マイナビあなたの介護

介護付有料老人ホーム やすらぎ苑

  1. 山形県
  2. 米沢市

個人の生活の質の向上のため、可能な限り個人の状況に合わせ、適切な介護、医療、生活サービスの組み合わせを考慮した環境を実現しています。

2025年5月1日
更新
空室
1
サービス種別
介護付き有料老人ホーム
費用
初期費用
0万円
月額費用
15万円16.4万円
住所
992-0057
山形県米沢市成島町3-2-127-12地図
交通
市営バス(学園都市線 ヨークベニマル成島店前下車 徒歩4分) 米沢駅より車で15分
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
株式会社ユートピアライフ

事業所の特徴

事業所の特徴

お風呂全て個浴対応

一人の方が、入られたらお湯を抜き、浴室を掃除し新たにお湯をくむ誰が入っても一番風呂を実践。足拭きマットもその都度交換を行っています。

全て個室

居室は、全て個室で、共有部分は床暖が入っており冬でも20℃の室温を維持していて、豪雪地帯の米沢でも快適にお過ごし頂ける環境です。

介護予防にも力を入れています

理学療法士・作業療法士を配置し施設全体で、過介護によるできる所を奪う事無く、できる所は御自分でして頂く【引き算の介護】を実践中です。

おすすめポイント

  1. 全て個室で、貴方らしい生活が出来ます。
  2. お風呂も全て個浴対応で、ゆっくりとお風呂を楽しんで頂けます。
  3. 専門職もおり、出来る所を維持し出来ない所を少なくする取組みしています。

介護付有料老人ホーム やすらぎ苑

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
受け入れ可
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

介護面の受け入れ

介護食
受け入れ可
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
受け入れ可
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
受け入れ可
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
要相談
ペースメーカー
受け入れ可
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
受け入れ可
脳血管性認知症
受け入れ可
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
受け入れ可
パーキンソン病
受け入れ可
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
受け入れ可
骨折・骨粗しょう症
受け入れ可
脳梗塞・クモ膜下出血
受け入れ可
心筋梗塞・狭心症
受け入れ可
がん・末期癌
要相談
人工呼吸器
要相談

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
受け入れ可
結核
要相談
梅毒
要相談
疥癬(かいせん)
受け入れ可

職員体制

総従業者数44
看護・介護職員26
看護職員4
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士2
介護職員22
ケアマネジャー1
事務員4
生活相談員1
施設長1
機能訓練指導員2
計画作成担当者1
栄養士1
調理員5
その他職員5

機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数)

介護福祉士17
実務者研修2
介護職員初任者研修1
介護支援専門員1
看護師又は准看護師4
理学療法士1
作業療法士1
認定特定行為業務従事者3
認知症基礎研修8
社会福祉施設長資格認定講習会終了2

協力医療機関

こまがた医院

住所992-0057
山形県米沢市成島町3-2-127-12
診療科目婦人科・漢方内科
協力内容やすらぎ苑の敷地内に有り、主治医としても対応頂いており何か有れば夜間等も駆けつけて頂ける体制を作って頂いております。

米沢市立病院

住所992-0032
山形県米沢市相生町6-36
診療科目全診療科
協力内容受診・入院の対応を頂いております。

一般財団法人 三友堂病院

住所992-0033
山形県米沢市福田町2丁目1-55
診療科目全診療科
協力内容受診・入院の対応を頂いております。

医療法人 舟山病院

住所992-0027
山形県米沢市駅前2-4-8
診療科目全診療科
協力内容受診・入院の対応を頂いております。

医療法人 大道寺医院

住所992-0026
山形県米沢市東3-4-41
診療科目全診療科
協力内容受診・往診の対応を頂いております。

三條歯科医院

住所992-0038
山形県米沢市城南1-5-14
診療科目一般歯科
協力内容受診・往診の対応を頂いております。

利用状況

利用人数(自立)1
利用人数(要支援1)1
利用人数(要支援2)7
利用人数(要介護1)15
利用人数(要介護2)10
利用人数(要介護3)10
利用人数(要介護4)12
利用人数(要介護5)2
男女比2:8
平均年齢90
65歳未満2
65歳以上75歳未満6
75歳以上85歳未満10
85歳以上45

介護付有料老人ホーム やすらぎ苑

料金プラン・入居条件

居室A

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
16.53
契約方式
利用権方式

居室B

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
16.53
契約方式
利用権方式

居室C

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
広さ
16.53
契約方式
利用権方式

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

 1割負担2割負担3割負担
要支援15,03210,06415,096
要支援210,53121,06231,593
要介護116,35532,71049,065
要介護218,36236,72455,086
要介護320,49040,98061,470
要介護422,43544,87067,305
要介護524,53349,06673,599

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

要介護度自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症受け入れ可
生活保護受け入れ可
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可不可

短期・体験利用

ショートステイ混合型で6室あり
体験入居相談可 (本入居が前提となります)  容:1、利用を希望する方は、施設の状況を知るため、体験入居をする事が出来ます。2、体験入居期間は、原則として7日以内とします。

介護付有料老人ホーム やすらぎ苑

外観・内観

介護付有料老人ホーム やすらぎ苑

事業所概要

事業所詳細

事業所名称介護付有料老人ホーム やすらぎ苑
サービス種別介護付き有料老人ホーム
介護事業所番号670401108
定員60
竣工年月日2005年3月31日
開設年月日2005年3月31日
居室設備エアコン、ナースコール、フローリング、地上波アンテナ、車椅子対応洗面化粧台、電動介護ベッド
共用設備食堂、談話室、浴室、医務室、洗濯室、緊急通報装置、多目的ホール、エレベーター、スプリンクラー設置

会社概要

法人名称株式会社ユートピアライフ
法人名称(フリガナ)ユートピアライフ
法人住所992-0058
山形県米沢市木場町8番31号
法人設立日2001/05/24
法人等の代表者の氏名駒形 吉則
法人等の代表者の職名代表取締役社長
事業所の管理者の氏名駒形 吉則
事業所の管理者の職名施設長

介護付有料老人ホーム やすらぎ苑

アクセス

住所992-0057
山形県米沢市成島町3-2-127-12
主な交通手段市営バス(学園都市線 ヨークベニマル成島店前下車 徒歩4分) 米沢駅より車で15分
駐車場あり

関連する条件から探す