- 介護付き有料老人ホーム
入居サポート費対象
SOMPOケア そんぽの家 生野巽中
介護度の高い方、認知症の方もお気軽にご相談ください。
- 2025年8月29日
- 更新
- サービス種別
- 介護付き有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 0万円
- 月額費用
- 17.3万円
- 住所
- 〒544-0013
大阪府大阪市生野区巽中4丁目6-25地図
- 交通
- 【公共交通機関】 地下鉄大阪メトロ千日前線「南巽」駅3番出口を出て、内環状線「南巽駅前」の交差点を西に左折。 約400m右手に、ファミリーマート巽中4丁目店のある交差点を右折。 約150m進んで、右手のローソン巽中4丁目店を越えると、右側がホーム。 エレベーター利用の場合は、「南巽」駅エレベーター出入口(1番出口方面)を出て、内環状線の反対側車線側にある、「南巽」駅3番出口へ向かい、上記に沿う。 【車】 内環状線「南巽駅前」の交差点を西に向かう。 交差点角に、地下鉄大阪メトロ千日前線「南巽」駅3番出口が目印。 進行方向が南行き(平野方面)の場合、 「南巽駅前」の交差点角の目印である、「南巽」駅3番出口側へ右折する。 進行方向が北行き(吹田方面)の場合、 「南巽駅前」の交差点角の目印である、「南巽」駅3番出口側へ左折する。 約400m右手に、ファミリーマート巽中4丁目店のある交差点を右折。 約150m進んで、右手のローソン巽中4丁目店を越えると、右側がホーム。
- 要介護度
- 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- SOMPOケア株式会社
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 夜間有人
- 入居者3人につきスタッフ1名以上
- リーズナブル
- ショートステイ可
- 入居一時金0円
- トイレ付き居室
- 家具付き居室
- ナースコールあり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 個室あり
- 駅近・交通アクセス良好
- 訪問看護可
事業所の特徴
事業所の特徴
セラピードッグ『うめ子!』
自慢の愛犬「うめ子」と申します! 絶賛セラピー犬として修行中です。 『まだまだ怖がりですがご入居者さまの癒しになれるよう頑張りますワン!』
『充実設備』
そんぽの家 生野巽中では寝たまま入浴が出来る機械浴や、座った状態で安全に入浴出来るリフト浴を備えております。ご入居者さまのお身体の状態に合わせて安全で安心した入浴をご提供いたします。
『近隣施設』
ホームの近隣にはコンビニとドラッグストアがございます。 皆さまちょっとしたお買い物や気分転換に利用されております。
おすすめポイント
- 『寄り添うケア』 SOMPOケアの経営理念である「人間尊重」を基本とし、お一人おひとりに寄り添ったケアを提供いたします。一律に同じケアを提供するのではなく、ご入居者さまのお気持ちに寄り添ったケアの提供をいたします。 現在、感染症対策にも力を入れております。
- 豊富な『アクティビティ!』 毎日をいきいきと生活できるように日々の充実を目指しております。 体操・ハンドメイド・カラオケ・脳トレ・美容・将棋等、様々なアクティビティが毎日催されております。季節を感じることができるイベントもご入居者さまにお楽しみいただいております。 特に身体機能を維持・向上させることを目的としている体操は、外部からインストラクターの方を招き、楽しく体を動かすトレーニングメニューを提案しています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
要相談
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
要相談
- 腎ろう・膀胱ろう
要相談
- 在宅酸素療法
要相談
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
要相談
- 人工膀胱
要相談
- 気管カニューレ
要相談
- 吸引
要相談
医療面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
介護面の受け入れ
- 介護食
要相談
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
要相談
- 糖尿病・インスリン
要相談
- 褥瘡・床ずれ
要相談
- 人工透析
要相談
- カテーテル・尿バルーン
要相談
- ペースメーカー
要相談
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
要相談
- 喘息・気管支炎
要相談
- アルツハイマー
要相談
- 脳血管性認知症
要相談
- ピック病
要相談
- レビー小体型認知症
要相談
- パーキンソン病
要相談
- 廃用症候群
要相談
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
要相談
- 骨折・骨粗しょう症
要相談
- 脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
- 心筋梗塞・狭心症
要相談
- がん・末期癌
要相談
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
要相談
介護面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
感染症面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
料金プラン・入居条件
全室共通
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 契約方式
- 利用権方式
在宅介護サービス費の負担限度額(月額)
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
要支援1 | 5,886円 | ー | ー |
要支援2 | 10,066円 | ー | ー |
要介護1 | 17,431円 | ー | ー |
要介護2 | 19,586円 | ー | ー |
要介護3 | 21,837円 | ー | ー |
要介護4 | 23,927円 | ー | ー |
要介護5 | 26,146円 | ー | ー |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
入居条件
要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|---|
認知症 | 受け入れ可 |
生活保護 | 不可 |
身元保証人なし | 要相談 |
入居年齢相談可 | 要相談 |
事業所概要
事業所詳細
事業所名称 | SOMPOケア そんぽの家 生野巽中 |
---|---|
サービス種別 | 介護付き有料老人ホーム |
定員 | 47名 |
敷地面積 | 1162.91㎡ |
延床面積 | 1570.74㎡ |
土地 | 使用貸借 |
建物 | 使用貸借 |
開設年月日 | 2003年9月1日 |
居室設備 | 洗面、水洗トイレ、ナースコール、居室内下駄箱、固定電話設置可能 |
会社概要
法人名称 | SOMPOケア株式会社 |
---|---|
法人名称(フリガナ) | ソンポケア |
法人住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番8号 |
法人設立日 | 1997/05/26 |
アクセス
住所 | 〒544-0013 大阪府大阪市生野区巽中4丁目6-25 |
---|---|
主な交通手段 | 【公共交通機関】 地下鉄大阪メトロ千日前線「南巽」駅3番出口を出て、内環状線「南巽駅前」の交差点を西に左折。 約400m右手に、ファミリーマート巽中4丁目店のある交差点を右折。 約150m進んで、右手のローソン巽中4丁目店を越えると、右側がホーム。 エレベーター利用の場合は、「南巽」駅エレベーター出入口(1番出口方面)を出て、内環状線の反対側車線側にある、「南巽」駅3番出口へ向かい、上記に沿う。 【車】 内環状線「南巽駅前」の交差点を西に向かう。 交差点角に、地下鉄大阪メトロ千日前線「南巽」駅3番出口が目印。 進行方向が南行き(平野方面)の場合、 「南巽駅前」の交差点角の目印である、「南巽」駅3番出口側へ右折する。 進行方向が北行き(吹田方面)の場合、 「南巽駅前」の交差点角の目印である、「南巽」駅3番出口側へ左折する。 約400m右手に、ファミリーマート巽中4丁目店のある交差点を右折。 約150m進んで、右手のローソン巽中4丁目店を越えると、右側がホーム。 |