マイナビあなたの介護

SOMPOケア そんぽの家 豊中南曽根

  1. 大阪府
  2. 豊中市

グループホーム併設。 幅が広がる、介護付きホーム。

2025年8月29日
更新
サービス種別
介護付き有料老人ホーム
費用
初期費用
0万円
月額費用
17万円
住所
561-0804
大阪府豊中市曽根南町2丁目12-25地図
交通
【電車】 ・阪急電車宝塚線『服部天神駅』下車 (徒歩約17分、タクシー利用代金\680ほど) 改札を出られて、駅横の踏み切りを渡らずに線路沿いに北上(宝塚方向)へ歩行。 2つ目の踏み切りを右側に、左斜めへ道を進む。 その後、約1km道なりに進む。300m地点より右側に豊島公園沿いの用水川沿いとなる。信号(左側に業務スーパーあり)を渡り、道なりに直進。右側に保育園を過ぎ、左側に大阪商業高校グラウンドを過ぎる。 前方に阪神高速道路の高架が左右に走っており、進行右側に褐色の建物[そんぽの家 豊中南曽根]へと到着致します。 ・阪急電車宝塚線『曽根駅』下車 (徒歩約12分、タクシー利用代金\680ほど)) 改札を出られて線路を背に(右が宝塚方面、左が梅田方向として)10mほど進行(左側にほかほか弁当を超える)、1つ目の道を左に入る。200mほど道なりに直進、豊中市立第一中学校に当たり、道なりに右に折れる。中学校の敷地沿いにすぐに左に折れて直進。300mほどで坂を下りての信号(交差点)に当たる。 交差点を右に折れて約500m進む。2つめの信号地点(右側にディスカントショップジャパンあり)でジャパンを背に遊歩道を利用して左に入る。 遊歩道終了後、直進して道沿いに進み、右に酒屋と材木加工所を超えると右に褐色の建物[そんぽの家 豊中南曽根]へと到着致します。 【車】 ・『阪神高速道路11号池田線豊中北』下車の場合 高速道路下の大阪池田線を南下、左に餃子の王将空港線豊中店、マクドナルドを過ぎ、後に空港DOGセンター、ラーメン白馬童子を過ぎて、牛丼・カレーのすき屋曽根店の信号を左折、200mほどで左側に褐色の建物[そんぽの家 豊中南曽根]へと到着致します。 ・『名神高速豊中』および『阪神高速道路11号池田線豊中南』下車の場合 高速道路下の大阪池田線を北上、内環状線通過、道路沿いにコンビニエンスストアミニストップ(平面大型駐車場つき)を過ぎてから2つ目の信号を右折。牛丼・カレーのすき屋曽根店を左角にして直進、200mほどで左側に褐色の建物[そんぽの家 豊中南曽根]へと到着致します。
要介護度
要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
運営法人
SOMPOケア株式会社

事業所の特徴

事業所の特徴

【幅広い介護のご相談お受けします】

豊中南曽根は有料老人ホームとグループホームの併設施設です。 【介護付きホーム】ハイビスカス・アマリリス・セントポーリア要支援1~要介護5の方のご住居が可能です。また日中は看護スタッフが在中しているので医療行為(胃ろう・インスリン・褥瘡処置など)が対応可能です。 【グループホーム】ブーゲンビリア・シンビジウム要支援2~介護度5の方 ご入居可能認知症のことでお困りになっても、同じ建物に介護付きホームとグループホームが併設されているため相談しやすい環境になっています。花の名を由来とし、華やかで彩りある人生のお手伝いができればと思います。

【その方らしい暮らしの実現に向けて】

私たちは、ご利用者様お一人おひとりのこれからの人生に寄り添い、「その方らしい人生」の実現を大切にしております。 おもてなしの心を大切にしながら、その方の思いに寄り添い、真心のこもったケアを提供いたします。ご利用者様が安心して、自分らしく過ごしていたいただける環境作りをスタッフ一同心がけております。

【何気ない瞬間に映るかけがえのない表情】

私たちは地域に開かれたホームを目指し、季節に応じた行事<お祭り><子ども食堂><餅つき大会>などを通じて地域交流を行っております。 これらのイベントは、ご利用者様の新たな一面に触れられる貴重な機会となり、日常の支援では見られない表情があふれます。 多彩なアクティビティを通して、「その方らしい人生」の実現を心を込めて支えていきます。

おすすめポイント

  1. 【自分で選ぶ、喜びのひととき】 豊中南曽根では「ローソン」の訪問販売や、訪問百貨店による出張販売など、ちょっとしたお買い物の楽しめる機械をご用意しております。 歩行の不安な方や車いすをご利用の方も、安心してご利用いただけるようホーム内でお気軽にお買い物ができる環境を整えています。 「自分で選べる」を楽しんでいただきたいと考えております。
  2. 【行ってみたい・やってみたいを形に】 テレビ見た場所へいってみたい、あの思い出の地をもう一度尋ねてみたい。。。 そんな一生に一度のねがいから、日々の「服が多くて片付けが大変」といった身近なお困りごとまで。 私たちのプライベートサービスは、ご本人様やご家族様の「してみたい」「してあげたい」といったお気持ちに寄り添い、想いを現実するためのお手伝いをさせていただきます。

