マイナビあなたの介護

SOMPOケア そんぽの家S諏訪

  1. 大阪府
  2. 大阪市城東区

スーパー・郵便局が徒歩3分以内にある好立地。

2025年8月29日
更新
サービス種別
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
費用
初期費用
0万円
月額費用
13.4万円
住所
536-0021
大阪府大阪市城東区諏訪2丁目5-25地図
交通
【電車】 ・JR片町線(学研都市線)「放出駅」まで 「京橋」駅より約5分(JR片町線(学研都市線)利用) ・大阪メトロ(地下鉄)中央線「深江橋駅」まで 「本町」駅より約9分(大阪メトロ(地下鉄)中央線利用) ※表示分数は日中平常時のもので時間帯により異なります。乗り換え待ち時間等は含まれておりません。 <JR片町線(学研都市線)「放出」駅より徒歩の場合> 徒歩10分(約780m) 「放出」駅南口より横断歩道を渡り右折⇒約200m先マンションエルグレース放出鶴見が見えると、マンションエルグレース放出鶴見の角を左折⇒第2寝屋川を渡ると、右手にファミリーマート諏訪一丁目店があり、そのまま約500m直進。右手にマンションコーフ諏訪がある交差点の信号を左折(右折すれば、「諏訪3」交差点)⇒約50m先左側がホーム。 <大阪メトロ(地下鉄)中央線「深江橋」駅より徒歩の場合> 徒歩8分(約670m) 「深江橋」駅エレベーター出入口(2番出口方面)を出て右折⇒内環状線を約600m直進。右手にセブンイレブン大阪諏訪四丁目店、その先に業務スーパー深江橋店があり、そのまま直進。右角にしまばし整骨院のある「諏訪3」交差点を右折⇒約70m先左側がホーム。 【車】 ・阪神高速13号東大阪線・高井田出入口から、約4分。 <阪神高速13号東大阪線 高井田ICよりお車でお越しの場合> 「阪神高速13号東大阪線 高井田IC」下り出口より中央大通りを直進⇒約50m先高井田本通6丁目を左折⇒1本目を左折(大正銀行 高井田支店)⇒2本目を左折(東大阪市高井田ポンプ場)⇒高井田西6丁目東を右折(中央大通りに出る)⇒深江橋を右折(信号3つ目)⇒諏訪3を右折(信号2つ目)⇒信号1つ目を過ぎ、約90m左側 【タクシー】 タクシー乗り場はございませんが、「放出」駅南口出口を出ますと目の前がロータリーで、ロータリー沿いに停車しているタクシーがあります。
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
SOMPOケア株式会社

事業所の特徴

事業所の特徴

テラスの解放感!!

そんぽの家S諏訪は、食堂横にテラスがございます。 天気の良い日は、日光浴や散歩が楽しめます。ぜひ一度、その解放感を味わって下さいませ。

お買物が便利で、好立地!!

そんぽの家S諏訪は、立地条件に恵まれています。 ご利用者さまでも気軽に出かけられる距離に大きなスーパーがあります。お散歩がてら、お買物が楽しめます。

心強い、訪問看護スタート!!

そんぽの家S諏訪を拠点に、SOMPOケア 城東 訪問看護が、2022年9月1日に開設しました。 これまでSOMPOケアが培ってきたノウハウを生かしながら、24時間365日、主治医の指示に基づいて、看護サービスを提供します。 訪問看護では、専門的な視点で、ご利用者さまの健康状態の観察・管理を行います。

おすすめポイント

  1. 生駒山が見える、眺望の良さ!! そんぽの家S諏訪から見える生駒山は雄大です。 青葉の季節、紅葉の季節、四季折々に変わる山色と風景は、見飽きることがございません。
  2. 豊富なアクティビティをご提供!! そんぽの家S諏訪の食堂は、アクティビティを行う共有部分でもあります。 体操教室、歌の会、出張デパートやオンラインでのコンサート等、ご利用者さまに喜んでいただける企画を日々提供しております。

SOMPOケア そんぽの家S諏訪

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
要相談
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

医療面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

介護面の受け入れ

介護食
要相談
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
要相談
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
要相談
ペースメーカー
要相談
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
要相談
脳血管性認知症
要相談
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
がん・末期癌
要相談
人工呼吸器
要相談
病態食対応
要相談

介護面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
要相談
結核
要相談
梅毒
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

感染症面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

SOMPOケア そんぽの家S諏訪

料金プラン・入居条件

全室共通

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
契約方式
賃貸借方式

入居条件

要介護度自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症受け入れ可
生活保護不可
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可要相談

SOMPOケア そんぽの家S諏訪

事業所概要

事業所詳細

事業所名称SOMPOケア そんぽの家S諏訪
サービス種別サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
定員64
住宅戸数64
敷地面積1182.72
延床面積2616.22
土地使用貸借
建物使用貸借
建物構造鉄筋コンクリート造
開設年月日2014年2月1日
居室設備洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置
共用設備冷暖房完備、エレベーター、トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック

会社概要

法人名称SOMPOケア株式会社
法人名称(フリガナ)ソンポケア
法人住所140-0002
東京都品川区東品川4丁目12番8号
法人設立日1997/05/26

SOMPOケア そんぽの家S諏訪

アクセス

住所536-0021
大阪府大阪市城東区諏訪2丁目5-25
主な交通手段【電車】 ・JR片町線(学研都市線)「放出駅」まで 「京橋」駅より約5分(JR片町線(学研都市線)利用) ・大阪メトロ(地下鉄)中央線「深江橋駅」まで 「本町」駅より約9分(大阪メトロ(地下鉄)中央線利用) ※表示分数は日中平常時のもので時間帯により異なります。乗り換え待ち時間等は含まれておりません。 <JR片町線(学研都市線)「放出」駅より徒歩の場合> 徒歩10分(約780m) 「放出」駅南口より横断歩道を渡り右折⇒約200m先マンションエルグレース放出鶴見が見えると、マンションエルグレース放出鶴見の角を左折⇒第2寝屋川を渡ると、右手にファミリーマート諏訪一丁目店があり、そのまま約500m直進。右手にマンションコーフ諏訪がある交差点の信号を左折(右折すれば、「諏訪3」交差点)⇒約50m先左側がホーム。 <大阪メトロ(地下鉄)中央線「深江橋」駅より徒歩の場合> 徒歩8分(約670m) 「深江橋」駅エレベーター出入口(2番出口方面)を出て右折⇒内環状線を約600m直進。右手にセブンイレブン大阪諏訪四丁目店、その先に業務スーパー深江橋店があり、そのまま直進。右角にしまばし整骨院のある「諏訪3」交差点を右折⇒約70m先左側がホーム。 【車】 ・阪神高速13号東大阪線・高井田出入口から、約4分。 <阪神高速13号東大阪線 高井田ICよりお車でお越しの場合> 「阪神高速13号東大阪線 高井田IC」下り出口より中央大通りを直進⇒約50m先高井田本通6丁目を左折⇒1本目を左折(大正銀行 高井田支店)⇒2本目を左折(東大阪市高井田ポンプ場)⇒高井田西6丁目東を右折(中央大通りに出る)⇒深江橋を右折(信号3つ目)⇒諏訪3を右折(信号2つ目)⇒信号1つ目を過ぎ、約90m左側 【タクシー】 タクシー乗り場はございませんが、「放出」駅南口出口を出ますと目の前がロータリーで、ロータリー沿いに停車しているタクシーがあります。

関連する条件から探す