マイナビあなたの介護

住宅型有料老人ホーム あすなろ八王子

  1. 東京都
  2. 八王子市

「いつまでも元気に暮らす」は誰もの願いです。願いは、安全にこだわった設備、いつでも お医者さんにかかれる安心、おいしい食事、そして家族や仲間とつながっている心地よさ があれば現実のものとなるはずです。あすなろ八王子は願いを実現するお手伝いをします。

2025年9月17日
更新
空室
5
サービス種別
住宅型有料老人ホーム
費用
初期費用
0万円
月額費用
14.5万円19.9万円
住所
193-0934
東京都八王子市小比企町1354-4地図
交通
JR中央線八王子駅南口より、めじろ台駅行きバス約7分「由井第三小学校前」バス停にて下車、 バス停より150m 京王線めじろ台駅より、JR八王子駅南口行きバス約7分「由井第三小学校前」バス停にて下車、バス亭より180m
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
株式会社アクティ

事業所の特徴

おすすめポイント

  1. 館内バリアフリー 全室ナースコール完備 寝たまま入れる機械浴 負担の少ない介助浴槽
  2. 協力医療機関による月2回の訪問診療 協力医との24時間オンコール体制 日勤帯看護師常駐 24時間介護職員常駐
  3. 入居金ゼロ 低料金の価格 落着いた雰囲気の館内 選び抜いた家具・照明 広い共用スペース

住宅型有料老人ホーム あすなろ八王子

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
受け入れ可
膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
受け入れ可
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
受け入れ可
人工膀胱
受け入れ可
気管カニューレ
要相談
吸引
受け入れ可

介護面の受け入れ

介護食
要相談
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
受け入れ可
褥瘡・床ずれ
受け入れ可
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
ペースメーカー
要相談
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
要相談
脳血管性認知症
要相談
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
がん・末期癌
要相談
病態食対応
要相談

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
要相談
結核
要相談
梅毒
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

住宅型有料老人ホーム あすなろ八王子

料金プラン・入居条件

1人部屋Aプラン

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
契約方式
利用権方式

1人部屋Bプラン

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
契約方式
利用権方式

4人部屋プラン

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
相部屋
契約方式
利用権方式

入居条件

要介護度自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症要相談
生活保護要相談
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可要相談

住宅型有料老人ホーム あすなろ八王子

事業所概要

事業所詳細

事業所名称住宅型有料老人ホーム あすなろ八王子
サービス種別住宅型有料老人ホーム
定員37
敷地面積745.9
延床面積1191.14
開設年月日2018年1月1日
共用設備厨房・食堂兼談話室・機械浴室・個浴(介助浴槽)・レストルーム(各階)・相談室・健康管理室・エレベーター・リハビリコーナー

会社概要

法人名称株式会社アクティ
法人名称(フリガナ)アクティ
法人住所108-0071
東京都港区白金台1丁目4番20号
法人設立日1990/06/20

住宅型有料老人ホーム あすなろ八王子

アクセス

住所193-0934
東京都八王子市小比企町1354-4
主な交通手段JR中央線八王子駅南口より、めじろ台駅行きバス約7分「由井第三小学校前」バス停にて下車、 バス停より150m 京王線めじろ台駅より、JR八王子駅南口行きバス約7分「由井第三小学校前」バス停にて下車、バス亭より180m

関連する条件から探す