SOMPOケア そんぽの家 豊中南曽根

看護・医療体制

医療面の受け入れ

経管栄養法
要相談
在宅中心静脈栄養法
要相談
膀胱留置カテーテル
要相談
腎ろう・膀胱ろう
要相談
在宅酸素療法
要相談
人工呼吸療法
要相談
人工肛門
要相談
人工膀胱
要相談
気管カニューレ
要相談
吸引
要相談

医療面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

介護面の受け入れ

介護食
要相談
流動食・嚥下食
要相談
リハビリ
要相談
糖尿病・インスリン
要相談
褥瘡・床ずれ
要相談
人工透析
要相談
カテーテル・尿バルーン
要相談
ペースメーカー
要相談
ALS
要相談
誤嚥性肺炎
要相談
喘息・気管支炎
要相談
アルツハイマー
要相談
脳血管性認知症
要相談
ピック病
要相談
レビー小体型認知症
要相談
パーキンソン病
要相談
廃用症候群
要相談
うつ・鬱病
要相談
統合失調症
要相談
リウマチ・関節症
要相談
骨折・骨粗しょう症
要相談
脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
心筋梗塞・狭心症
要相談
がん・末期癌
要相談
人工呼吸器
要相談
病態食対応
要相談

介護面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

感染症面の受け入れ

HIV
要相談
MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
肝炎
要相談
結核
要相談
梅毒
要相談
疥癬(かいせん)
要相談

感染症面の受け入れに関する備考

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

SOMPOケア そんぽの家 豊中南曽根

料金プラン・入居条件

全室共通

初期費用
0
月額費用
居室タイプ
個室
契約方式
利用権方式

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

 1割負担2割負担3割負担
要支援15,787
要支援29,897
要介護117,138
要介護219,257
要介護321,470
要介護423,526
要介護525,707

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

要介護度要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症受け入れ可
生活保護不可
身元保証人なし要相談
入居年齢相談可要相談

SOMPOケア そんぽの家 豊中南曽根

事業所概要

事業所詳細

事業所名称SOMPOケア そんぽの家 豊中南曽根
サービス種別介護付き有料老人ホーム
定員48
敷地面積1386.95
延床面積2498.81
土地使用貸借
建物使用貸借
建物構造鉄筋コンクリート造
開設年月日2001年2月1日
居室設備洗面、水洗トイレ、固定電話設置可能

会社概要

法人名称SOMPOケア株式会社
法人名称(フリガナ)ソンポケア
法人住所140-0002
東京都品川区東品川4丁目12番8号
法人設立日1997/05/26

SOMPOケア そんぽの家 豊中南曽根

アクセス

住所561-0804
大阪府豊中市曽根南町2丁目12-25
主な交通手段【電車】 ・阪急電車宝塚線『服部天神駅』下車 (徒歩約17分、タクシー利用代金\680ほど) 改札を出られて、駅横の踏み切りを渡らずに線路沿いに北上(宝塚方向)へ歩行。 2つ目の踏み切りを右側に、左斜めへ道を進む。 その後、約1km道なりに進む。300m地点より右側に豊島公園沿いの用水川沿いとなる。信号(左側に業務スーパーあり)を渡り、道なりに直進。右側に保育園を過ぎ、左側に大阪商業高校グラウンドを過ぎる。 前方に阪神高速道路の高架が左右に走っており、進行右側に褐色の建物[そんぽの家 豊中南曽根]へと到着致します。 ・阪急電車宝塚線『曽根駅』下車 (徒歩約12分、タクシー利用代金\680ほど)) 改札を出られて線路を背に(右が宝塚方面、左が梅田方向として)10mほど進行(左側にほかほか弁当を超える)、1つ目の道を左に入る。200mほど道なりに直進、豊中市立第一中学校に当たり、道なりに右に折れる。中学校の敷地沿いにすぐに左に折れて直進。300mほどで坂を下りての信号(交差点)に当たる。 交差点を右に折れて約500m進む。2つめの信号地点(右側にディスカントショップジャパンあり)でジャパンを背に遊歩道を利用して左に入る。 遊歩道終了後、直進して道沿いに進み、右に酒屋と材木加工所を超えると右に褐色の建物[そんぽの家 豊中南曽根]へと到着致します。 【車】 ・『阪神高速道路11号池田線豊中北』下車の場合 高速道路下の大阪池田線を南下、左に餃子の王将空港線豊中店、マクドナルドを過ぎ、後に空港DOGセンター、ラーメン白馬童子を過ぎて、牛丼・カレーのすき屋曽根店の信号を左折、200mほどで左側に褐色の建物[そんぽの家 豊中南曽根]へと到着致します。 ・『名神高速豊中』および『阪神高速道路11号池田線豊中南』下車の場合 高速道路下の大阪池田線を北上、内環状線通過、道路沿いにコンビニエンスストアミニストップ(平面大型駐車場つき)を過ぎてから2つ目の信号を右折。牛丼・カレーのすき屋曽根店を左角にして直進、200mほどで左側に褐色の建物[そんぽの家 豊中南曽根]へと到着致します。

関連する条件から探す