- 介護付き有料老人ホーム
入居サポート費対象
SOMPOケア そんぽの家 吹上
自由に外出、自由に買い物。自立した生活をサポート。
- 2025年8月29日
- 更新
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 0万円
- 月額費用
- 23.5万円
- 住所
- 〒466-0027
愛知県名古屋市昭和区阿由知通2丁目6地図
- 交通
- 【公共交通機関】 ★桜通線 吹上駅より 4番出口⇒環状線を南(御器所方面)へ約300m⇒阿由知通2(曙町)を右折して約20m ★桜通線・鶴舞線 御器所駅より 7番出口⇒環状線を北(吹上方面)へ約550m⇒阿由知通2(曙町)を左折して約20m 【車】 ★環状線の阿由知通2(曙町)を西へ約20m
- 要介護度
- 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- SOMPOケア株式会社
- 夜間有人
- リーズナブル
- 入居一時金0円
- キッチン付き居室
- 風呂付き居室
- トイレ付き居室
- ナースコールあり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 個室あり
- 駅近・交通アクセス良好
- 訪問看護可
事業所の特徴
事業所の特徴
利便性の高い好立地
地下鉄桜通線・鶴舞線「御器所」駅から徒歩約5分、地下鉄桜通線「吹上」駅から徒歩約7分とアクセスはとても良いです。周辺にはスーパー、コンビニ、郵便局など生活に必要な施設が充実しています。徒歩圏内に吹上公園もあり、お散歩にも適した立地です。
広々としたリビングが憩いの場
1階と3階にはリビングがございます。 毎日のお食事やアクティビティなどが開催されます。
充実したレクリエーション
毎日2回開催している体操、カフェ、フラワーアレンジメント、書道、音楽会、小物作り、頭の体操、ゲーム大会、季節の行事、回想法など、多くのレクレーションを毎月開催しています。 要支援の方から要介護5の方までお楽しみいただけます。開催されているお好きなレクレーションにご参加ください。
おすすめポイント
- 社内外の事例発表での受賞歴 これまで、一般社団法人全国介護付きホーム協会主催の「介護付きホーム研究サミット」で準グランプリを獲得したのをはじめ、社内外の発表会で受賞歴があります。 ※「介護付きホーム研究サミット」とは、一般社団法人全国介護付きホーム協会(全国の介護付きホームを運営事業者が集まる事業者団体)が主催する年1度の事例発表全国大会です。
- ホーム長より 良い介護は、ゆったりとした時間を確保することが必要と考えています。 これまで良いと考えられてきた介護方法・業務の見直しに取り組み、業務効率化・生産性向上を実現したことで、これまでと同じ職員人数にもかかわらず、ご入居者さまと接することができる時間を多く確保することができるようになりました。この時間を確保したことで、ご入居者さまの生活の楽しみや豊かさにつながるサービス提供を実現しています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
要相談
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
要相談
- 腎ろう・膀胱ろう
要相談
- 在宅酸素療法
要相談
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
要相談
- 人工膀胱
要相談
- 気管カニューレ
要相談
- 吸引
要相談
医療面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
介護面の受け入れ
- 介護食
要相談
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
要相談
- 糖尿病・インスリン
要相談
- 褥瘡・床ずれ
要相談
- 人工透析
要相談
- カテーテル・尿バルーン
要相談
- ペースメーカー
要相談
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
要相談
- 喘息・気管支炎
要相談
- アルツハイマー
要相談
- 脳血管性認知症
要相談
- ピック病
要相談
- レビー小体型認知症
要相談
- パーキンソン病
要相談
- 廃用症候群
要相談
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
要相談
- 骨折・骨粗しょう症
要相談
- 脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
- 心筋梗塞・狭心症
要相談
- がん・末期癌
要相談
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
要相談
介護面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
感染症面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
料金プラン・入居条件
全室共通
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 22.6㎡
- 契約方式
- 利用権方式
在宅介護サービス費の負担限度額(月額)
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
要支援1 | 5,864円 | ー | ー |
要支援2 | 10,029円 | ー | ー |
要介護1 | 17,366円 | ー | ー |
要介護2 | 19,513円 | ー | ー |
要介護3 | 21,756円 | ー | ー |
要介護4 | 23,838円 | ー | ー |
要介護5 | 26,049円 | ー | ー |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
入居条件
要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 受け入れ可 |
生活保護 | 不可 |
身元保証人なし | 要相談 |
入居年齢相談可 | 要相談 |
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | SOMPOケア そんぽの家 吹上 |
---|---|
サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム |
定員 | 72名 |
居室面積 | 22.6㎡ |
敷地面積 | 1229.6㎡ |
延床面積 | 3056.65㎡ |
土地 | 使用貸借 |
建物 | 使用貸借 |
開設年月日 | 2006年3月16日 |
居室設備 | 洗面、水洗トイレ、ナースコール、収納、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、固定電話設置可能 |
会社概要
法人名称 | SOMPOケア株式会社 |
---|---|
法人名称(フリガナ) | ソンポケア |
法人住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番8号 |
法人設立日 | 1997/05/26 |