マイナビあなたの介護

グループホーム放出ゆおびか

  1. 大阪府
  2. 大阪市鶴見区

夏祭りから防災訓練等といったイベントに、自治会の一員として参加します。 運営推進会議や認知症学習会を開催する等、地域の一員としても機能しています。

2025年9月25日
更新
サービス種別
認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)
費用
初期費用
16万円
月額費用
11.2万円11.9万円
住所
538-0044
大阪府大阪市鶴見区放出東一丁目28番21号地図
交通
おおさか東線 放出駅から徒歩で約9分 学研都市線 放出駅から徒歩で約9分 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩で約18分
要介護度
要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
医療福祉生活協同組合おおさか

事業所の特徴

おすすめポイント

  1. 在宅介護からの支援も可能なほか、少人数でより丁寧なサポートが叶います。
  2. ご入居者様の状態に合わせて、支援します。機能維持のために、家事をしていただくこともあります。
  3. 医療機関のサポートが充実。 緊急対応もスピーディーに、定期的な医師や看護師の訪問もあって安心。

グループホーム放出ゆおびか

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
要相談
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談

介護面の受け入れ

介護食
要相談
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
要相談
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
要相談
ペースメーカー
要相談
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
要相談
脳血管性認知症
要相談
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
がん・末期癌
要相談
人工呼吸器
要相談
病態食対応
要相談

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
肝炎
要相談
結核
要相談
梅毒
要相談

協力医療機関

コープおおさか病院

協力内容入所する入所者の心身の状態が悪化し、医療の提供が必要な場合には、乙の診療時間帯及び夜間や休日の緊急時でも医療サービスを提供する。

生協森の宮歯科

協力内容入所する入所者の口腔状態が悪化し、歯科治療を必要とする場合には、いつでも歯科医療サービスを提供する。

グループホーム放出ゆおびか

料金プラン・入居条件

料金プランA

初期費用
160,000
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
7.5
契約方式
利用権方式

料金プランB

初期費用
160,000
月額費用
居室タイプ
個室
契約方式
利用権方式

入居条件

要介護度要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症要相談
生活保護要相談
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可要相談

グループホーム放出ゆおびか

事業所概要

事業所詳細

事業所名称グループホーム放出ゆおびか
サービス種別認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)
定員16
居室面積7.5
敷地面積254.2
延床面積352.67

会社概要

法人名称医療福祉生活協同組合おおさか
法人名称(フリガナ)イリョウフクシオオサカ
法人住所538-0053
大阪府大阪市鶴見区鶴見3丁目6番24号
法人設立日2023/04/01

グループホーム放出ゆおびか

アクセス

住所538-0044
大阪府大阪市鶴見区放出東一丁目28番21号
主な交通手段おおさか東線 放出駅から徒歩で約9分 学研都市線 放出駅から徒歩で約9分 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩で約18分

関連する条件から探す