- 介護付き有料老人ホーム
入居サポート費対象
セントケアヴィレッジ蘇我
随時 体験入居申し込みを受け付けています。 ご入居前にご宿泊をして、実際に施設での環境をお確かめいただけます。また、疾病等でお困りの方もお気軽にご相談ください。 同じ敷地内には別棟でグループホームやセントケアちば営業所もあり、訪問介護・訪問入浴・訪問看護・デイサービス・福祉用具貸与・住宅改修等の複数のサービスを提供しています。 【千葉県指定 特定施設入居者生活介護・介護予防特定施設入居者生活介護 1270102385】
- 2025年7月3日
- 更新
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 0万円〜
- 月額費用
- 26.3万円〜
- 住所
- 〒260-0822
千葉県千葉市中央区蘇我2-5-3地図
- 交通
- ■電車をご利用の場合 JR内房線、外房線利用、千葉駅から「蘇我駅」まで約7分 JR内房線、外房線、京葉線「蘇我駅」西口より徒歩15分 またはタクシーで約5分(距離1200m) ■車でお越しの場合 京葉道路を利用。 松ヶ丘インターより、約10分、蘇我インターより約5分
- 要介護度
- 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- セントケア・ホールディング株式会社
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 夜間有人
- 入居者3人につきスタッフ1名以上
- 体験入居可
- 入居一時金0円
- デイサービス併設
- 介護ベッド付居室
- 個室あり
- 自立可
事業所の特徴
事業所の特徴
介護専門会社ならではの介護力
認知症の誤解を理解へ 一般的に認知症は改善しないと思われていますが、「攻撃的行動」、「幻覚・妄想」、「睡眠障害」、「介護への抵抗」、「徘徊」、「抑うつ症状」など認知症の各症状は、プロの介護対応により改善、予防が期待できます。 セントケアでは独自で認知症介護の社内研修を実施し、高いレベルでの認知症ケアをご提供しております。
毎日の生活を彩るレクレーション
楽しい生活をサポートします。 老人ホームのイメージの一つに、「自由に外出ができなくなるのでは?」というご意見を頂きます。 確かにお客様の安全を守るために、お一人での外出が難しい方も多くいらっしゃいます。 そのためセントケアヴィレッジ蘇我ではご入居者様とともに、介護スタッフが様々なところにお出かけするレクレーションをご用意いたしております。 ご自宅の時、不安があり外出が難しかったご入居者様が、ホームでは安心して外出レクレーションに参加していただき、「お花見」や「外食」、「お買い物」などが行えます。
身体に優しいこだわりの食事
セントケアヴィレッジ蘇我のお食事、5つの特長 ・精米仕立てのお米 地域のお米店にご協力頂き、その時期その時期で 一番おいしい銘柄をチョイス。精米仕立てのお米を使用。 ・こだわりの調味料 自然海塩、低添加物のたれとダシを使用 ・器 陶器の優しい手触り、やわらかな質感 ・美味しいお食事を多くのお客様へ 疾患対応についてもご相談ください。 ・ホスピタリティ おもてなしの心、色どり、盛り付け
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
受け入れ可
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
受け入れ可
- 腎ろう・膀胱ろう
受け入れ可
- 在宅酸素療法
受け入れ可
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
受け入れ可
- 人工膀胱
受け入れ可
- 気管カニューレ
要相談
- 吸引
要相談
医療面の受け入れに関する備考
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。
介護面の受け入れ
- 介護食
受け入れ可
- 流動食・嚥下食
受け入れ可
- リハビリ
受け入れ可
- 糖尿病・インスリン
受け入れ可
- 褥瘡・床ずれ
受け入れ可
- 人工透析
要相談
- カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
- ペースメーカー
受け入れ可
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
受け入れ可
- 喘息・気管支炎
受け入れ可
- アルツハイマー
受け入れ可
- 脳血管性認知症
受け入れ可
- ピック病
受け入れ可
- レビー小体型認知症
受け入れ可
- パーキンソン病
受け入れ可
- 廃用症候群
受け入れ可
- うつ・鬱病
受け入れ可
- 統合失調症
受け入れ可
- リウマチ・関節症
受け入れ可
- 骨折・骨粗しょう症
受け入れ可
- 脳梗塞・クモ膜下出血
受け入れ可
- 心筋梗塞・狭心症
受け入れ可
- がん・末期癌
受け入れ可
- 病態食対応
受け入れ可
介護面の受け入れに関する備考
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
感染症面の受け入れに関する備考
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。
協力医療機関
菫ホ-ムクリニック
デンタルハート歯科医院
料金プラン・入居条件
入居一時金なし
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
入居一時金あり
- 初期費用
- 3,000,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
入居条件
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 受け入れ可 |
生活保護 | 不可 |
身元保証人なし | 不可 |
入居年齢相談可 | 要相談 |
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | セントケアヴィレッジ蘇我 |
---|---|
サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム |
定員 | 30名 |
敷地面積 | 989.7㎡ |
延床面積 | 1401.9㎡ |
開設年月日 | 2007年12月1日 |
居室設備 | ベッド、洗面化粧台、トイレ、エアコン、テレビ端子、電話回線、緊急通報装置 |
共用設備 | ロビーラウンジ、リビング・ダイニングルーム、キッチン、健康相談室、浴室 |
会社概要
法人名称 | セントケア・ホールディング株式会社 |
---|---|
法人名称(フリガナ) | セントケアホールディングカブシキガイシャ |
法人住所 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-8-7 読売八重洲ビル5F |