マイナビあなたの介護

SOMPOケアラヴィーレ溝の口

  1. 神奈川県
  2. 川崎市高津区

いつでも看護スタッフがそばにいる安心。 医療・介護の専門スタッフが、お一人おひとりの暮らしを支えます。

2025年9月18日
更新
サービス種別
介護付き有料老人ホーム
費用
初期費用
0万円936万円
月額費用
23.3万円36.3万円
住所
213-0013
神奈川県川崎市高津区末長2-9-45地図
交通
【バス】 <JR南武線「武蔵溝ノ口」駅・東急田園都市線・東急大井町線「溝の口」駅よりバスの場合> ・南口1番乗り場より川崎市バス「梶が谷駅・井田営業所前・高田町・有馬第二団地前・市民プラザ行」バス約3分→「富士見台」バス停下車徒歩約3分(約200m) ・南口5番乗り場より東急バス溝22系統「蟹ヶ谷行」バス約3分→「末長三丁目」バス停下車徒歩約3分(約200m) 【車】 ・国道246号線「梶ヶ谷」交差点を第三京浜道路方面へ→約2km先「橘」を左折→約920m先「末長交番前」を左折→約80m先が「SOMPOケア ラヴィーレ溝の口1」、右折し約90m先左側が「SOMPOケア ラヴィーレ溝の口2」 ・「京浜川崎IC」より約5分 駐車場も完備
要介護度
要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
SOMPOケア株式会社

事業所の特徴

事業所の特徴

溝の口駅より徒歩約12分。お車も便利

ターミナル駅でもある東急「溝の口」駅、またJR「武蔵溝ノ口」駅から徒歩約12分。バス停もほど近いところに当ホームがございます。 お車でお越しの際は、第三京浜の京浜川崎インターから約5分。広々とした駐車場もご用意。 そんな好立地のSOMPOケア ラヴィーレ溝の口。 ホームの脇には森があり、緑豊かで静かな環境にございます。 また、ご近所をお散歩されている方が時々休憩にいらっしゃるなど、あたたかく立ち寄りやすい、そんなホームでございます。

フラットでくつろぎやすい自由な個室

お手洗いや洗面台にも車椅子でそのまま移動できるフラットな室内。どのようなご状態の方でも使いやすく、くつろぎやすい、自由で快適な空間です。 さらにクローゼットやテーブルも常備。お住まいの方々は、使いやすいように様々な工夫をされ、個性を出されております。

24時間看護スタッフ常駐で安心をお届け

24時間看護スタッフが常駐であることは、SOMPOケア ラヴィーレ溝の口の大きな特長の一つ。高齢者施設では未だ24時間看護の施設は限りがあるため、皆さまから大変注目されております。 重度の方々のご入居はもちろんのこと、いま比較的お元気な方も、「いずれ来る将来のために、いつも看護スタッフさんがそばにいてくれることで心が落ち着く」との理由でお住まいいただいております。皆さまに安心をお届けしてまいります。

おすすめポイント

  1. 真心を込めたおもてなし 「スタッフさんが熱心でありがたいです」 このようなお言葉をたくさんいただいております。 介護経験、人生経験が豊富なスタッフが多数。また先輩スタッフに学ぼうと励む、若手スタッフもおります。 「一つ一つを丁寧に」「一瞬一瞬を大切に」 ご入居者さまに対してはもちろんのこと、ご家族さまにも喜んでお越しいただけるよう、真心を込めて精いっぱい対応させていただきます。 皆さまが笑顔になられることが、私たちスタッフの喜びです。
  2. 美味しく召し上がっていただく ご入居者さまの様子を伺いながら、その方に合わせてお食事を準備しております。 お食事を召し上がっているときに、管理栄養士からお声かけさせていただきます。 さまざまなお話を伺いながら改善し、ご入居者さまに「美味しい」と喜んで召し上がっていただいております。

SOMPOケアラヴィーレ溝の口

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
要相談
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

医療面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

介護面の受け入れ

介護食
要相談
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
要相談
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
要相談
ペースメーカー
要相談
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
要相談
脳血管性認知症
要相談
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
がん・末期癌
要相談
人工呼吸器
要相談
病態食対応
要相談

介護面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
要相談
結核
要相談
梅毒
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

感染症面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

SOMPOケアラヴィーレ溝の口

料金プラン・入居条件

前払いプラン(満85歳以上の方の場合)

初期費用
9,360,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
15
契約方式
利用権方式

月払いプラン

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
15
契約方式
利用権方式

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

 1割負担2割負担3割負担
要支援15,886
要支援210,066
要介護117,431
要介護219,586
要介護321,837
要介護423,927
要介護526,146

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

要介護度要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症受け入れ可
生活保護不可
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可要相談

SOMPOケアラヴィーレ溝の口

事業所概要

事業所詳細

事業所名称SOMPOケアラヴィーレ溝の口
サービス種別介護付き有料老人ホーム
定員42
敷地面積2498.98
延床面積2024.19
建物構造鉄筋コンクリート造
開設年月日2007年6月1日
居室設備個室:介護ベッド、洗面台、トイレ、エアコン、TV端子、電話ジャック
共用設備エントランスロビー、ラウンジ、ダイニング(食堂)、機能訓練コーナー、ファミリーダイニング、浴室(大浴場・個浴・特殊浴)、健康管理室、洗濯室、トイレ、モニターカメラ、エレベーター内に非常電話・遠隔監視装置 他

会社概要

法人名称SOMPOケア株式会社
法人名称(フリガナ)ソンポケア
法人住所140-0002
東京都品川区東品川4丁目12番8号
法人設立日1997/05/26

SOMPOケアラヴィーレ溝の口

アクセス

住所213-0013
神奈川県川崎市高津区末長2-9-45
主な交通手段【バス】 <JR南武線「武蔵溝ノ口」駅・東急田園都市線・東急大井町線「溝の口」駅よりバスの場合> ・南口1番乗り場より川崎市バス「梶が谷駅・井田営業所前・高田町・有馬第二団地前・市民プラザ行」バス約3分→「富士見台」バス停下車徒歩約3分(約200m) ・南口5番乗り場より東急バス溝22系統「蟹ヶ谷行」バス約3分→「末長三丁目」バス停下車徒歩約3分(約200m) 【車】 ・国道246号線「梶ヶ谷」交差点を第三京浜道路方面へ→約2km先「橘」を左折→約920m先「末長交番前」を左折→約80m先が「SOMPOケア ラヴィーレ溝の口1」、右折し約90m先左側が「SOMPOケア ラヴィーレ溝の口2」 ・「京浜川崎IC」より約5分 駐車場も完備
駐車場駐車場完備

関連する条件から探す