マイナビあなたの介護

SOMPOケア そんぽの家 北加賀屋

  1. 大阪府
  2. 大阪市住之江区

徒歩圏内にはコンビニ、スーパー、薬局ほか充実した環境。

2025年8月29日
更新
サービス種別
介護付き有料老人ホーム
費用
初期費用
0万円
月額費用
21.6万円
住所
559-0012
大阪府大阪市住之江区東加賀屋1丁目10-6地図
交通
【公共交通機関】 ・大阪メトロ四つ橋線 北加賀屋駅 東改札行エレベーター口(1番出口方面)を出て、右に約400m直進。阪神高速15号線の方向に向かう。道中右手に、くら寿司加賀屋店あり。セブン‐イレブン東加賀屋1丁目店のある交差点を右折。反対側車線に、洋服の青山が目印。右折して約30mで右手にホーム。 ・大阪メトロ四つ橋線 玉出駅  4番出口を出て、南港通りを、阪神高速15号線の方向に向かう。エレベーター利用の場合は、(3番出口方面)を出て、正面の信号を渡り、4番出口へ向かう。反対側車線に、はま寿司、ガストが目印。阪神高速15号線の高架をくぐり直進する。左手に、食品館アプロが見え、隣にある、スギ薬局東加賀屋店を左折して、約30mで右手にホーム。 【車】 阪神高速堺線「玉出」出口から約1.1km南下、新回生橋の交差点を西へ右折、約50m一つ目の信号を左折すぐ。
要介護度
要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
SOMPOケア株式会社

事業所の特徴

事業所の特徴

薬局・コンビニ・スーパーは徒歩圏内!!

そんぽの家 北加賀屋は大阪メトロ四つ橋線「玉出」駅と「北加賀屋」駅の中間にあり、双方の駅からは徒歩約7分の距離です。 写真はホームから出てすぐにある南港通です。コンビニ、薬局、スーパーがすぐそばにあり、とても便利です。

居室は約18平米!!

ホームは3階建て、全30居室です。お部屋の広さは全て同じで、内装については写真右にあるトイレが向かって右側にあるか、左側にあるかの違いです。 写真の居室は、3階の居室なのですが、居室の左右に部屋が無く、独立したお部屋になっています。周囲の騒音が気になる方にはお勧めしたい居室です。

憩いの場!!

そんぽの家 北加賀屋はダイニングが1階にあり、食事は勿論ですが、各レクリエーションも基本的に全てこちらで行います。これは全居室数が30室と比較的小規模なホームであることに起因しますが、大きなメリットとしては、皆さまが顔なじみになりやすいことです。普段は居室でくつろいでいただき、気が向けばダイニングに来られて誰かと話をする。お友達が作りやすい環境です。

おすすめポイント

  1. 機能訓練室があります!! SOMPOケアのホームでも独立した機能訓練室があるホームは限られており、その中にそんぽの家 北加賀屋がございます。 器具の使用にあたっては、医療保険対応にはなりますが、訪問マッサージの先生が指導してくださいます。 ご見学いただくご家族さまからリハビリについての質問はかなり多く、皆さまご興味深いポイントかと思われます。ご本人さまのご意向を第一にしつつも、是非ご利用いただきたい設備です。
  2. 楽しみは大事です!! そんぽの家 北加賀屋では様々なレクリエーションを行っています。写真は、美容のイベントでネイルを行っているご様子です。美容のイベントではハンドマッサージやメイクなども行っています。 その他に歌や体操、お買い物など様々レクリエーションも実施しております。 お正月や七夕、敬老会やクリスマスなどの季節のイベントをスタッフが考え、ご入居者さまと一緒に楽しんでおります。

SOMPOケア そんぽの家 北加賀屋

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
要相談
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

医療面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

介護面の受け入れ

介護食
要相談
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
要相談
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
要相談
ペースメーカー
要相談
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
要相談
脳血管性認知症
要相談
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
がん・末期癌
要相談
人工呼吸器
要相談
病態食対応
要相談

介護面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
要相談
結核
要相談
梅毒
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

感染症面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

SOMPOケア そんぽの家 北加賀屋

料金プラン・入居条件

全室共通

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
契約方式
利用権方式

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

 1割負担2割負担3割負担
要支援15,886
要支援210,066
要介護117,431
要介護219,586
要介護321,837
要介護423,927
要介護526,146

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

要介護度要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症受け入れ可
生活保護不可
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可要相談

SOMPOケア そんぽの家 北加賀屋

事業所概要

事業所詳細

事業所名称SOMPOケア そんぽの家 北加賀屋
サービス種別介護付き有料老人ホーム
定員30
敷地面積659.03
延床面積1301.29
土地使用貸借
建物使用貸借
開設年月日2004年5月1日
居室設備洗面、水洗トイレ、ナースコール、固定電話設置可能

会社概要

法人名称SOMPOケア株式会社
法人名称(フリガナ)ソンポケア
法人住所140-0002
東京都品川区東品川4丁目12番8号
法人設立日1997/05/26

SOMPOケア そんぽの家 北加賀屋

アクセス

住所559-0012
大阪府大阪市住之江区東加賀屋1丁目10-6
主な交通手段【公共交通機関】 ・大阪メトロ四つ橋線 北加賀屋駅 東改札行エレベーター口(1番出口方面)を出て、右に約400m直進。阪神高速15号線の方向に向かう。道中右手に、くら寿司加賀屋店あり。セブン‐イレブン東加賀屋1丁目店のある交差点を右折。反対側車線に、洋服の青山が目印。右折して約30mで右手にホーム。 ・大阪メトロ四つ橋線 玉出駅  4番出口を出て、南港通りを、阪神高速15号線の方向に向かう。エレベーター利用の場合は、(3番出口方面)を出て、正面の信号を渡り、4番出口へ向かう。反対側車線に、はま寿司、ガストが目印。阪神高速15号線の高架をくぐり直進する。左手に、食品館アプロが見え、隣にある、スギ薬局東加賀屋店を左折して、約30mで右手にホーム。 【車】 阪神高速堺線「玉出」出口から約1.1km南下、新回生橋の交差点を西へ右折、約50m一つ目の信号を左折すぐ。

関連する条件から探す