- サービス付き高齢者向け住宅
入居サポート費対象
SOMPOケア そんぽの家S東墨田
介護度の高い方、認知症の方もお気軽にご相談ください。 【事業主体:株式会社ナミキ】
- 2025年9月10日
- 更新
- サービス種別
- サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
- 費用
- 初期費用
- 0万円
- 月額費用
- 14.3万円
- 住所
- 〒131-0042
東京都墨田区東墨田2-3-18地図
- 交通
- 【電車】 ・京成押上線「八広駅」下車、徒歩約15分。 京成押上線「八広駅」をはなみずき通り方面に出て、ゆりのき橋通りを平井方面に900m直進し、「東京都立皮革技術センター」のある信号を右折(右斜め前方)。 右折後250m程直進すると右手にホームがございます。 【バス】 ・『上23』(上野松坂屋前 浅草雷門 墨田区役所前 押上 社会福祉会館前 平井駅) 「社会福祉会館前」 降車 徒歩5分 ・『錦37』(錦糸町 押上 八広三丁目 四つ木橋南詰 四つ木橋 青戸車庫) 「八広三丁目」 降車 徒歩 7分 【車】 ・首都高速「向島」出口より車で約13分。
- 要介護度
- 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- SOMPOケア株式会社
- 自立可
事業所の特徴
事業所の特徴
落ち着ける周辺環境
近くには中川があり、毎年桜がとてもきれいです。 川周辺は散歩コースになっており季節を感じることができます。 また、スカイツリーをのぞむことができます。
要介護5やお看取りの方までご入居可能
ホーム長は介護歴10年以上! また、当事業所は介護福祉士が6割以上在籍しており、毎月1回以上の研修体制の確保など国の基準をクリアし加算を取得しております。 そのため、認知症の方や重介護度の方に対してもしっかりケアを提供させていただきます。 認知症・重介護度の方々の対応実績も豊富にあります。
看護師 ケアマネ連携強化
連携している看護師、またはドクターが定期的に訪問しております。 また、ケアマネジャーが併設事業所に常駐しているので、常に状態変化に対応いたします。 ヘルパーは24時間常駐おり、緊急対応や安否確認など質の高い介護サービスを提供いたします。
おすすめポイント
- 毎日 笑顔! 体操や習字、脳トレ、フラワーアレンジメント、オンライン運動など様々なレクリーションを開催! スタッフが笑顔を絶やさぬことで、ご入居者さまが心から楽しめるような毎日を過ごせるように日々イベントを行っております!
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
要相談
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
要相談
- 腎ろう・膀胱ろう
要相談
- 在宅酸素療法
要相談
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
要相談
- 人工膀胱
要相談
- 気管カニューレ
要相談
- 吸引
要相談
医療面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
介護面の受け入れ
- 介護食
要相談
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
要相談
- 糖尿病・インスリン
要相談
- 褥瘡・床ずれ
要相談
- 人工透析
要相談
- カテーテル・尿バルーン
要相談
- ペースメーカー
要相談
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
要相談
- 喘息・気管支炎
要相談
- アルツハイマー
要相談
- 脳血管性認知症
要相談
- ピック病
要相談
- レビー小体型認知症
要相談
- パーキンソン病
要相談
- 廃用症候群
要相談
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
要相談
- 骨折・骨粗しょう症
要相談
- 脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
- 心筋梗塞・狭心症
要相談
- がん・末期癌
要相談
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
要相談
介護面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
感染症面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
料金プラン・入居条件
全室共通
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 25.17㎡
- 契約方式
- 賃貸借方式
入居条件
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 受け入れ可 |
生活保護 | 不可 |
身元保証人なし | 要相談 |
入居年齢相談可 | 要相談 |
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | SOMPOケア そんぽの家S東墨田 |
---|---|
サービス種別 | サービス付き高齢者向け住宅(サ高住) |
定員 | 50名 |
住宅戸数 | 50戸 |
敷地面積 | 1441.25㎡ |
延床面積 | 2736.16㎡ |
土地 | 使用貸借 |
建物 | 使用貸借 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
開設年月日 | 2014年9月1日 |
居室設備 | 洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置 |
共用設備 | 冷暖房完備、エレベーター、トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック |
会社概要
法人名称 | SOMPOケア株式会社 |
---|---|
法人名称(フリガナ) | ソンポケア |
法人住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番8号 |
法人設立日 | 1997/05/26 |
アクセス
住所 | 〒131-0042 東京都墨田区東墨田2-3-18 |
---|---|
主な交通手段 | 【電車】 ・京成押上線「八広駅」下車、徒歩約15分。 京成押上線「八広駅」をはなみずき通り方面に出て、ゆりのき橋通りを平井方面に900m直進し、「東京都立皮革技術センター」のある信号を右折(右斜め前方)。 右折後250m程直進すると右手にホームがございます。 【バス】 ・『上23』(上野松坂屋前 浅草雷門 墨田区役所前 押上 社会福祉会館前 平井駅) 「社会福祉会館前」 降車 徒歩5分 ・『錦37』(錦糸町 押上 八広三丁目 四つ木橋南詰 四つ木橋 青戸車庫) 「八広三丁目」 降車 徒歩 7分 【車】 ・首都高速「向島」出口より車で約13分。 |