- 介護付き有料老人ホーム
入居サポート費対象
SOMPOケア そんぽの家 泉北
介護度の高い方、認知症の方もお気軽にご相談ください。
- 2025年8月29日
- 更新
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 0万円
- 月額費用
- 25.9万円
- 住所
- 〒590-0105
大阪府堺市南区竹城台3丁22-4地図
- 交通
- 【公共交通機関】 泉北高速鉄道「栂・美木多」駅から徒歩約15分 →改札を出て右へ約50m →栂・美木多駅前の交差点を高架道路沿いに泉が丘方面へ →ファミリーマートを越え約100mで左側の階段を下り、一つ目の信号を過ぎガソリンスタンド(エネオスさん)を越えます →豊田橋南の交差点を左折(ハッピーコング前) →右へ約200m左側に当施設がございます。徒歩約15分。 【車】 阪和道・堺ICで降りていただき、「堺IC前」交差点を左折。 61号線(泉北2号線) 5つ目の信号「豊田橋北」交差点を左折。 約200m先左手にございます。
- 要介護度
- 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- SOMPOケア株式会社
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 夜間有人
- 入居者3人につきスタッフ1名以上
- 入居一時金0円
- キッチン付き居室
- 風呂付き居室
- トイレ付き居室
- 家具付き居室
- ナースコールあり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 個室あり
- 訪問看護可
事業所の特徴
事業所の特徴
「自分らしく、穏やかな住まい」
こちらは当施設のモデルルーム。 明るい光が差し込む室内は、 落ち着いた色合いで統一され、心安らぐ住空間となっています。 必要な設備が整いながらも、ご自宅のような“自分の居場所”として 過ごしていただけるよう工夫しています。 「ここなら安心して暮らせそう」「思ったより広くて快適」―― 見学された方からは、そんな声が多く寄せられています。
「安心快適、癒しの入浴時間」
介護付き有料老人ホームでは、大浴場・共同個浴などが一般的ですが そんぽの家 泉北は、全居室にお風呂が完備されております。 当施設の浴室は、清潔で広々とした空間に、 安心してご利用いただける設備を整えています。 手すりや滑りにくい床材、介助が必要な方へのサポート体制も万全。 プライバシーを尊重しながら、安全に、 ゆったりとした入浴時間をお過ごしいただけます。
おすすめポイント
- 「笑顔あふれる誕生日会」 当施設では、ご利用者様のお誕生日をスタッフみんなでお祝いしています。 みんなで拍手と笑顔に包まれた温かな時間を過ごしました。 「こんなに祝ってもらえるなんて嬉しい」 「家族みたいで心がほっとする」―― そんな声が聞こえる誕生日会は、私たちにとっても大切なひとときです。 日々の暮らしの中に、こうした“心の通う時間”があること。 それが、当施設の魅力のひとつです。
- 「歌声ひびく、心つながる午後」 この日のレクリエーションは、 みんなで懐かしの歌を合唱する“歌の時間”。 童謡や昭和歌謡など、思い出の曲が流れると自然と笑顔がこぼれ、 手拍子や口ずさむ声が広がります。 「昔よく歌ったわ」「みんなと一緒だと楽しいね」 ――そんな声が飛び交い、歌を通して心がひとつになるひととき。 音楽には記憶を呼び起こし、気持ちを前向きにしてくれる力があります。 当施設では、こうしたレクリエーションを通じて、 日々の生活に楽しみと交流を取り入れています。
- 「癒しの時間、ワンちゃんと一緒に」 今日は、みんなが楽しみにしていたドッグセラピーの日。 ふわふわの毛並み、優しい瞳、そして人懐っこいしぐさに、 自然と笑顔がこぼれます。 「昔飼ってた犬にそっくり」「触れているだけで心が落ち着く」―― そんな声があちこちから聞こえてきました。 当施設では、ドッグセラピーをはじめ、心身の健康を支える 多彩なレクリエーションを取り入れています。 ただ過ごすだけでなく、“心が動く時間”を 大切にした暮らしを提供しています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
要相談
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
要相談
- 腎ろう・膀胱ろう
要相談
- 在宅酸素療法
要相談
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
要相談
- 人工膀胱
要相談
- 気管カニューレ
要相談
- 吸引
要相談
医療面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
介護面の受け入れ
- 介護食
要相談
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
要相談
- 糖尿病・インスリン
要相談
- 褥瘡・床ずれ
要相談
- 人工透析
要相談
- カテーテル・尿バルーン
要相談
- ペースメーカー
要相談
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
要相談
- 喘息・気管支炎
要相談
- アルツハイマー
要相談
- 脳血管性認知症
要相談
- ピック病
要相談
- レビー小体型認知症
要相談
- パーキンソン病
要相談
- 廃用症候群
要相談
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
要相談
- 骨折・骨粗しょう症
要相談
- 脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
- 心筋梗塞・狭心症
要相談
- がん・末期癌
要相談
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
要相談
介護面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
感染症面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
料金プラン・入居条件
全室共通
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
在宅介護サービス費の負担限度額(月額)
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
要支援1 | 5,737円 | ー | ー |
要支援2 | 9,813円 | ー | ー |
要介護1 | 16,992円 | ー | ー |
要介護2 | 19,093円 | ー | ー |
要介護3 | 21,287円 | ー | ー |
要介護4 | 23,325円 | ー | ー |
要介護5 | 25,488円 | ー | ー |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
入居条件
要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 受け入れ可 |
生活保護 | 不可 |
身元保証人なし | 要相談 |
入居年齢相談可 | 要相談 |
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | SOMPOケア そんぽの家 泉北 |
---|---|
サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム |
定員 | 50名 |
敷地面積 | 2113.38㎡ |
延床面積 | 1999.07㎡ |
土地 | 使用貸借 |
建物 | 使用貸借 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
開設年月日 | 2005年3月1日 |
居室設備 | 洗面、水洗トイレ、ナースコール、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、固定電話設置可能 |
会社概要
法人名称 | SOMPOケア株式会社 |
---|---|
法人名称(フリガナ) | ソンポケア |
法人住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番8号 |
法人設立日 | 1997/05/26 |