マイナビあなたの介護

SOMPOケア そんぽの家 柏豊四季

  1. 千葉県
  2. 柏市

徒歩圏内にスーパー、ドラッグストアほか生活に便利な施設多数。 『オンライン見学実施中』

2025年9月19日
更新
サービス種別
介護付き有料老人ホーム
費用
初期費用
0万円
月額費用
20.1万円
住所
277-0863
千葉県柏市豊四季295-2地図
交通
【バス】 ・JR常磐線柏駅西口3番乗り場から、東武バス『免許センター』行または『流山駅東口行』(系統06)で「柏第二小学校入口」下車徒歩約7分。 「柏第二小学校入口」停留所→「稲荷神社前」交差点を右折→300m先「AIAI NURSERY(保育園)」さまを右折→150m先左側がホーム。 【車】 ・国道6号線「旧日光街道入り口」を曲がる→「稲荷神社前」交差点をさらに直進→300m先「AIAI NURSERY(保育園)」さまを右折→150m先左側がホーム。
要介護度
要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
SOMPOケア株式会社

事業所の特徴

事業所の特徴

商業施設が充実

施設から徒歩圏内で、生鮮食品店(ジャパンミート)、薬局(マツモトキヨシ)、100円ショップ(ダイソー)があり、消耗品等を買い揃えるのに不便はありません。 それ以外にも、焼肉店・ラーメン店・中古書店・理髪店などもあり、大変便利です。図書館の分館もあり、ご活用いただけます。 また、施設のすぐそばには大和田ファミリークリニックという内科・皮膚科があり、至急医師に見ていただく必要のある方にとって大変安心となります。

自分でしたい、に寄り添って。

入居されるお客さまお一人おひとりに沿ったカスタムメイドケアを提供いたします。 ご自身で行えることや残存能力を活かし、自分でしたい、という思いを大切に、介助させていただきます。

夢!希望!

そんぽの家 柏豊四季では、お客さまの夢の実現をサポートいたします。 昔から通っていた場所へまた通いたい!あそこに行ってみたい!孫の結婚式に参加したい!等、お一人で行くことが困難な方でも、弊社ヘルパーがお付き添いすることで、実現できます。 お客さまのお気持ちに寄り添い、提案させていただきます。

おすすめポイント

  1. 医療連携 看護職員が毎日日中に常駐しており、安心してお過ごしいただけます。 また、協力医療機関と連携し、往診頂くことでご入居者さまの健康管理を行っております。 急な体調不良の際には速やかに往診医へ報告し、指示を仰ぎます。内科・皮膚科・精神科・訪問歯科の往診を利用することが可能なので、病院への受診をすることなく施設内で診療を受けることが可能です。

SOMPOケア そんぽの家 柏豊四季

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
要相談
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

医療面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

介護面の受け入れ

介護食
要相談
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
要相談
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
要相談
ペースメーカー
要相談
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
要相談
脳血管性認知症
要相談
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
がん・末期癌
要相談
人工呼吸器
要相談
病態食対応
要相談

介護面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
要相談
結核
要相談
梅毒
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

感染症面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

SOMPOケア そんぽの家 柏豊四季

料金プラン・入居条件

全室共通

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
契約方式
利用権方式

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

 1割負担2割負担3割負担
要支援15,639
要支援29,644
要介護116,699
要介護218,764
要介護320,920
要介護422,923
要介護525,049

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

要介護度要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症受け入れ可
生活保護不可
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可要相談

SOMPOケア そんぽの家 柏豊四季

事業所概要

事業所詳細

事業所名称SOMPOケア そんぽの家 柏豊四季
サービス種別介護付き有料老人ホーム
定員56
敷地面積1871.22
延床面積1819.02
土地使用貸借
建物使用貸借
開設年月日2005年2月1日
居室設備洗面、水洗トイレ、ナースコール、収納、固定電話設置可能

会社概要

法人名称SOMPOケア株式会社
法人名称(フリガナ)ソンポケア
法人住所140-0002
東京都品川区東品川4丁目12番8号
法人設立日1997/05/26

SOMPOケア そんぽの家 柏豊四季

アクセス

住所277-0863
千葉県柏市豊四季295-2
主な交通手段【バス】 ・JR常磐線柏駅西口3番乗り場から、東武バス『免許センター』行または『流山駅東口行』(系統06)で「柏第二小学校入口」下車徒歩約7分。 「柏第二小学校入口」停留所→「稲荷神社前」交差点を右折→300m先「AIAI NURSERY(保育園)」さまを右折→150m先左側がホーム。 【車】 ・国道6号線「旧日光街道入り口」を曲がる→「稲荷神社前」交差点をさらに直進→300m先「AIAI NURSERY(保育園)」さまを右折→150m先左側がホーム。

関連する条件から探す