- 介護付き有料老人ホーム
入居サポート費対象
SOMPOケア ラヴィーレ赤塚公園
東京都板橋区にある介護付きホーム。 四季の彩り豊かな赤塚公園のそば。 自然のやさしさと共に住まう、癒しに満ちた暮らし。
- 2025年8月29日
- 更新
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 0万円〜698.4万円
- 月額費用
- 25.5万円〜35.2万円
- 住所
- 〒175-0085
東京都板橋区大門7-5地図
- 交通
- 【電車】 ・都営地下鉄三田線「新高島平駅」から徒歩14分(約1.1km) 「新高島平駅南口」より新高島平駅の交差点を渡り直進し、約650m先「高島大門」信号を直進し、約350m先右手に見える「諏訪神社」手前の交差点を左折すると左正面にホームが見えてまいります。 【バス】 ・都営三田線「高島平駅」2番乗り場より国際興業バス増17系統「成増駅北口行」バス約6分→「大門竹の子公園」バス停下車徒歩2分(約120m) ・東武東上線「成増駅」北口バスターミナル2番乗り場より、国際興業バス増17系統「(区立美術館経由)高島平操車場行き」に乗車(乗車時間約11分)。 「大門竹の子公園」バス停下車。バス停を降りた後すぐ左手に見える諏訪神社側の交差点を右折すると左正面にホームが見えてまいります。 【車】 ・都心方面よりお越しの場合 首都高速5号池袋線「中台出入口」より都道447号線を首都高速高架に沿って直進→約800m先「西台」信号を斜め左「戸田・さいたま」方向へ→約2km先「高島大門」信号を左折→約350m先「諏訪神社」のある交差点を左折→約100m先左側がホーム ・さいたま方面よりお越しの場合 首都高速5号池袋線「戸田出入口」より国道17号線を「池袋・笹目橋」方面へ→約3.9km先分岐を都道446号線「東坂下」方向へ→約600m先「高島大門」信号を右折→約350m先「諏訪神社」のある交差点を左折→約100m先左側がホーム
- 要介護度
- 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- SOMPOケア株式会社
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 夜間有人
- 入居者3人につきスタッフ1名以上
- ショートステイ可
- 入居一時金0円
- トイレ付き居室
- 家具付き居室
- 介護ベッド付居室
- ナースコールあり
- 機械浴・特殊浴あり
- 入浴週3回以上
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 理美容サービスあり
- 個室あり
- リハビリ体制あり
- 施設内手作りの食事
- 訪問看護可
事業所の特徴
事業所の特徴
低価格ながら高品質なサービス提供
お一人おひとりの個別性を意識した「カスタムメイドケア」を、ご入居者さまと職員体制2.5:1という手厚い介護のなかでおこなっております。 また、専属のクリーンスタッフの行き届いた清掃によりホーム内は常に清潔で、皆さまに「くつろぎの空間」を提供しております。
周辺にはお散歩スポットが沢山です
緑に囲まれた閑静な住宅地に位置するラヴィーレ赤塚公園。 ホーム周辺には「諏訪神社」「竹の子公園」「赤塚公園」などがあり、お散歩はホームで暮らす皆さまの楽しみのひとつとなっています。
広い敷地の中庭農園は憩いの場
都内とは思えない広さの中庭には、いつも四季折々の木々や草花でいっぱい。 アクティビティとして中庭へのお散歩・外気浴をおこなっています。
おすすめポイント
- 味と栄養にこだわったお食事のご提供 美味しさへのこだわりだけでなく、お一人おひとりの身体状況や栄養状態に合わせたお食事をご用意しております。 また日々のお食事以外にも、季節に合わせた行事食はホームで暮らす皆さまのお楽しみです。
- 豊富な趣味活動で楽しい時間 移動販売、合唱、フラワーアレンジメント、脳トレ、カラオケ、体操、お散歩etc. 日々のアクティビティは多岐にわたり、ご入居者さまに楽しい時間をご提供しております。 講師の先生による合唱や、お菓子・パン・ケーキなどを手に取って選ぶことのできる移動販売など大好評です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
要相談
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
要相談
- 腎ろう・膀胱ろう
要相談
- 在宅酸素療法
要相談
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
要相談
- 人工膀胱
要相談
- 気管カニューレ
要相談
- 吸引
要相談
医療面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
介護面の受け入れ
- 介護食
要相談
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
要相談
- 糖尿病・インスリン
要相談
- 褥瘡・床ずれ
要相談
- 人工透析
要相談
- カテーテル・尿バルーン
要相談
- ペースメーカー
要相談
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
要相談
- 喘息・気管支炎
要相談
- アルツハイマー
要相談
- 脳血管性認知症
要相談
- ピック病
要相談
- レビー小体型認知症
要相談
- パーキンソン病
要相談
- 廃用症候群
要相談
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
要相談
- 骨折・骨粗しょう症
要相談
- 脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
