- 介護付き有料老人ホーム
入居サポート費対象
小金井パーク・ヴィラ
心地よい介護と、豊かな緑に包まれて。 安らぎと活力が共存する、あなたの新しい家。 ゆったりとした居室で、穏やかにお過ごしいただけます。
- 2025年7月11日
- 更新
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 0万円〜1505万円
- 月額費用
- 26万円〜55.8万円
- 住所
- 〒184-0001
東京都小金井市関野町2-6-4地図
- 交通
- JR中央線 武蔵小金井駅 北口下車 西武バス 清瀬駅行 等 (約7分) 降車バス停「小金井公園西口」徒歩約9分 関東バス 三鷹行 (約7分) 降車バス停「江戸東京たてもの園前」 徒歩約5分
- 要介護度
- 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- 綜合ヘルス・ケア株式会社
- 24時間看護師常駐
- 24時間介護士常駐
- 体験入居可
- 入居一時金0円
- トイレ付き居室
- 家具付き居室
- 介護ベッド付居室
- 広い居室
- ナースコールあり
- 機械浴・特殊浴あり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 理美容サービスあり
- 終身利用可
- 個室あり
- 夫婦入居可・2人部屋あり
- 手厚い人員体制
- リハビリ体制あり
- レクリエーション充実
- 空室あり
- 施設内手作りの食事
- 園芸・庭園あり
- 自立可
事業所の特徴
事業所の特徴
24時間、看護師が常駐しています。
小金井パーク・ヴィラでは、24時間看護職員が常駐していますので、日々の健康管理から医療ケアが必要な方への対応まで、看護職員が適切に対応致します。 また、24時間体制で医師と連携を図っている為、夜間の時間帯であっても、緊急時には医師から直接指示を受け、施設の看護師が医療処置をいたします。 顔色や呼吸数、脈拍などを確認した上で迅速な対応が出来るのも小金井パーク・ヴィラの特徴のひとつです。 協力医療機関として訪問診療をお願いしているクリニックは、内科や心療内科、眼科、皮膚科、歯科など多岐にわたり、施設に居ながら幅広い診療がカバーできます。 24時間医療ケアが必要な方(痰の吸引や胃ろう、中心静脈栄養など)や終末期の方もお気軽にご相談下さい。
手厚い人員体制
国の基準である3:1(要介護者3名に対して1人以上の介護・看護職員の配置)に対し、小金井パーク・ヴィラでは、2:1の人員体制で運営しています。人の目が多くある事で、お一人おひとりの状態の変化を逃さず察知でき、適切な対処をとる事が出来ます。 また、「何でもして差し上げる介護」ではなく、いまご自身が出来る事は、サポートしながらご自身で行って頂く。開設当初からのこの理念は、手厚い人員体制をとっているからこそ実現出来る事です。
目の行き届く小規模施設
入居者様お一人おひとり、好みも性格も違うから。その方らしく、のびやかにお過ごし頂く為には、日常生活に気配り目配りが欠かせません。その方がどのような生活を送ってきたのか、その方の生活スタイルや性格、そして癖も把握した上でサービスを提供します。
おすすめポイント
- 安心のための最新設備 より安心してお過ごし頂く為に、導入する設備は最新型のものを多数導入しています。 起き上がり時の転倒を予防するために導入した『センサー付低床ベッド』は、最大15cmまで床に近づけることが出来、入居者様の起き上がりや立ち上がりの動作をベッドのセンサーが察知し、リアルタイムで職員に知らせることができます。 また、同じくベッドに内蔵される『眠りスキャン』では、ベッド上の入居者様の呼吸数や心拍数、入眠状態などを把握できますので、お身体の状態に変化があった際には、データに基づき医師と連携を取って適切な対応を致します。
- 緑豊かな住環境 小金井パーク・ヴィラの裏手には、広大な敷地を誇る都立小金井公園があり、日々のお散歩やお花見などで、四季折々の季節の移ろいを間近に感じていただけます。 また、施設の中庭や裏庭では、職員が丁寧に手入れをしている草花を楽しむことができます。
- 介護予防・認知症予防 「今がいちばん若い。今できることをやりましょう。」これは、私達職員がよく申し上げること。必ずベッドから離床する。お食事の際には車椅子から食堂の椅子にできるだけ移動する。こうした生活リハビリによって、生きている機能を充分に活かして生活していただけます。 日替わりで実施する数種類の体操で体の可動域を広げ、口腔体操も行います。音楽に合わせて寸劇を取り入れる、お散歩の際はお茶を召し上がるなど、楽しみを入れることで無理なく続けられる工夫をしています。 また、小金井パーク・ヴィラでは、認知症予防の取り組みとして、脳トレや手指の体操などのレクリエーションを行うほか、認知症ケアのひとつである『ユマニチュード』を基本とする認知症ケア研修を定期的に行い、入居者様の”その方らしい”生活の実現を目指しています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
受け入れ可
- 在宅中心静脈栄養法
受け入れ可
- 膀胱留置カテーテル
受け入れ可
- 腎ろう・膀胱ろう
受け入れ可
- 在宅酸素療法
受け入れ可
- 人工呼吸療法
受け入れ可
- 人工肛門
受け入れ可
- 人工膀胱
