- サービス付き高齢者向け住宅
入居サポート費対象
SOMPOケア そんぽの家S池下
介護度の高い方、認知症の方もお気軽にご相談ください。
- 2025年8月29日
- 更新
- サービス種別
- サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
- 費用
- 初期費用
- 0万円
- 月額費用
- 18.9万円
- 住所
- 〒464-0061
愛知県名古屋市千種区向陽1丁目3-27地図
- 交通
- 【電車】 ・地下鉄池下駅より徒歩5分 地下鉄「池下駅」西口改札口より出て頂き、池下北の信号を北へ。その後すぐに池下駅北の信号がありそのままさらに直進。ケーキ屋さん「パティスリー イニミターブル」を超えた道を右折し、坂を上がって頂くと建物があります。「山弘ビル」という建物の裏になります。 【車】 ・広小路通から池下駅前を通り北に進んで頂きます。池下北、池下駅北の信号を超え、ケーキ屋さん「パティスリー イニミターブル」を超えた道、もしくは蝮ヶ池神社の手前の道を右に曲がって頂くと建物駐車場があります。
- 要介護度
- 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- SOMPOケア株式会社
- 夜間有人
- リーズナブル
- 入居一時金0円
- キッチン付き居室
- 風呂付き居室
- トイレ付き居室
- 家具付き居室
- 広い居室
- ナースコールあり
- 機械浴・特殊浴あり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 個室あり
- 駅近・交通アクセス良好
- 訪問看護可
- 自立可
事業所の特徴
事業所の特徴
便利な立地と緑ある静かな空間
ホームは地下鉄東山線「池下」駅から、徒歩約5分の立地にあります。 スーパーやドラッグストア、コンビニが徒歩圏内にあり、便利です。 一方で建物東側には、緑が広がっており、春には桜が見られます。
様々なアクティビティ
ご入居者さまからご意見をいただきながら、歌や体操、ものづくりなど様々なアクティビティを取り揃えております。 健康維持やお話の機会を提供し、ご入居者さまに楽しんでいただけるよう、アクティビティに今後も力を入れていきます。
地域との交流
地域の方との交流として、認知症カフェ『ととのいカフェ』を開催しております。 今後のことや介護のことで悩んでいる方々、皆でお話しながら、心と頭をととのえてみませんか? ぜひ一度お越しくださいませ。
おすすめポイント
- こども食堂開催中 毎月第2土曜日にこども食堂の開催をしております。 世代を超えた交流がご入居者さまの元気につながっております。 わたしたちスタッフも、ご入居者さまやお子さまなどご参加の皆さまに楽しんでいただけるよう、様々なレクリエーションを企画し、盛り上げます!
- 安全安心に、日々の生活に楽しみを 介護福祉士などの資格をもつ様々な世代のスタッフが、ご入居者さまのお困りごとやご希望をお伺いします。 ご入居者さまに安心安全な生活を送っていただけるよう転倒を予防するための対策を考えたり、レクリエーションはもちろんのこと、日々の生活の中で笑っていただけるよう、ご入居者さまとスタッフ間もコミュニケーションを大切にしたりと、スタッフ一丸となりチームとしてご入居者さまをサポートしてまいります。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
要相談
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
要相談
- 腎ろう・膀胱ろう
要相談
- 在宅酸素療法
要相談
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
要相談
- 人工膀胱
要相談
- 気管カニューレ
要相談
- 吸引
要相談
医療面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
介護面の受け入れ
- 介護食
要相談
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
要相談
- 糖尿病・インスリン
要相談
- 褥瘡・床ずれ
要相談
- 人工透析
要相談
- カテーテル・尿バルーン
要相談
- ペースメーカー
要相談
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
要相談
- 喘息・気管支炎
要相談
- アルツハイマー
要相談
- 脳血管性認知症
要相談
- ピック病
要相談
- レビー小体型認知症
要相談
- パーキンソン病
要相談
- 廃用症候群
要相談
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
要相談
- 骨折・骨粗しょう症
要相談
- 脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
- 心筋梗塞・狭心症
要相談
- がん・末期癌
要相談
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
要相談
介護面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
感染症面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
料金プラン・入居条件
全室共通
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 賃貸借方式
入居条件
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 受け入れ可 |
生活保護 | 不可 |
身元保証人なし | 要相談 |
入居年齢相談可 | 要相談 |
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | SOMPOケア そんぽの家S池下 |
---|---|
サービス種別 | サービス付き高齢者向け住宅(サ高住) |
定員 | 51名 |
住宅戸数 | 51戸 |
敷地面積 | 1702.23㎡ |
延床面積 | 2383.65㎡ |
土地 | 使用貸借 |
建物 | 使用貸借 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
開設年月日 | 2015年2月1日 |
居室設備 | 洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置 |
共用設備 | 冷暖房完備、エレベーター、トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック |
会社概要
法人名称 | SOMPOケア株式会社 |
---|---|
法人名称(フリガナ) | ソンポケア |
法人住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番8号 |
法人設立日 | 1997/05/26 |