- 介護付き有料老人ホーム
入居サポート費対象
クラーチ・ファミリア西新宿
ご家族も通いやすい優れたアクセス。24時間の看護体制と栄養に富んだ食事プログラムが安心の生活を支え、定期的な散歩と先進的な歩行解析で健康を維持し、毎月の外出機会で社会的なつながりを深めます。
- 2025年8月21日
- 更新
- 空室
- 1室
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 0万円〜2100万円
- 月額費用
- 20.2万円〜63.4万円
- 住所
- 〒164-0013
東京都中野区弥生町1-43-12地図
- 交通
- 都営大江戸線「西新宿五丁目駅」より徒歩10分 東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」より徒歩7分
- 要介護度
- 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- 株式会社クラーチ
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 夜間有人
- 入居者3人につきスタッフ1名以上
- 入居一時金0円
- トイレ付き居室
- 家具付き居室
- 介護ベッド付居室
- 広い居室
- ナースコールあり
- 機械浴・特殊浴あり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 理美容サービスあり
- 終身利用可
- 個室あり
- 夫婦入居可・2人部屋あり
- 手厚い人員体制
- レクリエーション充実
- カラオケあり
- 駅近・交通アクセス良好
- 空室あり
- 施設内手作りの食事
- ゲストルームあり
- 園芸・庭園あり
- 高級・プレミアム
- 自立可
事業所の特徴
事業所の特徴
ご家族も通いやすい便利な立地
東京都中野区に位置し、都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目」駅から徒歩10分、東京メトロ丸ノ内線「中野新橋」駅からは徒歩7分という便利な立地にあり、駅からのアクセスも良好です。さらに、都心では希少な併設駐車場も完備しており、ご家族の訪問がしやすい環境を提供しています。
安心の看護体制
24時間の看護体制により、健康を維持・促進からターミナルケアまで、昼夜問わず医療的ケアを提供。医療機関の受診時等には、ご入居者の想いやライフスタイルに寄り添った治療の選択もサポートしています。
食事で健康寿命を延ばす
食事そのものを楽しめる工夫を凝らし、健康リスクを予防する取り組みを提供。見て楽しい・食べて美味しいイベントや、季節を感じる行事食を定期的に提供し、健康寿命を延ばすことに寄与しています。
おすすめポイント
- 【ホームの取り組み】 ■歩行能力の向上 歩行能力の向上を目的とし、定期的な散歩と先進的なAI歩行解析システムを活用。ご入居者の歩行パターンを分析し、個々のニーズに合わせたプランを立てることで、体力維持と運動機能の向上を図ります。このプログラムを通し、ご入居者の自信を高め、日常生活の質の向上と精神的な充実に寄与します。 ■毎月の外出機会 ご入居者の社会参加と気分転換を目的に、毎月、近隣地域での買い物や日帰り旅行の企画を実施します。外出はご入居者同士の交流を促進し、買い物ではご自身のお好きなものが購入でき、日帰り旅行では自然や観光スポットを巡ることで心身のリフレッシュを図ります。
- 【介護・医療体制】 ■プロフェッショナルなスタッフ育成 クラーチでは、新入社員から管理職クラスまで様々なスタッフ層に対して、スタッフのケア品質の底上げと均質化を目的とした数多くの教育・研修制度を実施しています。例えば「マスタートレーナー」制度は、ケア品質の向上を実現するために、ホーム長や本社教育研修担当者に加えて、ホームごとにケアのプロフェッショナルを配置する制度です。「マスタートレーナー」は、様々なテーマで研修を実施してホーム内に知識・技術を浸透させ、新人ケアスタッフの育成をサポートしたりと、ご入居者・ご家族が安心できる環境づくりを行っております。 ■暮らしを支える、医療体制 医療面のサポートに力を入れ、月に2回以上の訪問診療医提携や夜間の緊急対応を通じて、ご入居者が安心して快適に生活できる環境を整えています。また、かかりつけ医の継続や入居前の個別相談、24時間の看護体制など、健康管理から医療行為まで包括的にサポートし、ご入居者の安全に配慮したサービスを提供しています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
要相談
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
受け入れ可
- 腎ろう・膀胱ろう
受け入れ可
- 在宅酸素療法
受け入れ可
- 人工呼吸療法
受け入れ可
- 人工肛門
要相談
- 人工膀胱
要相談
- 気管カニューレ
受け入れ可
- 吸引
受け入れ可
介護面の受け入れ
- 介護食
受け入れ可
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
受け入れ可
- 糖尿病・インスリン
受け入れ可
- 褥瘡・床ずれ
受け入れ可
- 人工透析
受け入れ可
- カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
- ペースメーカー
受け入れ可
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
受け入れ可
- 喘息・気管支炎
受け入れ可
- アルツハイマー
受け入れ可
- 脳血管性認知症
受け入れ可
- ピック病
受け入れ可
- レビー小体型認知症
受け入れ可
- パーキンソン病
受け入れ可
- 廃用症候群
受け入れ可
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
受け入れ可
- 骨折・骨粗しょう症
受け入れ可
- 脳梗塞・クモ膜下出血
受け入れ可
- 心筋梗塞・狭心症