- 心筋梗塞・狭心症
要相談
- がん・末期癌
要相談
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
要相談
介護面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
感染症面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
料金プラン・入居条件
前払いプラン(満85歳以上の方の場合)A
- 初期費用
- 3,504,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
前払いプラン(満85歳以上の方の場合)B
- 初期費用
- 4,104,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
前払いプラン(満85歳以上の方の場合)C
- 初期費用
- 5,784,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
前払いプラン(満85歳以上の方の場合)D
- 初期費用
- 6,984,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
月払いプラン A
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
月払いプラン B
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
月払いプラン C
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
月払いプラン D
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 20.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
在宅介護サービス費の負担限度額(月額)
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
要支援1 | 5,985円 | ー | ー |
要支援2 | 10,236円 | ー | ー |
要介護1 | 17,724円 | ー | ー |
要介護2 | 19,915円 | ー | ー |
要介護3 | 22,204円 | ー | ー |
要介護4 | 24,329円 | ー | ー |
要介護5 | 26,586円 | ー | ー |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
入居条件
要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 受け入れ可 |
生活保護 | 不可 |
身元保証人なし | 要相談 |
入居年齢相談可 | 要相談 |
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | SOMPOケア ラヴィーレ赤塚公園 |
---|---|
サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム |
定員 | 70名 |
敷地面積 | 2486.81㎡ |
延床面積 | 3213.04㎡ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
開設年月日 | 2011年12月1日 |
居室設備 | 介護ベッド、洗面台、収納、トイレ、エアコン、照明、TV端子、電話ジャック、ナースコール |
共用設備 | エントランスロビー、ラウンジ、ダイニング(食堂) 兼 機能訓練コーナー、ファミリーダイニング、カフェ、浴室(個浴・特殊浴)、理美容室、健康管理室、相談室、洗濯室、トイレ、モニターカメラ、エレベーター内に非常電話・遠隔監視装置 他 |
会社概要
法人名称 | SOMPOケア株式会社 |
---|---|
法人名称(フリガナ) | ソンポケア |
法人住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番8号 |
法人設立日 | 1997/05/26 |
アクセス
住所 | 〒175-0085 東京都板橋区大門7-5 |
---|---|
主な交通手段 | 【電車】 ・都営地下鉄三田線「新高島平駅」から徒歩14分(約1.1km) 「新高島平駅南口」より新高島平駅の交差点を渡り直進し、約650m先「高島大門」信号を直進し、約350m先右手に見える「諏訪神社」手前の交差点を左折すると左正面にホームが見えてまいります。 【バス】 ・都営三田線「高島平駅」2番乗り場より国際興業バス増17系統「成増駅北口行」バス約6分→「大門竹の子公園」バス停下車徒歩2分(約120m) ・東武東上線「成増駅」北口バスターミナル2番乗り場より、国際興業バス増17系統「(区立美術館経由)高島平操車場行き」に乗車(乗車時間約11分)。 「大門竹の子公園」バス停下車。バス停を降りた後すぐ左手に見える諏訪神社側の交差点を右折すると左正面にホームが見えてまいります。 【車】 ・都心方面よりお越しの場合 首都高速5号池袋線「中台出入口」より都道447号線を首都高速高架に沿って直進→約800m先「西台」信号を斜め左「戸田・さいたま」方向へ→約2km先「高島大門」信号を左折→約350m先「諏訪神社」のある交差点を左折→約100m先左側がホーム ・さいたま方面よりお越しの場合 首都高速5号池袋線「戸田出入口」より国道17号線を「池袋・笹目橋」方面へ→約3.9km先分岐を都道446号線「東坂下」方向へ→約600m先「高島大門」信号を右折→約350m先「諏訪神社」のある交差点を左折→約100m先左側がホーム |