- 骨折・骨粗しょう症
受け入れ可
- 脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
- 心筋梗塞・狭心症
要相談
- がん・末期癌
要相談
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
要相談
感染症面の受け入れ
- 肝炎
要相談
職員体制
総従業者数 | 13名 |
---|---|
看護・介護職員 | 0名 |
看護職員 | 0名 |
介護職員 | 13名 |
ケアマネジャー | 1名 |
施設長 | 1名 |
機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数)
介護福祉士 | 7名 |
---|
協力医療機関
ケアプロ訪問看護ステーション東京中野
住所 | 〒164-0011 東京都中野区中央4-25-14 中央ハウスB2 |
---|---|
協力内容 | 訪問看護サービスの提供 |
利用状況
利用人数(自立) | 2名 |
---|---|
利用人数(要支援1) | 4名 |
利用人数(要支援2) | 3名 |
利用人数(要介護1) | 2名 |
利用人数(要介護2) | 7名 |
利用人数(要介護3) | 0名 |
利用人数(要介護4) | 2名 |
利用人数(要介護5) | 1名 |
男女比 | 9:12 |
平均年齢 | 84.2歳 |
65歳未満 | 2名 |
65歳以上75歳未満 | 0名 |
75歳以上85歳未満 | 6名 |
85歳以上 | 13名 |
料金プラン・入居条件
プラン例①103号室
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 19.11㎡
- 契約方式
- 賃貸借方式
プラン例②303号室
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 19.16㎡
- 契約方式
- 賃貸借方式
プラン例③211号室
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 19.16㎡
- 契約方式
- 賃貸借方式
在宅介護サービス費の負担限度額(月額)
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
要支援1 | 5,485円 | 10,970円 | 16,455円 |
要支援2 | 11,479円 | 22,958円 | 34,437円 |
要介護1 | 18,274円 | 36,548円 | 54,822円 |
要介護2 | 21,479円 | 42,957円 | 64,436円 |
要介護3 | 33,723円 | 67,445円 | 101,168円 |
要介護4 | 33,723円 | 67,445円 | 101,168円 |
要介護5 | 39,477円 | 78,954円 | 118,430円 |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
入居条件
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 要相談 |
生活保護 | 要相談 |
身元保証人なし | 不可 |
入居年齢相談可 | 不可 |
その他 | 入居年齢60歳以上 |
外観・内観
食事
周辺環境
イベント情報
体操教室
インストラクターに従って、皆さん頑張ってます。
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | かがやきの季 中野南台 |
---|---|
サービス種別 | サービス付き高齢者向け住宅(サ高住) |
定員 | 28名 |
住宅戸数 | 28戸 |
居室面積 | 19.16㎡ |
敷地面積 | 592.31㎡ |
延床面積 | 1194.28㎡ |
土地 | 所有権 |
建物 | 所有権 |
居住契約 | 普通借家契約 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
竣工年月日 | 1991年12月16日 |
開設年月日 | 2015年2月1日 |
居室設備 | エアコン、小型温水器、ナースコール、インターフォン、クローゼット、下駄箱、トイレ、トイレ内呼びだしボタン、スプリンクラー、人感センサー |
共用設備 | ウッドデッキ、エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム、ナースコール、フロント、メールボックス、異常監視システム、各室インターホン設備、機械浴室、共用トイレ、玄関ホール、個人用浴室、食品庫、厨房室、洗濯室、中庭、駐車場、避難設備 |
会社概要
法人名称 | 株式会社大京 |
---|---|
法人名称(フリガナ) | ダイキョウ |
法人住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目24番13号 |