マイナビあなたの介護

ドーミーときわ台

  1. 東京都
  2. 板橋区

お一人おひとりが主人公となる、家庭的なあたたかさのある家

2025年8月5日
更新
サービス種別
介護付き有料老人ホーム
費用
初期費用
0万円920万円
月額費用
22.9万円32.9万円
住所
174-0062
東京都板橋区富士見町31-17地図
交通
電車 東武東上線「中板橋駅」から徒歩8分、「ときわ台」から徒歩10分 バス 国際興業バス「王子駅」上板橋駅行きバス停から17分 「北豊島工業高校」バス停下車 徒歩3分 関東バス「赤羽駅東口」高円寺駅北口行きバス停から16分 「中板橋駅入口」バス停下車 徒歩5分 お車 1.中山道/国道17号線の環七通り/都道318号線 方面の出口を出ます。 2.富士見街道入口(交差点)を右折し、650m直進後、左折します。 3.160m直進後、右手に見えるのが「ドーミーときわ台」です。
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
株式会社共立メンテナンス

事業所の特徴

事業所の特徴

イベント・アクティビティケア!

ドーミーときわ台では、季節ごとイベントや定期イベント、アクティビティが充実! お友達と参加されたり、ご家族様やスタッフと楽しんだりと温かい雰囲気があふれる住居です。

おすすめポイント

  1. ご入居者様が集う1階の食堂では、厨房スタッフが毎日手づくりのお食事をご用意。「まごわやさしい」を取り入れたメニューで一日に必要な栄養をしっかり摂ることができます。食事からも四季を感じていただけるよう、季節に合わせたメニューも取り入れ、時には外食気分を味わっていただけるよう、おせち料理やお花見御膳、クリスマスメニューも。
  2. 身体機能や認知機能を維持していただくために、身体を動かすことや頭の体操を大切にしています。なるべく車椅子のままのお食事を避け、時間をかけて椅子にお座りいただくようゆっくりと介助させていただきます。40団体を超える地域ボランティアによるイベント開催、目の前の高校の体育祭への参加、お客様が主体となったイベントやサークルも活発です。
  3. 要介護の方2.5名に対して、介護・看護スタッフを1名の割合で配置。介護スタッフは24時間、看護スタッフは日中365日常駐し、ご入居者様の“自立のお手伝い”を基本に日々の暮らしをサポートします。

ドーミーときわ台

看護・医療体制

医療面の受け入れ

膀胱留置カテーテル
受け入れ可
腎ろう・膀胱ろう
受け入れ可
在宅酸素療法
受け入れ可
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

医療面の受け入れに関する備考

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。

介護面の受け入れ

介護食
受け入れ可
流動食・嚥下食
受け入れ可
リハビリ
受け入れ可
糖尿病・インスリン
受け入れ可
褥瘡・床ずれ
要相談
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
ペースメーカー
要相談
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
受け入れ可
脳血管性認知症
受け入れ可
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
受け入れ可
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
がん・末期癌
受け入れ可
病態食対応
要相談

介護面の受け入れに関する備考

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
要相談
結核
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

感染症面の受け入れに関する備考

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。

協力医療機関

医療法人社団高輪会 高輪歯科医院

住所東京都港区港南1丁目8番23号
診療科目歯科
協力内容費用負担:医療費実費 緊急時対応:定期訪問歯科診療
備考事業所からの距離:17.8Km

いりたに内科クリニック

住所168-0063
東京都杉並区和泉4-51-6
診療科目内科
協力内容定期訪問診療・後方支援病院等に必要な入院手配

ドーミーときわ台

料金プラン・入居条件

基本プラン

初期費用
4,600,000
月額費用
居室タイプ
個室
契約方式
利用権方式

月額低減プラン

初期費用
9,200,000
月額費用
居室タイプ
個室
契約方式
利用権方式

前払い0円プラン

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
契約方式
利用権方式

入居条件

要介護度自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症受け入れ可
生活保護不可
身元保証人なし不可
入居年齢相談可要相談

ドーミーときわ台

事業所概要

事業所詳細

事業所名称ドーミーときわ台
サービス種別介護付き有料老人ホーム
定員45
居室設備収納、照明器具、エアコン、安心コール、カーテン、介護ベッド、テレビ、鏡台
共用設備ロビー・相談室兼応接室・下足入れ・ラウンジ・食堂兼機能訓練室・屋上

会社概要

法人名称株式会社共立メンテナンス
法人名称(フリガナ)キョウリツメンテナンス
法人住所101-0021
東京都千代田区外神田2丁目18番8号
法人設立日1979/09/01

ドーミーときわ台

アクセス

住所174-0062
東京都板橋区富士見町31-17
主な交通手段電車 東武東上線「中板橋駅」から徒歩8分、「ときわ台」から徒歩10分 バス 国際興業バス「王子駅」上板橋駅行きバス停から17分 「北豊島工業高校」バス停下車 徒歩3分 関東バス「赤羽駅東口」高円寺駅北口行きバス停から16分 「中板橋駅入口」バス停下車 徒歩5分 お車 1.中山道/国道17号線の環七通り/都道318号線 方面の出口を出ます。 2.富士見街道入口(交差点)を右折し、650m直進後、左折します。 3.160m直進後、右手に見えるのが「ドーミーときわ台」です。

関連する条件から探す