マイナビあなたの介護

グループホーム ガーデンコート東金

  1. 千葉県
  2. 東金市

2002年2月ヘルシーサービス最初のグループホームとして開設しました。認知症対応型共同生活介護で、認知症の要支援2・要介護1~要介護5の方が対象です。 加えて、地域密着型サービスとして原則東金市の方がご利用できます。定員は18名で、1ユニット9名の2ユニットです。入居はまだ早いとお考えの方も、季節ごとの外出や行事で楽しみのある暮らしをご提案致します。  家庭的な生活環境の下、出来るだけ自立した生活が送れるように寄添ったケアを心掛けています。日々の生活に楽しみを見つけて頂ける様に外出支援に力を入れていきます。近所のお店に食べに行ったり、季節のイベントに出掛けたり。外出は無理って諦めていた方でも、ご本人にやる気があれば、一緒に考えて叶えて行きたいと思います。

2025年9月3日
更新
空室
0
サービス種別
認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)
費用
初期費用
10万円
月額費用
11.2万円
住所
283-0061
千葉県東金市北之幸谷13-5地図
交通
東金警察署のとなり 徒歩の場合 ・JR東金線「東金」駅より徒歩22分 ・バス九十九里ライナー片貝線「堀上」バス停下車徒歩2分 お車の場合 千葉東金有料道路「東金IC 」より13分 JR東金駅より車で6分
要介護度
要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
株式会社ヘルシーサービス

看護・医療体制

介護面の受け入れ

介護食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
要相談
ペースメーカー
受け入れ可
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
受け入れ可
アルツハイマー
受け入れ可
脳血管性認知症
受け入れ可
ピック病
受け入れ可
レビー小体型認知症
受け入れ可
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
受け入れ可
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談

職員体制

介護職員14
施設長1
管理者1
計画作成担当者1

機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数)

介護福祉士7
実務者研修2
介護職員初任者研修4
介護支援専門員1

協力医療機関

東金たまクリニック

協力内容訪問診療・相談受付

茂原デンタルクリニック

協力内容訪問診療・相談受付

利用状況

利用人数(自立)0
利用人数(要支援1)0
利用人数(要支援2)0
利用人数(要介護1)8
利用人数(要介護2)6
利用人数(要介護3)3
利用人数(要介護4)1
利用人数(要介護5)0
男女比男性4:女性6
平均年齢89
65歳未満0
65歳以上75歳未満0
75歳以上85歳未満4
85歳以上14

グループホーム ガーデンコート東金

料金プラン・入居条件

初期費用
100,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
13.04
契約方式
利用権方式

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

 1割負担2割負担3割負担
要支援227,15154,30281,453
要介護127,29454,58881,882
要介護228,54957,09785,645
要介護329,40858,81688,224
要介護429,98259,96489,946
要介護530,59261,18391,774

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

要介護度要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症受け入れ可
生活保護不可
身元保証人なし不可
入居年齢相談可受け入れ可

グループホーム ガーデンコート東金

事業所概要

事業所詳細

事業所名称グループホーム ガーデンコート東金
サービス種別認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)
定員18
居室面積13.04
敷地面積787.86
延床面積485.84
土地借地権
建物借地権
開設年月日2022年2月1日

会社概要

法人名称株式会社ヘルシーサービス
法人名称(フリガナ)ヘルシーサービス
法人住所261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3番地幕張テクノガーデンD棟14階
法人設立日1985/10/01

グループホーム ガーデンコート東金

アクセス

住所283-0061
千葉県東金市北之幸谷13-5
主な交通手段東金警察署のとなり 徒歩の場合 ・JR東金線「東金」駅より徒歩22分 ・バス九十九里ライナー片貝線「堀上」バス停下車徒歩2分 お車の場合 千葉東金有料道路「東金IC 」より13分 JR東金駅より車で6分

関連する条件から探す