- 介護付き有料老人ホーム
入居サポート費対象
SOMPOケア そんぽの家 小平仲町
西部新宿線「小平駅」徒歩約15分 街道沿いで利便性良く、経験長いスタッフが皆さまの安心を支えます。
- 2025年9月10日
- 更新
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 0万円
- 月額費用
- 26.1万円
- 住所
- 〒187-0042
東京都小平市仲町328-2地図
- 交通
- 【電車】 ・西武新宿線「小平」駅南口より約15分 駅南口へ降り、「あかしあ通り」を南へ直進→青梅街道「仲町」交差点を左折→左折後200mほど直進し、バーミヤンの向かいにある3階建ての建物です。 小平駅より徒歩約15分程度です。 【バス】 ・武蔵小金井駅1番のりばより[武20]小平駅南口行乗車⇒熊野宮前下車(16分)バス停向かいの建物です。 ・国分寺駅北入口[寺61]小平駅南口行乗車⇒熊野宮前下車(16分)下車後青梅街道を西東京方面へ徒歩1分です。
- 要介護度
- 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- SOMPOケア株式会社
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 夜間有人
- 入居者3人につきスタッフ1名以上
- 入居一時金0円
- キッチン付き居室
- 風呂付き居室
- トイレ付き居室
- 家具付き居室
- ナースコールあり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 個室あり
- 訪問看護可
事業所の特徴
事業所の特徴
近隣は充実した環境
西武新宿線「小平」駅から徒歩15分、駐車場6台完備。 近隣環境もスーパーやコンビニ、ファミリーレストランやラーメン店、お蕎麦屋さんもあり、充実しております。 是非、近隣環境も含めてご見学にお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
安心の生活環境
そんぽの家小平仲町は、満室で35床の小規模なホームとなっており、職員との距離も近く楽しんでご生活されています。 また、介護福祉士8割、勤続10年以上の職員も多数在籍しており、日々の生活も安心です。 私たちが大切にしているのは、その方らしい暮らしを送ることができるよう生活を支えることです。 そのために、ご入居者さまそれぞれの思いを真剣に受け止め、その思いを実現できるよう、スタッフ一人ひとりがご入居者さまのご不安な気持ちやご希望に耳を傾けます。 いつかホームが「安心できる場所」「帰る場所」「ずっと住み続けたい場所」と思えるような、「我が家」と感じて頂けるよう、温かな気持ちでケアをご提供いたします。
盛んな地域交流
小平市仲町には、近隣の幼稚園、小学校、中学校、児童福祉施設、民生委員、社会福祉協議会、地域包括支援センターが参加グループ「まるっと仲よし隊」という活動の場があります。 今のままの住み慣れた暮らしが、ずっと長く続けられるように、わたしたちには何ができるだろう?そんなことを考え活動しています。 最近ではコロナに負けない!手作りの応援メッセージを贈り合いました。
おすすめポイント
- 出前が早い! お隣のお蕎麦屋は増田屋さんです。お隣なので、できたてのお蕎麦を気さくなご主人が時間通りに出前で配達して来られます。 ご利用者さまの中には、ホームのお食事に加えて出前を注文される方がいらっしゃいます。 また、店内は車椅子でも入店することができますので、ご家族とご一緒に利用される方もいらっしゃいます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
要相談
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
要相談
- 腎ろう・膀胱ろう
要相談
- 在宅酸素療法
要相談
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
要相談
- 人工膀胱
要相談
- 気管カニューレ
要相談
- 吸引
要相談
医療面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
介護面の受け入れ
- 介護食
要相談
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
要相談
- 糖尿病・インスリン
要相談
- 褥瘡・床ずれ
要相談
- 人工透析
要相談
- カテーテル・尿バルーン
要相談
- ペースメーカー
要相談
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
要相談
- 喘息・気管支炎
要相談
- アルツハイマー
要相談
- 脳血管性認知症
要相談
- ピック病
要相談
- レビー小体型認知症
要相談
- パーキンソン病
要相談
- 廃用症候群
要相談
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
要相談
- 骨折・骨粗しょう症
要相談
- 脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
- 心筋梗塞・狭心症
要相談
- がん・末期癌
要相談
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
要相談
介護面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
感染症面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
料金プラン・入居条件
全室共通
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 23.85㎡
- 契約方式
- 利用権方式
在宅介護サービス費の負担限度額(月額)
| 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
|---|---|---|---|
| 要支援1 | 5,864円 | ー | ー |
| 要支援2 | 10,029円 | ー | ー |
| 要介護1 | 17,366円 | ー | ー |
| 要介護2 | 19,513円 | ー | ー |
| 要介護3 | 21,756円 | ー | ー |
| 要介護4 | 23,838円 | ー | ー |
| 要介護5 | 26,049円 | ー | ー |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
入居条件
| 要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
|---|---|
| 認知症 | 受け入れ可 |
| 生活保護 | 不可 |
| 身元保証人なし | 要相談 |
| 入居年齢相談可 | 要相談 |
事業所概要
事業所詳細
| 事業所名称 | SOMPOケア そんぽの家 小平仲町 |
|---|---|
| サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム |
| 定員 | 35名 |
| 居室面積 | 23.85㎡ |
| 敷地面積 | 1098.93㎡ |
| 延床面積 | 1496.58㎡ |
| 土地 | 使用貸借 |
| 建物 | 使用貸借 |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
| 開設年月日 | 2008年2月1日 |
| 居室設備 | 洗面、暖房便座付水洗トイレ、ナースコール、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、固定電話設置可能 |
会社概要
| 法人名称 | SOMPOケア株式会社 |
|---|---|
| 法人名称(フリガナ) | ソンポケア |
| 法人住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番8号 |
| 法人設立日 | 1997/05/26 |