マイナビあなたの介護

グループホーム 日高苑

  1. 埼玉県
  2. 日高市

ご高齢者様の今までの生活ペースや個性を尊重し、その方らしく過ごせるサポートをご提供いたします。 押しつけの介護ではなく、今ある力を引き出す介護を目指して、高い介護力でご利用者様を細やかにサポートいたします。

2025年9月17日
更新
空室
1
サービス種別
認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)
費用
初期費用
15.7万円
月額費用
12.4万円
住所
350-1203
埼玉県日高市旭ケ丘299-3地図
交通
【電車】 ・JR川越線「武蔵高萩駅」より徒歩約15分 【車】 ・圏央道「圏央鶴ヶ島IC」より約5分 武蔵高萩駅北口から730m先を左方向に進みます。 →350m先を右方向に進み、900m先を左方向に進みます。 →51m進むと「グループホーム 日高苑」に到着します。 ・関越道「鶴ヶ島IC」より約12分
要介護度
要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
株式会社いちしんウエルフェア

事業所の特徴

事業所の特徴

お部屋は完全独立の個室に。メリハリのある毎日をお楽しみいただいています

当施設は完全独立の個室でプライベートを確保しており、施設ご入居後もストレスなく生活していただけます。 共有スペースに出ればご利用者様同士で団らんもでき、いつまでも心地よい毎日を楽しめるでしょう。私たちは24時間体制でご利用者様を見守っており、おひとりおひとりの生活サポートを丁寧に行っています。 今までの生活ペースを乱すこともございません。心地よい毎日をお楽しみください。

生活リハビリ環境が整っていますので、適度なリハビリ活動をご利用いただけます

生活の中の何気ない動作を行うことが、認知症症状をお持ちの方にとってはちょうど良いリハビリになります。 私たちは適度なリハビリ環境をご用意しており、その方が取り組めること、やりたいことを中心に生活リハビリに取り組んでいただいています。 今ある機能を活かし、さらに機能を広げられるように。施設ならではのサポートでご利用者様のお体を支えていきます。充実したリハビリ環境をご活用ください。

レクリエーションはご利用者様の生きがいづくりです。活動的な毎日を楽しみましょう

ご利用者様の生活には新しい感動や喜びが必要です。何の変化もない生活よりも、自然や人と触れ合える生活のほうが生きがいを感じられるはずです。 ご利用者様のリクエストややりたいことを実現してゆき、1年を通じてアクティブで生き生きとした時間を生み出してまいります。 四季の行事も大切にしていますので、昔ながらの伝統行事もお楽しみいただけるはず。施設ならではの取り組みをお楽しみください。

おすすめポイント

  1. 過ごしやすいワンルームタイプのお部屋をご用意。メリハリのある生活が可能です。
  2. リハビリ活動にも力を入れています。今ある機能を活かした生活を楽しみましょう。
  3. 外出する機会もたくさんございます。自然や人との触れ合いをお楽しみください。

グループホーム 日高苑

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
要相談
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

介護面の受け入れ

介護食
要相談
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
要相談
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
要相談
ペースメーカー
要相談
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
受け入れ可
脳血管性認知症
受け入れ可
ピック病
受け入れ可
レビー小体型認知症
受け入れ可
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
がん・末期癌
要相談
人工呼吸器
要相談
病態食対応
要相談

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
要相談
結核
要相談
梅毒
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

協力医療機関

積仁会 旭ヶ丘病院

住所350-1211
埼玉県日高市森戸新田99-1
診療科目内科、外科、小児科、整形外科、皮膚科、循環器科、胃腸科
協力内容訪問診療、緊急対応等

靖和会 飯能靖和病院

住所357-0016
埼玉県飯能市下加治137-2
診療科目内科(消化器、循環器、呼吸器、代謝内分泌)主に高齢者の諸疾患の治療、整形外科、リハビリテーション科、放射線科
協力内容訪問診療、緊急対応等

慈悠会 坂戸訪問診療所

住所350-0225
埼玉県坂戸市日の出町8-13
診療科目内科、皮膚科
協力内容訪問診療、緊急対応等

けやき台歯科

住所359-1111
埼玉県所沢市緑町3-8-10
診療科目歯科、口腔外科
協力内容訪問診療、緊急対応等

グループホーム 日高苑

料金プラン・入居条件

プラン1

初期費用
157,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
12.42
契約方式
利用権方式

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

 1割負担2割負担3割負担
要支援222,75545,50968,263
要介護122,87645,75268,628
要介護223,94147,88271,822
要介護324,67149,34274,012
要介護425,15850,31575,473
要介護525,67551,34977,024

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

要介護度要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症受け入れ可
生活保護要相談
身元保証人なし不可
入居年齢相談可要相談

グループホーム 日高苑

事業所概要

事業所詳細

事業所名称グループホーム 日高苑
サービス種別認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)
定員18
居室面積12.42
敷地面積1020.22
延床面積497.41
土地所有権
建物所有権
建物構造木造
開設年月日2004年6月1日
居室設備洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール
共用設備トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター

会社概要

法人名称株式会社いちしんウエルフェア
法人名称(フリガナ)イチシンウエルフェア
法人住所113-0033
東京都文京区本郷5丁目25番14号

グループホーム 日高苑

アクセス

住所350-1203
埼玉県日高市旭ケ丘299-3
主な交通手段【電車】 ・JR川越線「武蔵高萩駅」より徒歩約15分 【車】 ・圏央道「圏央鶴ヶ島IC」より約5分 武蔵高萩駅北口から730m先を左方向に進みます。 →350m先を右方向に進み、900m先を左方向に進みます。 →51m進むと「グループホーム 日高苑」に到着します。 ・関越道「鶴ヶ島IC」より約12分

関連する条件から探す