受け入れ可
- がん・末期癌
受け入れ可
- 人工呼吸器
受け入れ可
- 病態食対応
要相談
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
職員体制
看護・介護職員 | 27名 |
---|---|
看護職員 | 11名 |
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 | 3名 |
介護職員 | 16名 |
計画作成担当者 | 2名 |
機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数)
介護福祉士 | 13名 |
---|---|
実務者研修 | 1名 |
介護職員初任者研修 | 2名 |
介護支援専門員 | 2名 |
看護師又は准看護師 | 11名 |
理学療法士 | 3名 |
協力医療機関
医療法人社団 Life Design 城西在宅クリニック・杉並
住所 | 〒168-0063 東京都杉並区泉3丁目58-21 |
---|---|
診療科目 | 在宅総合診療 内科、皮膚科、精神科、外科 |
協力内容 | 訪問診療、往診、受診、治療 |
医療法人元気会 わかさクリニック三軒茶屋
住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂3-38-18 |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 訪問診療、往診、受診、治療 |
医療法人社団 腎と水 新中野透析クリニック
住所 | 〒164-0012 東京都中野区本町町3-23-3 新中野AM1ビル1階 |
---|---|
診療科目 | 人工透析、腎臓内科 |
協力内容 | 受診、治療 |
医療法人社団 高輪会 サンフラワービル歯科
住所 | 〒140-0004 東京都品川区南品川2-7-9 |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、受診、治療 |
料金プラン・入居条件
入居一時金方式:2・3F A
- 初期費用
- 12,000,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 18㎡
入居一時金方式:2・3F B
- 初期費用
- 16,000,000円
- 月額費用
- 円
入居一時金方式:4・5F
- 初期費用
- 19,000,000円
- 月額費用
- 円
入居一時金方式:401・501(1人)
- 初期費用
- 21,000,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 28.7㎡
入居一時金方式:401・501(2人)
- 初期費用
- 21,000,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 28.7㎡
月額方式:2・3F
- 初期費用
- 564,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 18㎡
月額方式:4・5F
- 初期費用
- 650,000円
- 月額費用
- 円
月額方式:401・501(1名)
- 初期費用
- 708,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 28.7㎡
月額方式:401・501(2名)
- 初期費用
- 708,000円
- 月額費用
- 円
- 広さ
- 28.7㎡
在宅介護サービス費の負担限度額(月額)
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
要支援1 | 5,984円 | 11,968円 | 17,952円 |
要支援2 | 10,235円 | 20,470円 | 30,705円 |
要介護1 | 17,723円 | 35,446円 | 53,170円 |
要介護2 | 19,914円 | 39,828円 | 59,742円 |
要介護3 | 22,203円 | 44,406円 | 66,609円 |
要介護4 | 24,328円 | 48,654円 | 72,986円 |
要介護5 | 26,585円 | 53,170円 | 79,755円 |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
入居条件
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 要相談 |
生活保護 | 不可 |
身元保証人なし | 不可 |
入居年齢相談可 | 要相談 |
備考
* 介護職員処遇改善加算、夜間介護体制加算、医療関連加算、サービス提供体制強化加算、認知症専門ケア加算、看取り加算は含まれておりません。 * その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)やホームにおけるレクリエーション費用(実務内容による)・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | クラーチ・ファミリア西新宿 |
---|---|
サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム |
敷地面積 | 1753.61㎡ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
開設年月日 | 2024年4月1日 |
会社概要
法人名称 | 株式会社クラーチ |
---|---|
法人名称(フリガナ) | クラーチ |
法人住所 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 |
法人設立日 | 2001/04/19 |
法人等の代表者の氏名 | 鮫島 智啓 |
法人等の代表者の職名 | 代表取締役 |
事業所の管理者の氏名 | 堤 賢二 |
事業所の管理者の職名 | ホーム長 |