マイナビあなたの介護

サンファミーレ茨木

  1. 大阪府
  2. 茨木市

基本理念は ~ 利用者様の笑顔 ~ ーー 心暖まる家族のように寄り添い ーー 家族のように笑い ーー 家族のように安心できる空間 この思い『 Sun+Famiile:サンファミーレ』(※造語)を胸に、皆様をお迎え致します。 新しい街並みと遊歩道 そして田園風景が調和した、 閑静で洗練された茨木市真砂玉島台に新たな憩いの空間・家族の集いの場を提供します。

2025年7月3日
更新
空室
2
サービス種別
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
費用
初期費用
10万円
月額費用
12.5万円22.5万円
住所
567-0850
大阪府茨木市真砂玉島台8番8号地図
交通
電車) 阪急鉄京都線 「茨木市駅」からバスで12分 降車後徒歩4分 バス) 近鉄バス「北摂つばさ高校前」停より徒歩4分
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
有限会社サンバースト山野

事業所の特徴

事業所の特徴

香りも音も、五感で味わう オープンキッチンでの食事

食事の時間が近づくと、オープンキッチンから漂うおいしそうな香りや音。 自宅やレストランと同じように、ワクワクしながら食卓に向かう感覚は、何よりのごちそうです。 手作りにこだわり、ご入居者のご状態に合わせたお食事を提供します。

サンファミーレ茨木

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
要相談
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

介護面の受け入れ

介護食
要相談
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
要相談
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
要相談
ペースメーカー
要相談
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
要相談
脳血管性認知症
要相談
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
がん・末期癌
要相談
人工呼吸器
要相談
病態食対応
要相談

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
要相談
結核
要相談
梅毒
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

協力医療機関

医療法人楽樹会 つむぎの森ホームクリニック

医療法人こすもす会 おぎそ歯科クリニック

株式会社フタバ フタバ薬局

サンファミーレ茨木

料金プラン・入居条件

下限

初期費用
100,000
月額費用

上限

初期費用
100,000
月額費用

入居条件

要介護度自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症要相談
生活保護要相談
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可要相談

サンファミーレ茨木

事業所概要

事業所詳細

事業所名称サンファミーレ茨木
サービス種別サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
住宅戸数50
敷地面積923
延床面積1601.17
竣工年月日2019年2月6日
共用設備あり

会社概要

法人名称有限会社サンバースト山野
法人名称(フリガナ)サンバーストヤマノ
法人住所567-0041
大阪府茨木市下穂積4丁目3番27号
法人等の代表者の氏名山野 武則
法人等の代表者の職名代表取締役

サンファミーレ茨木

アクセス

住所567-0850
大阪府茨木市真砂玉島台8番8号
主な交通手段電車) 阪急鉄京都線 「茨木市駅」からバスで12分 降車後徒歩4分 バス) 近鉄バス「北摂つばさ高校前」停より徒歩4分

関連する条件から探す