- 介護付き有料老人ホーム
入居サポート費対象
SOMPOケア ラヴィーレ泉パークタウン朝日
仙台市泉区 介護付き有料老人ホーム 人と自然がふれあいながら快適に暮らすやさしいまち 宮城県内に580室のホームを運営するSOMPOケアが、次世代テクノロジーと多職種によるチームケアにて、「安心・安全・健康」に資する最高品質の介護サービスをお一人おひとりへ提供いたします。
- 2025年9月22日
- 更新
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 0万円〜648万円
- 月額費用
- 20.1万円〜29.1万円
- 住所
- 〒981-3221
宮城県仙台市泉区根白石字行木沢東1番8地図
- 交通
- 【バス】 ・JR「仙台」駅で仙台市地下鉄南北線に乗り換え、「泉中央」駅下車→仙台市地下鉄「泉中央」駅から宮城交通③乗り場、路線バスで約30分「朝日入口」バス停下車 【車】 ・東北自動車道泉PAスマートIC(ETC専用)より約7分(約3.3km) 「泉パークタウン入口」交差点を右折→「寺岡一丁目」交差点を左折→約450m先1つめの交差点を左折→その先左側がホーム 【タクシー】 ・仙台市地下鉄「泉中央」駅から車「タクシー」で約15分
- 要介護度
- 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- SOMPOケア株式会社
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 入居者3人につきスタッフ1名以上
事業所の特徴
事業所の特徴
ご入居者さまの生活を支えていきます
ホーム長・副ホーム長・介護スタッフ・看護スタッフ・ケアマネジャー・コンシェルジュ・クリーンスタッフ・キッチンスタッフとラヴィーレ泉パークタウン朝日では多くの職種のスタッフが勤務しています。 各スタッフが情報共有を密に行うことで多職種連携を図り、ご入居者の日々の生活を支えていきます
会話の時間を大切にしています
「夢結いノート」とは、ご入居者様お一人お一人が今までどのように過ごされてこられたのか、これからどのように過ごしていきたいかなどをご家族さまやスタッフと一緒に書き留めるノートです。 ホームでは、夢結いノートを作っていく過程でのご入居者さまとのお話の時間を大切にしています。
「食」で心身の健康を支える
SOMPOケア ラヴィーレ泉パークタウン朝日では、自分らしく生きるために欠かせない「食」と「栄養」を充実させるために、最期まで口から食べる喜びや楽しみを支援することを目的とした栄養ケア・マネジメントを実践しています。 プロのバイヤーが選び抜いた厳選食材を契約農家から仕入れ、ホーム内のキッチンにて調理する“ できたてのお食事 ”をお楽しみください。
おすすめポイント
- 子ども食堂をはじめとする地域交流の取組み 毎月第4土曜日に開催しているSOMPO流 子ども食堂をはじめ、泉パークタウンエリアで開催される行事への参加や地元高校生をお招きしてのブラスバンドや和太鼓などの演奏会など地域との交流を大切にしています。今後も地域とつながる開かれたホームを目指していきます。
- コミュニティ農園「いろどりふぁ~む」 地域の皆さまと共に野菜を育てながら交流ができる、コミュニティ農園「いろどりふぁ~む」を併設しています 高床式砂栽培により車いすの方も楽に作業ができ、IoT技術等を活用した“気軽”に“楽しく”農業体験ができる施設です。 ホームではご入居者さまのアクティビティにも活用し、収穫した野菜は地元百貨店や地域の小学校に販売もしています。農園での活動を通じ、地域交流や新たな地域コミュニティづくりを実現します。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
要相談
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
要相談
- 腎ろう・膀胱ろう
要相談
- 在宅酸素療法
要相談
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
要相談
- 人工膀胱
要相談
- 気管カニューレ
要相談
- 吸引
要相談
医療面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
介護面の受け入れ
- 介護食
要相談
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
要相談
- 糖尿病・インスリン
要相談
- 褥瘡・床ずれ
要相談
- 人工透析
要相談
- カテーテル・尿バルーン
要相談
- ペースメーカー
要相談
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
要相談
- 喘息・気管支炎
要相談
- アルツハイマー
要相談
- 脳血管性認知症
要相談
- ピック病
要相談
- レビー小体型認知症
要相談
- パーキンソン病
要相談
- 廃用症候群
要相談
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
要相談
- 骨折・骨粗しょう症
要相談
- 脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
- 心筋梗塞・狭心症
要相談
- がん・末期癌
要相談
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
要相談
介護面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
感染症面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
料金プラン・入居条件
前払いプラン(満85歳以上の方の場合)A
- 初期費用
- 5,040,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
前払いプラン(満85歳以上の方の場合)B
- 初期費用
- 5,760,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
前払いプラン(満85歳以上の方の場合)C
- 初期費用
- 6,480,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
月払いプラン A
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
月払いプラン B
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
月払いプラン C
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
在宅介護サービス費の負担限度額(月額)
| 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
|---|---|---|---|
| 要支援1 | 5,639円 | ー | ー |
| 要支援2 | 9,644円 | ー | ー |
| 要介護1 | 16,699円 | ー | ー |
| 要介護2 | 18,764円 | ー | ー |
| 要介護3 | 20,920円 | ー | ー |
| 要介護4 | 22,923円 | ー | ー |
| 要介護5 | 25,049円 | ー | ー |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
入居条件
| 要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
|---|---|
| 認知症 | 受け入れ可 |
| 生活保護 | 不可 |
| 身元保証人なし | 要相談 |
| 入居年齢相談可 | 要相談 |
事業所概要
事業所詳細
| 事業所名称 | SOMPOケア ラヴィーレ泉パークタウン朝日 |
|---|---|
| サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム |
| 定員 | 72名 |
| 敷地面積 | 12368.1㎡ |
| 延床面積 | 4550.64㎡ |
| 土地 | 所有権 |
| 建物 | 所有権 |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
| 開設年月日 | 2026年9月1日 |
| 居室設備 | 電動介護ベッド・収納・照明・エアコン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ・フリーWi-fi完備ほか |
| 共用設備 | エントランスロビー・食堂 兼 機能訓練コーナー・浴室(個別浴・機械浴・中間浴)・共用トイレ・洗濯室・健康管理室・相談室・理容室・サーカディアン照明・天窓照明・シアタールーム ほか |
会社概要
| 法人名称 | SOMPOケア株式会社 |
|---|---|
| 法人名称(フリガナ) | ソンポケア |
| 法人住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番8号 |
| 法人設立日 | 1997/05/26 |