- 住宅型有料老人ホーム
入居サポート費対象
SOMPOケア ラヴィーレレジデンス旭ヶ丘
自然と歴史の調和が美しい住宅街の一角。
- 2025年9月22日
- 更新
- サービス種別
- 住宅型有料老人ホーム
- 費用
- 初期費用
- 0万円〜780万円
- 月額費用
- 21.1万円〜34.2万円
- 住所
- 〒064-0914
北海道札幌市中央区南十四条西18丁目6番22号地図
- 交通
- 札幌市電西線14条停より徒歩約9分(約700m) 啓明バスターミナルより徒歩約2分 (約120m)
- 要介護度
- 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 運営法人
- SOMPOケア株式会社
- 24時間看護師常駐
- 24時間介護士常駐
- 夜間有人
- 理学療法士
- 言語聴覚士
- デイサービス併設
- トイレ付き居室
- 介護ベッド付居室
- 広い居室
- ナースコールあり
- 機械浴・特殊浴あり
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 理美容サービスあり
- リハビリ体制あり
- レクリエーション充実
- カラオケあり
- 施設内手作りの食事
- 喫煙可
- 訪問看護可
事業所の特徴
事業所の特徴
24時間看護師常駐 心からのケアを
ラヴィーレレジデンス旭ヶ丘では、24時間看護師常駐しており、医療ニーズのある方でも安心してご入居いただける体制を整えております。 胃ろうや中心静脈栄養など経口からのお食事がとれない方も、その方にあったカスタムメイドケアを実現しております。 訪問診療や受診の際には、医師との連携を図り、日々のご様子をお伝えさせていただいております。
理学療法士常駐 生活リハビリが重要
ホーム内での生活においても出来るだけ自立した生活を維持することは重要でございます。「自立」といっても支援や介助を必要としないではなく、今出来ていることを継続する。という視点が大切です。 やりたい趣味を継続する。食べたい物を食べる。行きたい所へ行く。 その為に必要なリハビリ、福祉用具をお選びし使用方法、セルフ運動などを一緒に寄り添い考えさせていただきます。
テクノロジーの導入
ホーム全居室に電動ベッドと、ベッドのマットレス下に睡眠センサー(眠りスキャン)を設置しております。寝返り、呼吸、心拍などを測定し、睡眠状況をリアルタイムで把握することができ、睡眠の質向上と良眠による健康維持につながります。
おすすめポイント
- 多彩なレクリエーション 楽しみの生活を ご入居者さまに「ここに住んで良かった」と思っていただけるよう、季節行事、イベント行事、日々の体操等さまざまなアクティビティの充実に取り組んでいます。 レクリエーションのご参加を通じて、周りの方との交流、楽しみや生きがいを見いだすことで心身を活性化し介護予防、身体能力の維持につながるようサポートしております。
- 地域交流 ~ 子供たちの笑顔を活力に 近隣の保育園の園児とのふれあい、中学生による演奏会、町内会のイベントの参加を行い、地域の皆さまとの交流に力を入れております。多世代の交流を行うことでご入居者さま、地域の皆さまとの素敵なひと時を作っていきたいと思います。 当ホームは今後も地域との交流を大事にし、地域貢献できるホームを目指していきます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
- 経管栄養法
要相談
- 在宅中心静脈栄養法
要相談
- 膀胱留置カテーテル
要相談
- 腎ろう・膀胱ろう
要相談
- 在宅酸素療法
要相談
- 人工呼吸療法
要相談
- 人工肛門
要相談
- 人工膀胱
要相談
- 気管カニューレ
要相談
- 吸引
要相談
医療面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
介護面の受け入れ
- 介護食
要相談
- 流動食・嚥下食
要相談
- リハビリ
要相談
- 糖尿病・インスリン
要相談
- 褥瘡・床ずれ
要相談
- 人工透析
要相談
- カテーテル・尿バルーン
要相談
- ペースメーカー
要相談
- ALS
要相談
- 誤嚥性肺炎
要相談
- 喘息・気管支炎
要相談
- アルツハイマー
要相談
- 脳血管性認知症
要相談
- ピック病
要相談
- レビー小体型認知症
要相談
- パーキンソン病
要相談
- 廃用症候群
要相談
- うつ・鬱病
要相談
- 統合失調症
要相談
- リウマチ・関節症
要相談
- 骨折・骨粗しょう症
要相談
- 脳梗塞・クモ膜下出血
要相談
- 心筋梗塞・狭心症
要相談
- がん・末期癌
要相談
- 人工呼吸器
要相談
- 病態食対応
要相談
介護面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
感染症面の受け入れ
- HIV
要相談
- MRSA(ブドウ球菌感染症)
要相談
- 肝炎
要相談
- 結核
要相談
- 梅毒
要相談
- 疥癬(かいせん)
要相談
感染症面の受け入れに関する備考
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
料金プラン・入居条件
前払い併用プラン(満85歳以上の方の場合)下限
- 初期費用
- 7,200,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 21.13㎡
- 契約方式
- 利用権方式
前払い併用プラン(満85歳以上の方の場合)上限
- 初期費用
- 7,800,000円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 27.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
月払いプラン 下限
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 21.13㎡
- 契約方式
- 利用権方式
月払いプラン 上限
- 初期費用
- 0円
- 月額費用
- 円
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ
- 27.48㎡
- 契約方式
- 利用権方式
入居条件
| 要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
|---|---|
| 認知症 | 受け入れ可 |
| 生活保護 | 不可 |
| 身元保証人なし | 要相談 |
| 入居年齢相談可 | 要相談 |
事業所概要
事業所詳細
| 事業所名称 | SOMPOケア ラヴィーレレジデンス旭ヶ丘 |
|---|---|
| サービス種別 | 住宅型有料老人ホーム |
| 定員 | 125名 |
| 敷地面積 | 2583.7㎡ |
| 延床面積 | 5784.5㎡ |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
| 地上階 / 地下階 | 5階 /1階 |
| 開設年月日 | 2017年6月20日 |
| 居室設備 | 想い出ボックス、フローリング(一部クッションフロア)、車いす対応洗面化粧台(引出し水栓)、電気式温水器、トイレ(ウォシュレット、暖房・脱臭便座機能付)、洗面・トイレ照明(人感センサー付)、手すり(トイレ)、クローゼット、床暖房(電気式)、電動式介護ベッド、居室照明(リモコン付)、ケア・ナースコール、冷暖房エアコン、スプリンクラー、非常放送設備、防炎カーテン、カーテンレール |
| 共用設備 | ダイニングルーム、ラウンジ(1階~5階)、生活相談室、大浴室、機械浴室、個浴室(4~5階)、機能訓練室、理美容室、喫煙室、車いす対応共用トイレ(1~5階)、洗濯室(1~5階)、汚物処理室(1~5階)、下足入れ、エレベーター3基(うち、ストレッチャー対応型エレベーター2基) |
会社概要
| 法人名称 | SOMPOケア株式会社 |
|---|---|
| 法人名称(フリガナ) | ソンポケア |
| 法人住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番8号 |
| 法人設立日 | 1997/05/26 |