- 介護付き有料老人ホーム
入居サポート費対象
SOMPOケア そんぽの家 柴又
人情味溢れる素敵な街。 中庭のある柴又唯一のそんぽの家。
- 2025年8月29日
- 更新
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 0万円
- 月額費用
- 23.1万円
- 住所
- 〒125-0052
東京都葛飾区柴又4丁目12-10地図
- 交通
- 【電車】 <「柴又」駅より徒歩の場合> 京成電鉄金町線「柴又」駅より徒歩約3分(240m) 改札出口を出て帝釈天とは逆方向100m直進→右側に「サラダ館」が見える場所で左手に曲り100m直進→左側に「あず鍼灸整骨院」が見える場所で右手に曲り直進→正面がホーム。 <バスでお越しの場合> ・金町駅より、京成バス【小55】「金町駅前」→「柴又6丁目」(5分)下車、 スーパー側に渡り100m直進→美容院の先を左折し直進→正面がホーム。 ・小岩駅より、京成バス【小55】「小岩駅」→「柴又6丁目」(13分)下車、 スーパー側に100m直進→美容院の先を左折し直進→正面がホーム。 【車】 ・東京方面、水戸街道より、「金町3丁目」交差点を小岩方面へ→「柴又6丁目」バス停を右折→ 100m進み左折→正面がホーム。 ・東京方面、蔵前橋通りより、「柴又新迪口」交差点左折→「柴又6丁目」バス停を左折→ 100m進み左折→正面がホーム。
- 要介護度
- 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- SOMPOケア株式会社
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 夜間有人
- 入居者3人につきスタッフ1名以上
- 入居一時金0円
- キッチン付き居室
- 風呂付き居室
- トイレ付き居室
- 家具付き居室
- ナースコールあり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 個室あり
- 駅近・交通アクセス良好
- 訪問看護可
事業所の特徴
事業所の特徴
先進的な未来の介護
全室に睡眠センサーを導入。 オリジナル認知症対応ツールも活用し、専門スタッフがお一人おひとりにあった介護をお届けします。
柴又帝釈天のすぐ近く!
「柴又」駅から徒歩約4分。 参道の賑わいを感じながらお散歩やお買い物を楽しめます。 人情あふれる街中のホームです。
おすすめポイント
- 介護プライドマイスターがいるホーム 全国のSOMPOケアの介護スタッフの中より、介護プライドを体現している介護スタッフを選出・任命、基準をクリアし選ばれ、高い専門性を持ったスタッフは「介護プライドマイスター」に認定されます。 そんな数少ないマイスターに認定されたスタッフが当ホームにはいます。 介護のプロフェッショナルです!
- たくさんの人が集う場所! 大切なご家族さまやご友人さまと一緒に食事をしたり、お出かけしたり… 病院・薬局からパン屋さん、お花屋さん、お魚屋さんまで。たくさんの人が支え合うホームです。
- 住み慣れた地域での生活をサポート 地域からのお客さまに支えられ、入居後もこれまでの人生の延長としてその方らしい生活を支えます。 ご見学・ご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
要相談
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
要相談
- 腎ろう・膀胱ろう
要相談
- 在宅酸素療法
要相談
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
要相談
- 人工膀胱
要相談
- 気管カニューレ
要相談
- 吸引
要相談
医療面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
介護面の受け入れ
- 介護食
要相談
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
要相談
- 糖尿病・インスリン
要相談
- 褥瘡・床ずれ
要相談
- 人工透析
要相談
- カテーテル・尿バルーン
要相談
- ペースメーカー
要相談
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
要相談
- 喘息・気管支炎
要相談
- アルツハイマー
要相談
- 脳血管性認知症
要相談
- ピック病
要相談
- レビー小体型認知症
要相談
- パーキンソン病
要相談
- 廃用症候群
要相談
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
要相談
- 骨折・骨粗しょう症
要相談
- 脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
- 心筋梗塞・狭心症
要相談
- がん・末期癌
要相談
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
要相談
介護面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
感染症面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
料金プラン・入居条件
全室共通
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 23.6㎡
- 契約方式
- 利用権方式
在宅介護サービス費の負担限度額(月額)
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
要支援1 | 5,985円 | ー | ー |
要支援2 | 10,236円 | ー | ー |
要介護1 | 17,724円 | ー | ー |
要介護2 | 19,915円 | ー | ー |
要介護3 | 22,204円 | ー | ー |
要介護4 | 24,329円 | ー | ー |
要介護5 | 26,586円 | ー | ー |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
入居条件
要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 受け入れ可 |
生活保護 | 不可 |
身元保証人なし | 要相談 |
入居年齢相談可 | 要相談 |
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | SOMPOケア そんぽの家 柴又 |
---|---|
サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム |
定員 | 75名 |
敷地面積 | 2020.15㎡ |
延床面積 | 3073.08㎡ |
土地 | 使用貸借 |
建物 | 使用貸借 |
開設年月日 | 2006年9月1日 |
居室設備 | 洗面、暖房便座付トイレ、ナースコール、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、固定電話設置可能 |
会社概要
法人名称 | SOMPOケア株式会社 |
---|---|
法人名称(フリガナ) | ソンポケア |
法人住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番8号 |
法人設立日 | 1997/05/26 |
アクセス
住所 | 〒125-0052 東京都葛飾区柴又4丁目12-10 |
---|---|
主な交通手段 | 【電車】 <「柴又」駅より徒歩の場合> 京成電鉄金町線「柴又」駅より徒歩約3分(240m) 改札出口を出て帝釈天とは逆方向100m直進→右側に「サラダ館」が見える場所で左手に曲り100m直進→左側に「あず鍼灸整骨院」が見える場所で右手に曲り直進→正面がホーム。 <バスでお越しの場合> ・金町駅より、京成バス【小55】「金町駅前」→「柴又6丁目」(5分)下車、 スーパー側に渡り100m直進→美容院の先を左折し直進→正面がホーム。 ・小岩駅より、京成バス【小55】「小岩駅」→「柴又6丁目」(13分)下車、 スーパー側に100m直進→美容院の先を左折し直進→正面がホーム。 【車】 ・東京方面、水戸街道より、「金町3丁目」交差点を小岩方面へ→「柴又6丁目」バス停を右折→ 100m進み左折→正面がホーム。 ・東京方面、蔵前橋通りより、「柴又新迪口」交差点左折→「柴又6丁目」バス停を左折→ 100m進み左折→正面がホーム。 |