受け入れ可
- 吸引
受け入れ可
介護面の受け入れ
- 介護食
受け入れ可
- 流動食・嚥下食
受け入れ可
- リハビリ
受け入れ可
- 糖尿病・インスリン
受け入れ可
- 褥瘡・床ずれ
受け入れ可
- 人工透析
要相談
- カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
- ペースメーカー
受け入れ可
- 誤嚥性肺炎
受け入れ可
- 喘息・気管支炎
受け入れ可
- アルツハイマー
受け入れ可
- 脳血管性認知症
受け入れ可
- ピック病
受け入れ可
- レビー小体型認知症
受け入れ可
- パーキンソン病
受け入れ可
- 廃用症候群
受け入れ可
- うつ・鬱病
受け入れ可
- 統合失調症
受け入れ可
- リウマチ・関節症
受け入れ可
- 骨折・骨粗しょう症
受け入れ可
- 脳梗塞・クモ膜下出血
受け入れ可
- 心筋梗塞・狭心症
受け入れ可
- がん・末期癌
受け入れ可
- 病態食対応
受け入れ可
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
協力医療機関
明日佳クリニック荻窪
住所 | 東京都杉並区上荻1-9-1-D 荻窪タウンセブンビルD棟1階 |
---|---|
診療科目 | 内科 |
早稲田通り心のクリニック
住所 | 東京都新宿区西早稲田3-28-1 RICOSビル3F |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科、心療内科 |
国分寺病院
診療科目 | 内科・循環器内科・消化器内科・神経内科、放射線科、リハビリテーション科 |
---|
小金井太陽病院
診療科目 | 脳神経外科・内科・消化器科・外科・整形外科・リハビリテーション科 |
---|
境橋クリニック
診療科目 | 内科・外科・整形外科・小児科・皮膚科 |
---|
ハッピーデンタルクリニック
診療科目 | 歯科 |
---|
桜通り訪問眼科
診療科目 | 眼科 |
---|
ライフ歯科
診療科目 | 歯科 |
---|
料金プラン・入居条件
5年終身プラン(21.06㎡タイプ)
- 初期費用
- 13,370,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 21.06㎡
- 契約方式
- 利用権方式
期間限定1年契約プラン(21.06㎡タイプ)
- 初期費用
- 3,641,600円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 21.06㎡
- 契約方式
- 利用権方式
月払い契約プラン(21.06㎡タイプ)
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 21.06㎡
- 契約方式
- 利用権方式
5年終身プラン(29.25㎡タイプ)
- 初期費用
- 15,050,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 29.25㎡
- 契約方式
- 利用権方式
期間限定1年契約プラン(29.25㎡タイプ)
- 初期費用
- 3,977,600円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 29.25㎡
- 契約方式
- 利用権方式
月払い契約プラン(29.25㎡タイプ)
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 29.25㎡
- 契約方式
- 利用権方式
入居条件
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 受け入れ可 |
生活保護 | 不可 |
身元保証人なし | 不可 |
入居年齢相談可 | 要相談 |
短期・体験利用
ショートステイ | ショートステイあり 1泊2日より利用可能 居室のタイプと介護度により料金が異なりますのでお問い合わせください。 |
---|---|
体験入居 | 体験宿泊あり 1泊2日から最大6泊7日まで利用可能 1泊¥11,000円(税込み) 1年以上の長期入居をご検討の方が対象になります。 |
食事
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | 小金井パーク・ヴィラ |
---|---|
サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム |
定員 | 30名 |
敷地面積 | 1331.45㎡ |
延床面積 | 1092.8㎡ |
開設年月日 | 1990年9月1日 |
居室設備 | テレビ、冷蔵庫、ベッド、寝具、エアコン、ナースコール、トイレ、洗面台、クローゼット、テーブル、椅子、その他生活備品 |
共用設備 | フロント・食堂・看護師室・車いす用トイレ・一般浴室・機械浴室・ランドリー室・中庭 |
会社概要
法人名称 | 綜合ヘルス・ケア株式会社 |
---|---|
法人名称(フリガナ) | ソウゴウヘルスケア |
法人住所 | 〒184-0005 東京都小金井市桜町1丁目8番24号 |
法人設立日 | 1980/12/08 |
法人等の代表者の氏名 | 鈴木 誠司 |
法人等の代表者の職名 | 代表取締役社長 |